goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

たぬま家のあんみつ&天からのおくりもの

2010-05-14 | 食 多国籍・ノンジャンル
たぬま家さんといえば、多摩地区ではあんみつ屋さんとして有名。

聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店にイートインできるスペースがあります。パスタランチもあるのでお気に入りのお店。
この日、会社で使うシャチハタ印を購入するため、久々に聖蹟桜ヶ丘で降りてみました。

シャチハタ6号サイズって意外とどこにでもないんですよね。
さすが聖蹟桜ヶ丘のアートマンにはありました。

時間も遅かったので、晩御飯を食べちゃおうと、たぬま家さんへ。
パスタのラストオーダーギリギリタイムでしたが、パスタ注文OKとのこと。
なすのミートソースをお願いし、ミニあんみつをセットしていただきました。

あんみつやさんですが、たぬま家さんでパスタをお願いする率高し。
家庭的な味でパスタというよりは、家庭的なスパゲティ的なところが好き。

最初にカンテンサラダも出ます。

最後に出してくれる黒豆茶も美味しい。





ミニあんみつとコーヒーがプラス200円でセットできます。
ランチはもうちょっとお得ですが、夜は夜でデザートを選択できるのでいいかも。

黒豆がブームになるだいぶ前から黒豆茶や寒天サラダといった身体にいいものを取り入れたメニューです。
あんみつもおすすめのですが、パスタも日本人向けな味で私はたぬま家さんのパスタも好きです。

聖蹟桜ヶ丘は、京王電鉄の本社がある場所であり、京王線沿線の駅の中では、なかなか便利のよい駅です。
ちょっと野菜が足りないかも?という食事だったので、モニターでいただいた天使からのおくりものが届いてラッキー。

青汁はお通じがよくなると友人に聞いて気になっていましたが、昔、トライしたときに飲めなかったので、一度お試ししてから。。。と思っていたらモニターでいただきました。

最初は1袋の半分の量でおためしくださいとのこと。
半分を溶かして見ましたが。。。青汁とはいえ緑です。
青汁~~~~って香りが漂います。

身体に効きそうです。意を決してオーガニック青汁ピュアシナジーを飲みます!
香りは青汁~~~~という香りを発してましたが、味は癖がなく無事飲み干しました。
2パック、半分ずつとしても4日分なので、スゴイ効果を感じるまで試飲してませんでしたが、オーガニックだけあって、身体にいいぞ~ぉっていうオーラが出ていた天使のおくりものピュアエナジーでした。
ありがとうございました。
毎日飲まなくても野菜が足りないと感じたとき栄養補助目的での利用もよいですね。

健幸通販のいわさ屋ファンサイト応援中

 にほんブログ村 スイーツブログへ 食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ

 気くばり御膳送料無料お試しセット

 Zespriキウイ    黄金かめもの玉子   TSU-YA-BA-RA お試しセットもあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はちみつレモンラスクとTSU-Y... | トップ | 岩手の遠野物語体験の旅 南... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 多国籍・ノンジャンル」カテゴリの最新記事