坂間夫妻の記事の第3回です
ふじ虹の会のページで全5回をご覧になれます
(クリックで大きくなります)
ふじ虹の会
昨年のフォスターセッションのブログ
(クリックで大きくなります)
なんといっても、50年前の今日 1963年8月28日、アメリカで公民権運動の指導者キング牧師が「私には夢がある…」歴史的に有名なスピーチのあった日です。
よかったら→マーチン・ルーサー・キングのスピーチ
. . . 本文を読む
2013年4月に静岡新聞に連載された記事です。
十数年前、私たちはなみずきは4団体と共催で「どんぐりの家」の上映会を開催しました。
ロゼシアターでの1日4回上映で、広告を集めパンフレットも作り、結構大変でした。
その時高校生だった坂間多加志さんがボランティアで実行委員会はいってくれていたのです。
それから何年かして、福祉施設の職員となった坂間さんと再び出会いました。
(クリックで大 . . . 本文を読む
昨年の里親月間では里親月刊事業として、富士宮市福祉会館で「ふじ虹の会のフォスターセッション」がありました。私も「社会情勢から考える子どもの権利と大人の暮らし」をテーマにパネルトークをさせてもらいました。
今年も、下記の予定で、「フォスターセッション」が開催されます!
○ 日 時 平成25年10月27日(日) 9:00~16:30
○ 会 場 富士宮市総合福祉会館 安藤記念ホール
. . . 本文を読む
佐々木千津子さんが、一昨日お亡くなりになりました。
佐々木さんは、2012年7月5日、NHKの教育テレビ ハートネットTVで取り上げられました。
ほっとしてほっ ―ある脳性まひ者のエッセイから―
広島市に住む佐々木千津子さん(64歳)は重度の脳性まひです。手足は動かせず、1日24時間、介護サービスを使いながら広島市内のアパートで暮らしています。障害は重くても、おしゃれも外出も . . . 本文を読む