富士市議会11月定例会も無事終了しました。鈴木尚市長の今期限りの退任表明で、最期の議会となりました。今までの市長は市長選で敗れて去ることになったので、なかったことですが、議会も立って拍手と花束で市長の3期12年をねぎらいました。
小沢映子一般質問録画中継
一般質問録画中継←クリックしてください5時間余の動画です。私の質問順はは3番目です。時間のカウンターで合わせると1:28:33からです
議会の終了ともに。12月22日投票の市長選で忙しくなっています。
みなさん、投票に行きましょう!
12月8日は、社会福祉法人「インクルふじ」設立10周年記念事業をとり行います。
ドキュメンタリー映画「普通に生きる」上映のご案内
富士・富士宮市の重度の障害児を持つ親たちが設立した社会福祉法人インクルふじの「でら~と」が開所して10年になります。その記念事業として「でら~と」を撮ったドキュメンタリー映画「普通に生きる」を下記の通り上映します
社会福祉法人インクルふじ創立10周年記念企画
映画「普通に生きる~自立をめざして~」
日 時: 2013年12月8日(日)13:20開映(83分)
会 場: ペアステージノイ (富士市永田町2-1-1)
参加費: 無 料
申込み: 特にありません 直接会場においで下さい
主 催:(社福)インクルふじ 富士市伝法86-3 ℡ 0545-23-1551
※ 上映後、記念シンポジウムがあります。お時間が許せばそちらもどうぞ!
実は富士市重度障害児者親の会「はなみずき」も会ができて10月でちょうど20年を迎えました。
今年は「でら~と」も「はなみずき」も節目の年になります。12月7日のはなみずきのクリスマス会でそのことを話しました。はなみずき20周年記念誌を発行しようかなどと話が出ました。発行できたらいいですね。
はなみずきホームページ

「愛する富士市を、愛せる富士市に」小沢映子公式ホームページ
小沢映子一般質問録画中継
一般質問録画中継←クリックしてください5時間余の動画です。私の質問順はは3番目です。時間のカウンターで合わせると1:28:33からです
議会の終了ともに。12月22日投票の市長選で忙しくなっています。
みなさん、投票に行きましょう!
12月8日は、社会福祉法人「インクルふじ」設立10周年記念事業をとり行います。
ドキュメンタリー映画「普通に生きる」上映のご案内
富士・富士宮市の重度の障害児を持つ親たちが設立した社会福祉法人インクルふじの「でら~と」が開所して10年になります。その記念事業として「でら~と」を撮ったドキュメンタリー映画「普通に生きる」を下記の通り上映します
社会福祉法人インクルふじ創立10周年記念企画
映画「普通に生きる~自立をめざして~」
日 時: 2013年12月8日(日)13:20開映(83分)
会 場: ペアステージノイ (富士市永田町2-1-1)
参加費: 無 料
申込み: 特にありません 直接会場においで下さい
主 催:(社福)インクルふじ 富士市伝法86-3 ℡ 0545-23-1551
※ 上映後、記念シンポジウムがあります。お時間が許せばそちらもどうぞ!
実は富士市重度障害児者親の会「はなみずき」も会ができて10月でちょうど20年を迎えました。
今年は「でら~と」も「はなみずき」も節目の年になります。12月7日のはなみずきのクリスマス会でそのことを話しました。はなみずき20周年記念誌を発行しようかなどと話が出ました。発行できたらいいですね。
はなみずきホームページ

「愛する富士市を、愛せる富士市に」小沢映子公式ホームページ