goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

住宅街にある絶品!寿司屋『江戸っ子』(札幌・澄川)

2013-01-23 | 食 懐石・和食

札幌や北海道へ行って何を食べるでしょうか?やはり蟹?ジンギスカン?

お寿司を食べる方も多いでしょう。東京のグルメな皆さんは札幌の美味しい寿司屋というと、○○。と答えます。

アクセスがいいということや、札幌らしい地名の場所で食べたいと思うので、有名店を選択、それも正しいと思いますが、有名店だけが美味しいわけではありません。

お寿司が食べたい!と言った私に、友人がここがいいと案内してくれました。

そうそう!ここ!名前は知っていたけれど未訪問だった「江戸っ子」行きたかった~~~。

おすし屋さんではなくて、居酒屋さんですが、お寿司も美味しい!!新鮮だしコスパもよいのです。

澄川には友人が多く住んでいて、札幌在住時から気になっていたお店なのです。

私は澄川駅から近い場所にも住んでいたので、澄川や平岸も昔はよく食べ歩いた場所。

澄川駅前辺りは、昔は札幌の吉祥寺と言われた場所で美味しいお店がたくさんあります。

まずはビールで乾杯。

★うに

私が最初にお願いしたのはウニ。

海鮮の中でもウニが一番好きで一番食べたかったのです。

確かこれで980円でした!安っつ!

ウニが何個分3個分以上はありそうです。すごいボリューム!これはうれしい。

これぞウニ!美味しい~~。子供の頃はウニがおやつで、指が紫色に染まるほど食べたウニ。

今でもウニは大好物なので、子供時代のような量がうれしい。

★○○のから揚げ アナゴ?

アナゴかな?お魚のから揚げで、お友達の好物らしい。

インカのめざめっぽいお芋ものってますね。美味しかったことしか記憶にない私(汗)

★寿司 特上(1人前)

アワビも子供の頃は自分で磯で見つけて獲ったりすることもありました。

アワビもウニも獲れたてを海水で洗ってそのまま食べる!その食べ方が一番美味しい。

★たち(鱈の白子)の天麩羅

熱々、フワフワトロリンの天麩羅に感動です。

昔はたちなんて食べずに捨ててたことも多いけど、今は高級な部位ですね。

★螺焼き

北海道では栄螺(さざえ)は獲れないのですが、サザエのような大きな螺が獲れます。

これは焼きというより煮螺かな?お野菜も出汁がしみこんで美味しかった~~。

お願いしたお料理はすべて一人前です。

食べて飲んで、メチャ安かったな~。一人3500円くらいでした。

 

地下鉄南北線 澄川駅から徒歩7分程度

江戸っ子

TEL 011-831-4828
北海道札幌市南区澄川五条3-9-10
営業時間 17:00~23:00
定休日 水曜日

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事処 いとうえん(札幌)... | トップ | イケセイチョコパラ=西武池... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 懐石・和食」カテゴリの最新記事