goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

スペイン料理が美味しい本格バー『ダイニングバー マンダリーノ』

2013-01-26 | 食 多国籍・ノンジャンル
西武新宿線の駅の近くに、パエリアが美味しいお店があると聞き、パエリアが食べたい!!と行ってみました。 イタリアンだけどパエリアが美味しいと聞いていたのだけれど、お店の雰囲気はバーだし、スパニッシュだ。(笑) 西新宿で働いていたので、歌舞伎町も利用はしていたけれど、歌舞伎町でバーは行ったことがなかったな。。。こんな本格的なバーは久しぶり。 バブル世代にはちょっと懐かしさを感じる、六本木や銀座の . . . 本文を読む
コメント

イケセイチョコパラ=西武池袋本店「チョコレートパラダイス2013」前夜祭その1

2013-01-24 | イベント 、パーティ
イケセイ、チョコパラ=池袋西武のチョコレートパラダイス前夜祭。 昨年も一昨年も参加させていただいた西武池袋本店「チョコレートパラダイス2013」前夜祭に行ってきました。 熱気で暑い会場ですが、今年は一段と熱気がすごかった?暑さでまいってしまい、早々と退散しました。 110以上のブランドのチョコを試食できますが、さすがに会場内で、試食は限界があり、口の中が甘くなってしまい。。。 . . . 本文を読む
コメント

住宅街にある絶品!寿司屋『江戸っ子』(札幌・澄川)

2013-01-23 | 食 懐石・和食
札幌や北海道へ行って何を食べるでしょうか?やはり蟹?ジンギスカン? お寿司を食べる方も多いでしょう。東京のグルメな皆さんは札幌の美味しい寿司屋というと、○○。と答えます。 アクセスがいいということや、札幌らしい地名の場所で食べたいと思うので、有名店を選択、それも正しいと思いますが、有名店だけが美味しいわけではありません。 お寿司が食べたい!と言った私に、友人がここがいいと案内してくれました。 . . . 本文を読む
コメント

食事処 いとうえん(札幌) スペシャル会席膳?

2013-01-22 | 食 懐石・和食
札幌でお友達と合ったときに、ランチしたときのお店です。 私が札幌に住んでいたときにはすでに存在していたそうなのですが、初めて聞く名前で、初訪問の札幌平岡イオン前にある「いとうえん」さん。   友達がマスターが毒舌なのだけど、お料理が美味しい。そして、その毒舌も楽しいお店と、連れってくれました。 お店の下が駐車場になっていました。   なんとこの日はマスターオスス . . . 本文を読む
コメント

星乃珈琲☆モーニングとフレンチトーストモーニング

2013-01-21 | 食 カフェ・喫茶
おやつはホットケーキだった世代のせいか、ホットケーキやパンケーキが大好きです。 ホットケーキミックスなんておしゃれなものではなくて、卵に小麦粉、ベーキングパウダーと牛乳を自己流に混ぜて焼いていた子供時代。 お友達とホットケーキと作ってお昼ごはんにすることも多かったのでした。 そんな私のパンケーキ好きは今も健在。モーニングはもちろん、小腹が空いたときはパンケーキ 星乃珈琲店のモーニング限定メ . . . 本文を読む
コメント

ぐるなび料理教室・仙台伝統の味『ちぢみ ゆき菜』

2013-01-20 | イベント 、パーティ
最近、ポイントを貯めているぐるなびさんの料理教室に初めて参加してみました。 会場が地元で以前から気になっているお店だったこと、無料開催だったことで参加してみました。 3.11以降、東北復興応援で東北びいきなので、仙台野菜とのことで興味を持ちました。 見た目はちぢみほうれん草?? 硬そうで苦味がありそうにみえますが、中華ならぴったりな食材かも??と思ったのですが、実食するとまったく異 . . . 本文を読む
コメント

よーじやカフェ渋谷 渋谷ヒカリエShinkQs店

2013-01-20 | 食 カフェ・喫茶
カフェが好きなのでよくいろんなところへ行くのです。コーヒーが大好きで、嫌煙派なので喫煙可能なお店が苦手。禁煙のカフェが好き。よーじやといえば、アテアートが有名ですが、何度も行っていると別にラテである必要もないわけで。。。 デザート&ドリンクBセット 1050円をいただきました。ブレンドコーヒー。 ★極上和三盆ロール しっとりしたロールケーキが美味しかったです。おしぼりコットンは中に2枚入って . . . 本文を読む
コメント

新幹線E6系『スーパーこまち』 2013年3月運行開始に乗りました?!

2013-01-19 | 旅 秋田県
E6系新幹線が3月のダイヤ改正で運行開始になります。 今日は宮城県の名産「ゆき菜」を使った料理教室に行ったので、盛岡へ行ったときのことを思い出して記事アップです。 E6系のお子様向け?ミニ新幹線には乗車したのでその写真をアップしてみます。 東北新幹線は新幹線を最高速度360km/hで走行することを目標にしたそうですが、環境問題等から320キロが妥当というこどで、現在のこまちは最高速度が3 . . . 本文を読む
コメント

ケンズカフェ東京の『特選ガトーショコラ』世界のセレブを魅了した美味しさ☆

2013-01-19 | 食 スイーツ・お菓子・パン
以前から美味しい!と評判を聞いていて、食べてみたい!と思っていた ケンズカフェ東京 の特選ガドーショコラを食べてみました。 世界で一人しか作れないガドーショコラの始まりは、コース料理のデザートだったのだそうです。 ★ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ【限定生産品】 1本 3,000円フランス・ヴァローナの最高級クーベルチュール「グラン・クリュ・ショコラ」を100%使用し、国産の最高峰 . . . 本文を読む
コメント

『赤福茶屋』 EXPASA御在所上り線

2013-01-18 | 食 カフェ・喫茶
年末年始の高速道路利用のために、アップしねば!と思っていましたが手が回らず年越してしまいました。 ご存知赤福。三重県の女子旅の自由時間にも一人で伊勢神宮外宮の参道前の赤福で食べました。 赤福大好き!和菓子が大好きで餡が大好き!しかもこし餡が好きなので「赤福」はもろ私のツボ。 EXPASA御在所上り線赤福茶屋 関西には赤福茶屋がある場所がいくつかありますが、関東にはまだ進出してないですね . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛