
九州横断特急の車内販売で購入した「阿蘇名物 栗おこわ」です。
豊後牛のお弁当もありましたが、元来、あんまり肉女子ではないので栗おこわ。
九州新幹線前線開業1周年を記念して作られたようです。
2段重ねで桜の花びらの切り抜き模様のおしゃれな外箱です。
お値段は千円だったと思います。
からし蓮根があるところが熊本チックです。
昔はからし蓮根が食べられなかったのですが、大人になった今は食べられます。
車内販売のコーヒー300円。
くまもんドーナツ棒300円。くまもんシール付。
これにプレミアアムモルツの黒があれば最高!
ホテルの近辺にはお店もほとんどなく、ホテルのレストランは早くクローズするので、駅弁買ってチェックインして正解だったみたい。
九州縦断と九州横断の鉄道とB787の旅 目次(大分県、熊本県、鹿児島県)
まとめはこちら
九州の旅まだまだつづく