
2012年の8月は新潟と三重へ旅しました。
新潟はホテルオークラ新潟へ宿泊、朝ごはんはホテル内のレストラン「や彦」でいただきました。
ブッフェスタイルの洋食もありましたが、和食を選択、や彦に伺いました。
新潟の郷土料理「のっぺ」もセットされたメニュー。
のっぺはお正月や慶事にも欠かせない郷土料理のようです。
ビュッフェでお好きなだけスタイルは年々、面倒になってきて、最初からメニューが決まっているスタイル楽なのと、和食でお粥かごはんを気分で選択するスタイルがうれしい。 朝ごはんなので、メニューは定番スタイルですが、鮭がふっくらと美味しく、味噌漬けなのが新鮮でした。 旅館やホテルの朝ごはんの鮭は圧倒的に塩なのでちょっとうれしい。新潟も鮭も名産なので、鮭と筋子もありました。
夜はしっとりと新潟の銘酒をいただきながら待ったり飲めるのではないかと思います。萬代橋のたもとにあるホテルオークラ新潟はお部屋から見る萬代橋と信濃川の風景が美しいのです。