

WiMAX内臓パソコン体験イベントに参加させていただき、約2週間WiMAX Speed Wi-Fi(モバイルルーター)のモニターをさせていただきました。
自宅は光回線で無線LAN(WiーFi)環境なので、寝るときにノートPCをベットに持ち込んでブログを作成したり、iPhoneを常に枕元に置いてアプリで遊んだりしてます。
WiMAX Speed Wi-Fi(モバイルルーター)のすごいところは、WiMAXとWi-Fiをクリックひとつで切り替えられること。
モニターでお借りしたのはキュートなegg。私愛用のA5ノートと一緒に撮影。
写真は自宅に到着してすぐので充電しながらの利用ですが、充電完了すれば、もちろんコードレスで利用OK。
eggは色んな色がありますが一番好みの白をお借りできました。
コロンと可愛いegg(モバイルルータ)でWIMAX搭載じゃない私のPCも、WiMAX環境になりました。
Wi-Fi エリアではクリックひとつでWiMAXからWiーFiに切り替わるのですが、光回線の自宅は今回はお試しでWiMAX接続をした以外、外で利用することはなかったのが残念。
一番試したかったのは新幹線車内からの接続。
あとちょっとモニーター期間がずれていたら、京都旅行にeggを持参して、「東海道新幹線のぞみ」の車内でWiMAXのサクサク感をお試しできたのにな~。
WiMAX非搭載の私のPCでも、設定はとっても簡単でした。
私のPCのCPUはInteli5以下なのですが、それでも速さを体感できました。
旅に出るときはPCを必ず持参してますが、モバイル契約はないのでインターネットはホテル内でしか利用できません。
でも、eggさえあれば600円/DAYプランもあります。
東海道新幹線内(N700系)やNEX(成田エクスプレス)でも利用OK。
旅へ出るのが大好きなのですが、なかなか旅先の情報を調べる時間がなくて、いつも旅先のホテルのネット環境でに調べるのですが、今後は移動中の乗り物内で調べておき、到着したら即行動できます。
最大40Mのモバイル環境は政令指定都市と人口率90パーセント以上カバー。
工事不要!プロバイダー契約不要 !
1.使い放題プランで4480円/月
2.通信料金に応じて2段階プラン。380円~4980円/月
3.1DAY料金プラン600円/1日。
超高速モバイルインターネット UQ WiMAXは、高速モバイル通信をご検討の方や、新規にインターネット回線を検討中の方にもオススメ!
CyberBussさんの案件に参加中