goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

大阪散策 大阪夜景『梅田の観覧車』

2005-10-24 | 旅 大阪府

夜景マニアの私としては、やはり大阪の夜景をはずせません。

前回2月はホテルグランヴィアのバーからの夜景を堪能いたしましたので、今回は梅田の大観覧車からのナイトビュー

グランヴィアから観る夜景と同じような雰囲気を味わえます。

500円でここまで綺麗な夜景を見ることができます。

観覧車ですので時間制限はありますけれど、なかなかの眺望。

大阪の夜はなかなか綺麗です。

大阪へは何度目だろう??

初めて訪れたのは20年前。

四方ではなく八方に伸びる道の複雑さに、戸惑ったものです。。。

大阪は私にとっては通り過ぎるだけの街でしたが、友人が大阪で暮らすようになってから頻繁に大阪へ遊びに行くようになりました。

東京より西で暮らすこともなく、東京より西の人と結婚することもない!と思っていたのに、関西人と結婚することになった自分にとっても驚きました。。。

婚姻生活が解消され、もう関西に行く機会もないと思ったのに、ここ数年、毎年、1、2回必ず関西へ行っています。

京都や近隣県への通過点だったはずの大阪が、東京並に詳しい街のひとつになってきました。

大阪へ住むことはないでしょうが、大阪はこれからも何度も訪れる街になりそうです。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『フレッシュフルーツケーキ... | トップ | 京都散策 時代祭に遭遇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい街 (赤い靴)
2005-10-24 22:15:53
大阪には4年住みました。

歩んできた道の中に、良い意味で存在してくれた街と思っています。

独特の個性があって好きな街。

「婉曲話法」でお断りのできる関西は私にとって楽な場所でもありました。



この観覧車からの眺めは懐かしく大好きな眺めです

返信する
婉曲話法 (Fue☆赤い靴さんへ)
2005-10-25 00:24:18
京都は婉曲話法ですが大阪はわりとストレートですね。

私の婚家は京都系婉曲話法、公家の血を引く旧家でしたけれど・・・。

大阪は関西でもちょっと独特の文化がある気がします。



通天閣からみた夜景も結構綺麗だったですが

もう登ることはないだろうなぁ・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 大阪府」カテゴリの最新記事