
年末年始は北海道へ帰省できないので、東北を観光しながら列車でのんびり帰ろうかと思っていたのですが、10~11月にかけて旅行をし過ぎて、画像がありすぎて、きちんと各旅を記事にまとめあげないまま、また旅に出ては大変なことになりそう。
毎回のハードな旅でちょっぴり疲れもでている?パワーストーンの力を借りて養生中です。
山形の旅もハードだったのですが、とっても楽しくて、忘れないうちにドンドンご紹介したい!と思ってます。
山形県鶴岡市あつみ温泉にある、老舗の旅館たちばなやさんでいただいたランチのご紹介です。
宿泊したのは遊水館いさごやさんというまた別な温泉地なのですが、最初に降りた山形の駅があつみ温泉なのです。
地産地消、地元の美味しいものを使った素敵な食事の献立は、ランチから豪勢なものでした。
タベラーな私は絶対グルメは外したくない!旅の醍醐味である食です。
★先付 出汁巻き玉子
★お造り 鯛 鮭
★焼物 庄内浜産 ハタハタ田楽焼き
★お凌ぎ 麦切り 美味出し汁
★煮物 風呂吹き大根 ゆず味噌
★鍋物 山形牛陶板焼き 特製オニオンソース
★お食事 庄内屋 つや姫 いり子掛け
★香の物 浅漬け
★留椀 甚五右ェ門芋を使った庄内芋煮汁
★水菓子 庄内櫛引産 庄内柿 甲州ぶどう
どれも美味しかった~~~~。
ランチからこんなに豪華な食事をいただけシアワセでした。
そうそう。。。たちばなやさんの名物の蕪の漬物。
お土産におすすめです。
山形の名産の蕪の漬物ですが、たちばなやさんのはメチャ美味しいです。
ほっこりできる あつみ温泉 はオトナ女子旅やフルムーンにとってもおすすめです。
行くぜ。東北! 行くぜ。山形!
Tel.0235-43-2211 あつみ温泉の成分
泉名 | 5号、6号、7号源泉 |
泉質 | ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩温泉 |
湯色 | 無色透明 |
鶴岡観光連盟
山形県鶴岡市の情報はこちら!
山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越温泉めぐりの旅 記事はこちらを↓↓click
加茂水族館限定 くらげ入りまんじゅう(山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の旅 4)
東北新幹線はやぶさE5系弁当 (山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の旅 番外編)
山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の旅 3 あつみ温泉 旅館たちばなや
JR東日本の新幹線&車内販売(山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の温泉めぐりの旅 番外編)
山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の温泉めぐりの旅 2 山形新幹線つばさ
山形県鶴岡市 日本海きらきら羽越の温泉めぐりの旅 1 鶴岡市立加茂水族館
山形県鶴岡市 足湯めぐりと日本海の夕日を見る旅行ってきます♪
いつも応援ありがとうございます☆