本日は
前線を伴う低気圧が、南を通過しています。
気温が高いので、早朝5:30沢に行ってみましたがユキシロでアウト!
何やかや用事を済ませ、夕方からウオーキング。
いつもの温水路脇のコースはやっと雪どけ、

いやぁ~、足がなまっていますなぁ、
走り出すにはもう少しUPが必要そうです。
今年は3月の気温が低めだったせいか、芽吹きも遅い様子。

バッケ(蕗の薹)も今が最盛期です。

松川、金沢橋下もユキシロで白く濁り、水量も増えてきました。

しばらくは北上山系の小さな沢でないと、釣りにならんかもね、
まあ、県内共通雑魚年券の到着を、
仕掛けでも作りながら、のんびり待ちましょう
ではでは、

前線を伴う低気圧が、南を通過しています。
気温が高いので、早朝5:30沢に行ってみましたがユキシロでアウト!

何やかや用事を済ませ、夕方からウオーキング。
いつもの温水路脇のコースはやっと雪どけ、


いやぁ~、足がなまっていますなぁ、

走り出すにはもう少しUPが必要そうです。
今年は3月の気温が低めだったせいか、芽吹きも遅い様子。

バッケ(蕗の薹)も今が最盛期です。

松川、金沢橋下もユキシロで白く濁り、水量も増えてきました。

しばらくは北上山系の小さな沢でないと、釣りにならんかもね、

まあ、県内共通雑魚年券の到着を、
仕掛けでも作りながら、のんびり待ちましょう

ではでは、