
前回は旅行中で申し込みできなかった「TAT 合同試食会・説明会」に、参加させていただきました。
今回の会場はTEJI TOKYO 渋谷店 (テジ トウキョウ)。
井の頭線の西口から徒歩1分、JR渋谷駅からも2分というアクセスのよい場所。
飲む美容液、乳酸菌生産物質DICI(ディッチ)、水素発生セラミック(スティック)の説明会の後は楽しみな試食会です。
全国ベストレストラン韓国料理部門第一位。9月号のBRUTUS「新大久保界隈サムギョプサル覆面調査ランキング」第1位受賞の大人気店。
“本当に美味しいと思える韓国料理を1人でも多くの方に召しあがっていただきたい”
という思いのもと、日本人の味覚も熟知している韓国人シェフが、本場の韓国の素材と調理法を用いているそうなので期待大!
久ぶりにお会いするれいにぃほわいとちゃんと同席、顔は知ってるけどお話しするのは初めての方たちとご一緒させていただきました。
★ミニトマト
ミニトマトのキムチが可愛い~~。トマトのキムチって初めて食べたんですが、夏らしいさわやかな一品に仕上がってます。
皮がないというのもうれしい。栄養があっても旨みがあってもミニトマトの皮が苦手。シャーベット風にシャキンとしたミニトマト美味しい!
↑ TAT 合同試食会・説明会のためのスペシャルメニューです。
続いて登場したのは
★ほうれん草と温玉のヤンニョムサラダ
本格的な韓国料理で後から辛さが効いてい来る、辛さのバランスが絶妙で、辛い!旨い!
温玉でホッと一息するもやっぱり辛さがあって、ビールがすすみます。
★韓国刺身「フェ」の盛り合わせ サーモン 真鯛、スズキ
跡からピリッツと来る辛さがツボ!味がしまって好き。
★芳寿豚バラのタタキ
臭みがなく、添えられたネギがメチャ美味しい。ネギの切り方がネギの旨さを一番引き出しているみたい。
たたき系はお魚でも苦手な私もお気に入りでした。
★ブランド豚三種食べ比べ盛り合わせ 梅山豚、イベリコ豚、マンガリッツァ豚
すごーい!ビジュアル的にも感動!!迫力あるのはイベリコ豚。こんな厚いの初めてみた~~~。イベリコ豚ってちょっと前までは高級スペイン料理のレストランでしか食べられなかったのに、焼肉でこんな真四角なのもいただけちゃうんですね。
梅山豚(めいしゃんとん・めいさんとん)は中国産のブランド豚ですが、あまり食べる機会がない貴重なブランド豚。
ハンガリー固有の、希少種の豚がマンガリッツァ豚 。とてもジューシーな脂が美味しい!!
お替り可のサンチュとキムチ、ネギ、ハーブ塩、雪塩、きな粉塩、山椒塩。
きな粉塩が美味しい。ジューシーなブランド豚はどれも美味。
サンチェにキムチとネギをたっぷりのせて巻き巻き~~~。
★明太子チーズチヂミ
厚みのあるフワフワチジミがほっこりさせてくれました。肉が続いたのでここで炭水化物ほどよい間となりました。辛さがほどよい感じ。辛いとか甘いとかはっきりしてる方が好きなので好み。
★コプチャンチョンゴル
お野菜たっぷりの韓国もつ鍋です。キムチ出汁の鍋って大好き。楽しみなのです。
モツって苦手だけど、キムチの出汁と気にならず美味しい~~。モツたくさんたべちゃった。
〆ラーメン登場!!中太麺くらいの太さかな?しっかりとコシのある麺がキムチのお出汁に絡んで美味。
お腹いっぱいなのに、不思議とたくさん入る。
韓国のりのいい香りが、また〆ラーメン引き立てさらに美味。美味しい~~しあわせ~~~~。
時間の関係で、黒豆マッコリアイスはいただかず失礼してしまいました。
最後の〆のデザートも味わいたかったけれど、次回、ぜひ食べたいです。
美味しかった~~~~夏は焼肉!夏も焼肉!
ごちそうさまでした
韓国の本場の味を知っている方はぜひ~~~。
■TEJI TOKYO 渋谷店 (テジ トウキョウ)
http://teji-tokyo-shibuya.jimdo.com/
03-6416-4151
東京都渋谷区道玄坂1-11-3 フォースワンビル2F
アクセス:JR渋谷駅 徒歩2分 井の頭線 徒歩1分