goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

世界最長迷路公園の博物館の朝カフェ♪/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行21

2013-12-28 | 旅 韓国
済州島の3日目の見事なサンライズを観ることができて感動した後は、世界最長の迷路公園へ訪問。 朝日を浴びて朝食を♪/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行20前の記事はこちら 3日目行程メイズランド⇒城邑民俗村⇒自然苑(チャヨンウォン)⇒東門市場⇒竜淵(ヨンヨン) 済州島のシンボルでもある、トルハルバンがサンタクロース姿でお出迎え。(※訪問は20 . . . 本文を読む
コメント

『一陽来復』のお札をいただきに 穴八幡宮へ

2013-12-27 | ひとりごと
『一陽来復』のお札をいただきに、穴八幡宮へ行ってきました。早稲田は懐かしさもあって、時折立ち寄ります。穴八幡宮は入学式と卒業式の想い出が重なる場所。穴八幡宮のことは知っていたけれど、周囲がご利益がすごい!と騒ぐまで、あまり気に留めてことはなかったのです。が、お参りしたらよいことがすぐあったので、やっぱり?!早稲田は近いのに、乗り換えが何度もあって不便。新宿から高田馬場で東京メトロに乗り換え。。。な . . . 本文を読む
コメント

2014年の人気福袋はコレだ!(1月2日更新あり)

2013-12-27 | 食 カフェ・喫茶
いよいよ、2014年に向けてカウントダウン。忙しい日々を送られていると思います。2014年私がおすすめの福袋を集めてみました。スタバ、タリーズ、ミスド、無印良品、ルピシア、カルディ、浜勝、GODEIVA ★スターバックス福袋 http://www.starbucks.co.jp/3,000円(ベージュのバッグ)⇒6,000千円相当おすすめ!コーヒー3種、マグカップ、コースター、ビバレッ . . . 本文を読む
コメント

池袋のディーケアーでA-quaクリスマス美髪会

2013-12-27 | イベント 、パーティ
いつもお世話になっている池袋のディーケアーさんに通う仲良し美髪女子とオーナー竹内氏と、カーリーズバーリーさんと一緒に、A-quaリファイニングトリートメントの美髪交換会も兼ねたクリスマス会を企画していただきました。まずは、ディーケアーさんの近くにあるイタリアンでランチ。美髪クリスマスランチ会 PART1@イルキャンティオヴェスト 美味しいランチの後は、会場をディーケアーさんに移して、美髪の意見交 . . . 本文を読む
コメント

朝日を浴びて朝食を♪/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行20

2013-12-27 | 旅 韓国
イ・ビョンホン様も宿泊したホテルで朝を迎え、海が見えるレストランで朝食です。韓国ドラマ「アイリス」のロケ地となったロビーを通り、レストランへ。見事なサンライズ! 朝日の隣の白い灯台は韓国ドラマ「アイリス」の最後のシーンで キム・テヒがイ・ビョンホンを待っていた場所です。 アイリスのロケ地☆ヘビチホテル&リゾート/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行19前回までの記事 . . . 本文を読む
コメント

アイリスのロケ地☆ヘビチホテル&リゾート/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行19

2013-12-26 | 旅 韓国
済州の黒豚を堪能後は、お宿である、ヘビチホテル&リゾートへ。韓国の自動車トップメーカー、ヒュンダイの運営するリゾートホテル、ヘビチホテル&リゾート。済州名物オギョプサルをホンサンフクデジで/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行18前回までの記事ホテルのエントランスに入ると、いきなり、車の展示スペースがあります。韓国の財閥、現代自動車、ヒュンダイの燃料電池電気(FCEV)がウェルカムしてく . . . 本文を読む
コメント

済州名物オギョプサルをホンサンフクデジで/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行18

2013-12-26 | 旅 韓国
済州島の感動的なサンセットを足湯カフェで楽しんだ後は、宿泊予定のヘビチホテルのある西帰浦市へ向かいます。済州島の夕日を眺め足湯カフェでまったり☆/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行17前回までの記事はこちら済州島での、絶対的な定番の筆頭であげられるのは、済州黒豚のオギョプサル(5枚肉)の焼肉なのだそうです。 済州島の最後の晩餐は、済州黒豚の焼肉店、「ホンサムフクデジ」は、海の見え . . . 本文を読む
コメント

ぎんざ 泥武士で『お野菜のランチ』

2013-12-25 | 食 懐石・和食
銀座にある美容室へ行ったとき、ランチで立ち寄りました。お友達のおすすめのファンケル銀座のビルの9階にある、「泥武士」さんへ行きました。 ぎんざ泥武士が9階、泥武士キッチンがB1にあるんですね。オーガニック野菜のみの無添加にこだわった食材は、オーナー自らオーストラリアまで行き選んだ“オーガニックビーフ”に始まり、全国各地から旬の“有機野菜”を産地直送 . . . 本文を読む
コメント

済州島の夕日を眺め足湯カフェでまったり☆/済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行17

2013-12-25 | 旅 韓国
オルレ体験をし、日が沈みかけ夕陽に染まる空を眺め感動!灯台の近くの海女のオブジェと夕日の美しさに感動の済州2日目。朝日と夕日の時間は外したくない!大好きな光景。済州オルレ8コースの夕日と海女カフェ /済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行16前の記事はこちら感動の夕日はまだまだこれだけではなかった!道とはいえない道を通り、足湯カフェへ向かいます。ショートカットとのことで、門をまたいだり、隙 . . . 本文を読む
コメント

美髪クリスマスランチ会 PART1@イルキャンティオヴェスト

2013-12-24 | 食 フレンチ・欧州料理
今日は、クリスマス美髪会です。 いつもお世話になっている、池袋のディーケアさんのすぐ近くにあるイタリアン。ドレッシングが美味しいので有名な初台が本店のイタリアレストランです。 日替りパスタ&ハーフサラダ TwoEat 【¥1,020】 をいただきました。 新しいカメラ、初出動!モードが人物撮影などのキラキラ設定になっていて、ピントが合わないな~と何枚か撮影してから気がつきました。キラキラモー . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛