
日本初上陸!
M-INDUSTRY Japanの『ZOE of Switzerland』リンゴ幹細胞から生まれたスイスコスメのローンチパーティにお招きいただきました。
最近、私もリンゴに注目していて、リンゴの収穫やリンゴをお世話する就農体験をしています。
リンゴが好き。そんな私の思いと一致した、
スイスの自然が生み出んだ”老いないリンゴ”の恵みたっぷりのコスメとなれば興味シンシン。
取締役マリアンヌ・メイヤー氏のご挨拶で始まりました。
乾杯の発声を日本で「カンパイ!」してくださるなど気遣いも素晴らしい。
老いないリンゴ=長期保存しても腐らないリンゴのこと。
そのリンゴの「リンゴ幹細胞」を使用して作られた基礎化粧品が
「ZOE of Switzerland」だそうです。
まさに奇跡のリンゴ!これはツボ!
M-INDUSTRY
MIGRO(ミグロ)により1925年に設立され、プライベートブランドのリーダーとして長年スイス最大の食料品小売業の中心的存在。MIGRO(ミグロ)自身が製造し小売りまでをプロデュース。
1941年には協同組合(生協)になりました。
組合員数210万人、スイスの4分の1以上がMIGRO(ミグロ)の会員。
M-INDUSTRYは業界最大のプライベートブランドとしてグローバルに認められ、 20,000アイテム以上の食品および非食料品を製造し、ミグログループの流通網で世界50カ国以上にスイスの品質をお届けしています。
食品会社さんですがコスメなどトータルでプライベートブランドを展開。
日本初上陸のコスメ「ZOE of Switzerland」もそのひとつのようで、環境保護や自然の再生など地球にも優しい企業さんです。
コスメのお値段も値ごろ感満載。ZOE of Switzerland
・日中用クリームデイクリーム 2400円
・保湿クリーム エクストラリッチクリーム 2800円
・美容液 セラム 2800円
・目元用美容液 アイクリーム 2800円
腐らないリンゴ⇒しわしわにならないリンゴから目元のハリを連想する私。
目元美容液が個人的ツボでタッチ&トライでも一番気に入りました。
一足先にコスメをお試しされいたZOEアンバサダーの「美肌マニア」さんたちのご紹介もありました。
全員40歳以上だそうですが、年齢を感じさせてない美しさと優雅さ。
実年齢は重ねても、美肌年齢は若くいたい!
リンゴ幹細胞成分配合のZOEのタッチアンドトライにもしてみました。
目元が気になる私、目元美容液が特にも気に入りました
スイス国旗が立った「ツーガキルシュトルテ」が可愛い♥
ブッフェスタイルのお食事もご用意いただき素敵なパーティでした。
ネスプレッソ用互換カプセル「Cafe Royal カフェロイヤル」もありました。
これ大好き♡M-INDUSTRY
会場で会ったお友達とコーヒーで乾杯!
ヨーロッパで話題の美容成分リンゴ幹細胞由来成分
リンゴ果実培養細胞エキス配合、ZOE of Switzerland。
日本初上陸、M-INDUSTRY Japan様の
ZOE of Switzerlandに乾杯!!ZOE of Switzerland
詳細はこちら
11月1日、日本発売です。M-INDUTURY Japan 株式会社公式サイト
http://www.mindustry.co.jp M-INDUTURY Japan Facebook
https://www.facebook.com/MINDUSTRYJapan
M-INDUTURY Japan 様にローンチパーティにお招きいただきました。
#スイス #スイスコスメ #MINDUSTRY #CROSSTOKYO #Swiss #Cosme #パーティ
#Party #ZOE #ローンチ #リンゴ幹細胞コスメ #エムインダストリージャパン