◆犬の散歩◆

コメントは自由ですが、予告なく消すことがあります。
メールはアカウント名@mail.goo.ne.jpへ。

PCが起動しなかった問題

2006年08月20日 00時37分50秒 | エレクトロニクス
突然PCが落ちて、うんともすんともいわなくなってしまった。

フタを開けてみたけど別に燃えてる部分もなく、どこがおかしいのかは一目にはわからない状態。
そこで電源ボタンを押してみると、ファンが一瞬動くそぶりをみせてそのまま、電源ランプはつくけど、再度押しても消えないという状態。

微弱な電流は流れているのだろうか?ともかく電源が逝ったっぽいので、電源を買いに行く。今思えばよく検証せずに行ったのがよくなかったわけだが・・・。

秋葉で良く使う割と大きい某店へ。

訳を言って、AOPENのベアボーンだと告げる。電源の形が特殊だから同じのでないとつかないといのうだが、あまりそうは見えないのだが確証が持てないので言うとおりすることにする。なぜかベアボーンだというのにメモリとかCPUとかを聞いてくる。なんか妙な感じだ。

同じというものがないのなら固定できなくても普通サイズのを買って動作確認するからそれをくれと言ったのに、ピン数がどうとか、刺さるかどうかわからないとか、お勧め出来ないとか言って売ってくれない。ピンなんかどれも共通だし、4ピン部分が繋がってるか分かれてるかの違いくらいだろうが。それ以外の電源ピンを使ったマザーなんか普通売ってるかあ!別の店員が出てきても同じようなことを言う。

ミドルタワーの筐体に移植するつもりだとか、そのうちcore2を組むときに使うからこれが使えなくても無駄にはならないとか、もとの電源は修理に出すからそれまでの繋ぎだとかいって、なんとか売ってもらったw

つーか、客がそれを買うというのだから黙って売れよ!!!wwwww
こっちはトイレいきたいの我慢してわけのわからん説明聞いてたんだよ!!!
(それでもマイクロの基盤はミドルにはまらないとかわけのわからんことを言っていたが)
どーも秋葉の店員というのは、中途半端な知識というか独自のこだわりというものを客に押しつけてきて困る。某T店とかS店とかはそういう店員が多くて有名だったんだけどこの店まで冒されてきたか・・・。

まあ、それはいいとして、いい電源を買ってきて早速接続してみた。
電源ON。起動した・・・けど写らない。でもピポ音はしてるし、HDDも動いている。んで、メッセにも繋がってるらしく「オンラインになってるよ」というメールが来たw

ありゃー、じゃあビデオカードがおかしいのかなあ。
とりあえずシャットダウンして、内蔵のビデオにしてみる。
(というか、単にディスプレイケーブルを内蔵のコネクタのほうに差し直しただけ)

起動してみると、ちゃんと写った。そしてなんとビデオカードから煙が!!!
あわてて電源を切り、ビデオカードを外す。
というか、内蔵に切り替えた時点で外すべきだろw

で、ビデオカードを外したらなんなく起動できた。
起動しなかった原因はビデオカードが逝ったことでした。
ドライバは前に使ってたのが入ってたので問題ないし、ヨーグルもなんとか出来る。重いけど。
新しい電源は恐ろしく静かで、クールだ。ちっとも熱を持っていない。すばらしい。
でも、このままじゃフタをしめられないw

ビデオカードが原因で起動しなかったのなら、電源は逝ってないのでは?

もとの電源を戻してみる。すると、普通に起動したw
なんだ、ビデオカードを抜くだけでよかったのか・・・。
でもまあ、電源はそのうち使うし、なんなら余ってるケースに移植して使うこともできるし・・・。あ、ロープロのキャプチャカードの普通サイズのプラケットどっかやったな・・・そしたら固定できないや。しょうがない、新電源は保留だ。さすがにcore2のシステムを組むほど余裕ないし・・・。ビスタが出るころまでに考えればいいか。

しかし915内蔵のビデオは重い。内蔵にしてはいい方だし、とりあえずヨーグルが出来るのだから凄いんだけど・・・。出向してるGF2MXカードなんかテクスチャが真っ白になっちゃうし、秒間数コマだし。

そして、このもとの電源がかなりホットなのだ。いまは蓋を開けてるから他に影響してないが、フタをしめていたときはこいつのせいでシステム全体の温度が上がっていたのは考えるまでもない。どれくらい熱いかというと、電気あんかにしては熱いかな?という程度w
良く見ると、ケースファンが動かなくなっている。そうか、こいつのせいでファンレスだったビデオカードが逝ったのか。それほどこのケースの熱問題は逼迫していたのだ・・・。というか、ビデオカードがファンレスなのはよくないwwww

というわけで、ケースファンを買いにいかないとフタがしめられないw
できれば大口径で電源をマザーからじゃなくて直接取れるやつのほうがいいな。でも設置できるかどうかわからないし・・・直角に排気出来るやつでないとだめだし。また秋葉にいくの面倒だなあ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぴぃ。)
2006-08-21 18:09:37
おれもこの夏、熱問題というものに初めて直面した。

ファンの性能なぞ、物好きが気にすることだと思っていたがどうやらそうでもないらしいな。

まあ、CPUのヒートシンクの埃どけたら直ったのだが、なぜか1HDDだけ止まるという怪現象。HDDの熱かとおもったが、CPUまわりの改善で直るとはなんとも。

次は、吸気ファンついた筐体かうぞーヽ(`Д´)ノ



うお、おれのグラボもファンレスだw
返信する
続報 (いぬ)
2006-08-24 23:08:00
普通のケースならまだしも、省スペースだとやっぱり熱が気になってしまうよ。いままで熱なんか気にしたこともなかったけどね・・・。



で、結局ケースファンを買ってきたけど、もとのファンもなんか動くようになってたwwww

どうも、ファンコントロールがうまく動いてないっぽかった。常に回したければファンコンを切ればいいわけだ。



新しい電源とシステム諸々を普通サイズケースに移して、普通サイズビデオカードを買おうか、ロープロでファンつきのビデオカードを買おうかと悩んだ結果、結局X1600proカードを買ってきてしまった。

理由は、キャプチャボードのプラケットが見あたらなかったことと、余ってたケースがあまりにぼろくてファンとか新しくしてたら新しいケース買えてしまうこと。

新しいケースにしたらマザーもcpuも新しくしたくなるので、それはビスタが出る頃までにとっとくことにした。



で、新しいビデオカード。これはGPU温度もモニタできるしベンチも前のX700カードの倍以上のスコアも出してくれるし、まあまあいいんじゃないかな。

どうせヨーグルしかやらないんだし、core2マシン組むときはこれを流用して、こっちのPCは録画専用にしよう。
返信する
Unknown (なごみ)
2006-09-02 22:26:29
PCショップの店員ってカンジ悪いよ。

こだわりはこっちも持ってますよ。

聞かれたことに答えてくれれば十分です!

趣味で改造請負してるわけじゃないんだからねぇ。



前のノートも崩壊の原因は熱でした。

熱には気をつけましょう。
返信する