小沢映子 わたしが伝えていきたいこと

「愛する富士市を、愛せる富士市に」 静岡県富士市議会議員 小沢映子ブログ

えっー!こんなのってあり!?  

2008年09月30日 20時49分22秒 | 議員活動
 富士市9月議会では、昨日から一般質問が始まっています。残す所あと2日です。  今日S議員の一般質問がありました。6月の協議会での発言に対して、別の議員を誹謗中傷する内容でした。文句があるなら直接公開質問状を渡す等、手立ては他にもあったはずです。  一般質問は、市当局にのみ発言ができるので、中傷された議員は何も反論の機会を与えられないのです。S議員の一方的な思い込みからの非難がとうとうと議場で述べ . . . 本文を読む

細野豪志氏来たる!市政報告会に来てください!

2008年09月25日 16時57分00秒 | 議員活動
小沢映子議会報告会 細野豪志さんに福祉・医療についてお聞きします  市議会議員として市政に関わって、6年目を迎えております。  福祉・教育・病院の問題にも取り組んでまいりました。しかし、福祉現場の厳しさ、教師の疲弊、信頼できる医療へと、課題は山積です。  市政の場で、声を大にして頑張ってまいりましたが、日本は大事な税金の配分が、無駄とも思える公共事業に偏り、あまりにも社会保障費が少なすぎます。 . . . 本文を読む

10月2日富士市議会 一般質問します!

2008年09月20日 12時33分24秒 | 議員活動
1.発達障害児・者の支援について  平成17年4月、発達障害者支援法が制定されました。自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、これに類する脳機能障害の多くは知的な能力は高くても社会への適応が難しくなることがあります。ともすれば親の躾や家庭環境の問題とみなされ、社会から誤解をうけ、学校や職場で大変な苦しみを受けてきました。  幼少時からの一貫した指導がないと二次的な . . . 本文を読む

巨星堕つ!石丸さん

2008年09月11日 21時54分08秒 | Weblog
  石丸さんへ 石丸さんを失った深い悲しみに、途方にくれています。 石丸さんは本当に偉大でした。  私たち障害児をもつ親や障害当事者の活動に深く理解してくださって、遠く埼玉まで出かけていって自分の眼で確かめて勉強してきて下さったり、いくつもの問題を行政に投げかけてくださったり。なんと石丸さんの質問する姿の頼もしくも、りりしかったことか。  私が、石丸さんの後を受けて市議会議員選挙に出馬することにな . . . 本文を読む

Wさん、頑張らなくてもいいように。

2008年09月09日 01時13分14秒 | 福祉・教育
 近くに住むWさん、男性86歳、戦争中は、大陸へ、南方へと戦地に赴き、壮絶な経験をしてきました。よく生きて戻られましたね。と感嘆しました。本人の生命力と強運もあったのでしょう。戦後は、人も大勢使って商売を切り盛りしていました。  86歳になる今も、若い人に負けないぐらい話すことも身のこなしもしっかりとした方です。 しかし、そのWさんが、「今の生活は、戦中と同じくらい辛い」といいます。  妻は、 . . . 本文を読む

「らぽーと」地鎮祭

2008年09月07日 16時47分38秒 | でらーと(重症心身障害児生活介護施設)
  9月3日、富士宮市淀師に、平成21年度オープン予定の重症心身障害児・者生活介護施設「らぽーと」の地鎮祭が無事執り行われました。  近くに富士宮西校があり、救急医療センター、富士宮市福祉センター、マックスバリューがあります。  泊まりのショートステイのとき、近くに救急医慮センターがあるのはこころ強いことです。  いよいよ着工です。土地購入、土木工事、施設本体建設、備品購入と、ショートステイ部分 . . . 本文を読む

富士市手をつなぐ育成会

2008年09月06日 10時47分54秒 | 福祉・教育
 手をつなぐ育成会(主に知的障がい児を持つ親の会、富士市の会員は500人近い)の懇談会に出席しました。懇談の前、前段に40分ほど、法人設立について経緯や今の状況について話してということでした。  でらーとは、地域に根ざしたものであること、どんなに重い障害の人も切りすてず毎日利用することができること、 利用者本位でニーズを常に考えていること。入浴サービス、医療ケアの必要な人にもヘルパーのサービス、土 . . . 本文を読む

夏合宿IN富士

2008年09月02日 22時03分07秒 | Weblog
 8月30・31日「全国フェミニスト議員連盟」主催、夏合宿IN富士が無事終りました。  昨年は秋田でした。富士市の女性議員3人で参加したところ、来年は富士市でと半ば強引に決まってしまったのです。  「全国フェミニスト議員連盟」は、日本の政策決定の場である議会にあまりにも少ない女性議員をふやしていくため 、1992年に全国の市民や議員がつくった会員組織です。2008年現在、列国議会同盟の世界女性国会 . . . 本文を読む