
元旦から発売のロイズの1月限定『キャラメル』です。
このところ和菓子が続いたので、洋菓子modeでした。
北海道は美味しいものが多すぎて舌が肥えてしまったのか、スーパーやコンビニで買うチョコでは満足できないです。
デパチカに気軽に寄れる環境のためか、コンビニお菓子はあまり口にすることがありません。
コンビニにも美味しいものもありますが・・・やっぱり私はどうもコンビニ系おやつはNG。
今日はロイズから年賀状が届いていたこともあり、元旦から営業している店舗でいち早く、1月限定『生キャラメル』をゲット!
やっぱり、生チョコはロイズ!美味しい~~~~!
お正月ですからね、やっぱり食器もおめでたい感ありの古伊万里調の金彩です。
カップはおめでたい絵柄のサムライ、やはり金彩。
シビラの両面使用可能な折敷にアレンジしてみました。
そして、ワンちゃんのフォークレフトも置いてみました。
ロイズのポイントカードを持っていて、年賀状持参の人だけが交換できる(ただし先着順)プレゼントの風呂敷をいただきました。
めっちゃ可愛い私、風呂敷など和風小物も好きです。
裏面のピンク柄もかなりハートにキュン。
かなり可愛い~~~~~
非売品というハートをくすぐる、お年賀プレゼントでした。
もち、キャラメルチョコも美味しかったです。
明けましておめでとう~^^
その後、腕はどうですか?
何だか、痛々しそうで(ToT)/~~~
早く良くなるといいね。。。
何だかあれよあれよといってるうちに、
今年もスタートしました^^;
足跡は残せなかったけれど、
Fueさんのブログはいつも楽しみにみさせて
もらってましたよ(笑)
今年も、お互い忙しい日も続くかと思うけど
やはり元気に2006年を過ごしていきたいですね!
ところで。。。
ロイズのチョコって三越にはないのかな?
お店のお客様で大好物の方がいて、
買いにいったのですがなかった(ToT)/~~~
場所が移動して、一久大福堂と六花亭のところです。エレベータの前。
催事でまた変わってるかもしれないけど
以前より三越の売り場は狭くなりました。
代り?に丸井今井に入って、そちらの方が品揃えがいいです。
ロイズの生チョコはやっぱり美味しいですね。
今日はファクトリーのロイズでクッキーを買いました。
ロイズさんも、地元の人を大切にする余裕が出てきたのかも。
地元に愛されてこそ、安泰すると思います。