goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

She knows MuffinとJR東京駅限定キティちゃん

2010-03-05 | 食 スイーツ・お菓子・パン

東京駅グランスタ内でShe knows Muffinが期間限定販売されていました。

新宿ルミネやエキュート品川店でも買えるけれど、期間限定に弱いので買ってみました。

ホワイトデー用の500円のセットが可愛かったです。

She knows MuffinはベーグルのBAGEL&BAGELと同系列。

東京駅経由をするとき、品川駅の近くのJR線を利用するとき、エキナカショップはついつい、寄り道してしまうのです。 

東京駅に行くときは、たいてい、丸の内側へ用事なので、八重洲口はめったにいかないのです。

久々の八重洲口で東京駅ってやっぱりカッコいい!思わずパチリ。

こんな立派な駅なのに、JR東日本の本社は新宿にあるのがちょっと不思議。

エキナカショップは便利で、東京駅や品川駅は用事がなくても、JRを利用したときは遠回りし、エキナカショップでスイーツを買ったりお茶するのが楽しいのです。

今回は、こちらの期間限定ショップのマフィンと東京駅ナカでしか購入できない錦豊林のかりんとう。

錦豊林のかりんとうは、未だにタイミングが悪いと30分以上待ちだったりする。

そして、NEWDAYSで買った東京駅限定キティちゃん。

スィッピの携帯ストラップを買いたかったけれど、すでに完売なのですね

東京駅赤レンガ駅舎とキティちゃん。

こんな商品化許諾済なんていうシールが貼ってある。

山の手線や中央線といった電車などもほとんど、そんなシールが貼ってある。

マフィンはハートのマークがキュートでホワイトデーにもってこい?

ボロボロ崩れて食べずらいのが難点だったけれど、味はそこそこいけます。

チョコがなかなか美味しかった。

JR東日本は紀ノ国屋を買収したので、今後はエキナカでお買い物もできるようになるのでしょう。

エキナカで晩御飯の材料を買えると便利。

エキナカショップは本当に便利。東京駅、上野駅、品川駅、大宮駅、立川駅など、エキナカショップが充実している駅だと、遠回りしてでも行ってしまうのです。

she knows Muffin ルミネ新宿店 (ケーキ / 新宿、新宿三丁目、新宿西口)
★★★☆☆ 3.0

 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ  人気ブログランキングへ

 上村愛子キティブログはこちら

   人それぞれの恋愛スタイル

 ル・クルーゼ、ミニガーデンコレクション   GODIVAクールフルール ベア3780円


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉・歐林洞本店でティータイム | トップ | 千疋屋『世界のフルーツ食べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事