
7月14日にオープンした有明そらスタジオのオープン初日に行ってきました。
朝方の大雨のせいかOPEN日は、思ったほど混雑ではなくてラッキー。
お台場合衆国に流れた人も多いのかな?
ジップラインも待ち時間はそれほどなくてお友達は2回も挑戦。
※15日に行ったお友達はジップラインが朝の段階で1時間待ちだったそうなのでラッキーだったみたい
有明そらスタジオのフリーパスポートは大人4,800円(前売券4,400円)子供3,800円(前売券3,400円)で腕に巻くリング式になっています。※前売券はセブンイレブンで購入可
リングをつけていれば同日再入場可。]
※入場券で入場、アトラクションを個別で清算の場合は上記プライスで結構お高めなので、パスポートを前売で購入するのが一番お得な気がします。
例)ジップライン 1,500円 エァーウォーカー1,500円 スパースバウンダー1,500円
私が最初に挑戦したのは4階建ての迷路、3D立体迷路。
立体迷路はまるで工事現場の足場のようなところをグルグルと・・・意外と難しい。
みんなに遅れて一人で入ったので私は途中でリタイア。一人だとくじけます。
次に挑戦したのはジップライン
空を飛ぶ装備をして高さ10メートルから空を飛ぶように下降します。
★ジップライン
私のイチオシ!アトラクション
これがめっちゃ快感!で楽しい!これ3回くらいしたいほどハマる!
★ウォールクライマー
これももとっても楽しそうでした。腕力に自信がないのと足の怪我がまだ完治してないので挑戦見送り。
絶対楽しいと思う!
お子様に最適なショートウオールもありました。
そらスタジオの楽しみ方 家族編
そらスタジオの楽しみ方 カップル編
★クロコダイルジャンプ
気になったんですけどね。。。足使う系はパス。
★エァーウォーカー
エァーウォーカーはかなりスリリング!果敢にチャンレンジしよとした友人二人がスタート直前でキャンセル。(笑)
バランス感覚が必要なのでかなり難易度高そうです。
つり橋みたいなところは平均台みたいな細い棒を歩いたり、うんていしたりと距離も長い。
小学生のちびっ子たちがやっているのを見ると簡単そうだけど、このアトラクションは一、ニ番に難易度高い気がします。
★ハイパージャンプ
お友達がチャレンジ中!
5分間トランポリンの上で跳ねるのですが始める前は回転すると張り切っていました。
が・・・2分過ぎたくらいで足がだるくなってきてすでに回転するパワーはないくらいキツくなってきたそうです。
5分間は結構長いといいながらがんばってました。
大人には難易度が高いハイパージャンプの回転ですが小学生くらいだと軽々と回転しちゃうんですね!
さすがにお友達もハイパージャンプの後はお疲れだし、ということで休憩することにしました。
夏場でも冷房が効いて気軽に休憩できる休憩所や、テラス風のコーナーやバーベキューが楽しめるコーナーもあります。
手ぶらで気軽バーベキューもOKなのもうれしいです!
フードはチケット制
左:カキ氷レモン(300円) 右奥:カキ氷フルーツ添え(500円)
★パスタ700円 (カルボナーラのみでした。)
冷房の効いた休憩所があり、ゆっくりできましたが、私たちは次の予定もあるので軽くお腹を満たしました。(えこれで?とはいわないでw)
バーベキューもできるので便利です。都心でバーベキューをするのって大変だから気軽にできて便利。
夏休みの家族やカップルの思い出つくりに最適です。
★ミラーハウス
迷路になっているのですが意外と難しい?一人で入らない方がよいかも?(笑)
長くいると気持ち悪くなるので早めにクリアは必須!
★坂を球体で転がるスペースバウンダー
楽しそうだけど坂の途中で逆さに止まったら怖いな。。。と、チキンな私はパス。
スリリング過ぎたのでトライしなかったけれど、似たようなお水の上でするウォーターバウンドはちょっとやってみかかったな。。。
★アニマルライド(体重制限90キロ)
童心に戻って楽しめたのがこれ!お友達と競争したり、別なアニマルに乗ったり楽しめました。
暑い日で汗だくでしたが、楽しかった!
そらスタは小学生くらいのお子さんが一番楽しめると思うので夏休みにファミリーで過ごすのに最適。
私たちは大人7名で訪問。 大人は大人で楽しめる遊園地がそらスタです!
日建リース工業株式会社さん提供の遊園地は、工事現場の足場からヒントを得ている?と思われる各アトラクションは、今までのアトラクションとは一味違って不思議な魅力がありました。
安全第一の工事現場で培ったノウハウで 『有明そらスタジオ』は安心・安全に最大限配慮した“新感覚”の遊園地という気がしました。
有明そらスタジオ(通称:そらスタ)
■開催期間:2012年7月14日(土)~9月2日(日) 51日間限定(会期中無休)
■開催時間:10:00~18:30 ※開催時間は、天候により変更となる場合あり。
有明そらスタジオ
そらスタジオ詳細はこちら
一般料金
・1DAYフリーパス(入場券+アトラクション乗り放題チケット)
大人4,800円/子ども3,800円
・入場券(アトラクションに乗るには別途チケット購入が必要です)
大人1,500円/子ども1,000円※大人:中学生以上/子ども:小学生以上/小学生未満は無料
※フリーパスポートは前売券がセブンイレブンで購入できます。
■アクセス
・場所
東京都江東区有明2丁目 特設会場(広さ:約2万5000㎡)
ゆりかもめ有明テニスの森駅から徒歩5分、りんかい線国際展示場駅より徒歩10分
駐車場256台完備(料金1,500円)
■お問い合わせ
・電話:03-3295-9111(有明そらスタジオ実行委員会)
[PR by ブログタイムズ]
他にもたのしそうなアトラクションですね。
3連休中日の本日行ってきました~・・・
暑くて大変でした!!!
普段使わない筋肉を思いっきり使ってしまったので
明日の朝起きられるか心配です><
こどもだけでなく、大人も思いっきり楽しめるのが嬉しいですよね♪
ウォールクライマーは私もやってみたいです。
工事現場チックなところがある意味斬新だし、安全に楽しめることをきちんと考えているのし都心でアスレチックってなかなか面白発想かなと思います。
今日は暑かったでしょ?
アウトドアが好きな大人や小学生はかなり楽しめる施設だと思うね。
私はジップラインだけあと3回くらいしたかったわ。
スキーのロープトゥチックで楽しかったな~。