
ブッフェは苦手ですが一度は行ってみたい!予約が取れない世界のフルーツ食べ放題へ行ってきました!
毎月1日予約受付で、アクセス集中で予約がなかなか入らない大人気ブッフェ、のお誘いを受けては行かずにいられません!
11時スタートですが、早めに並びます。
並んだ順番に席に案内していただけました。
ブッフェ開催時間中は、本日の営業が終了しました状態。
ブッフェ以外は14時から入店可能となります。
千疋屋さんのフルーツ食べ放題は、マスクメロンがおすすめのことで、マスクメロンと赤肉メロンを大人盛り。
最初の苺はあまおう。大好きなあまおうでテンションアップ
3皿目はスイカを
テーブルにはフルーツサンドとハムサンドが最初からセットされています。
写真は二人分のサンドイッチ。
初めて食べたベビーキウイ。皮ごといただくキウイ。
世界のフルーツ食べ放題は2時間制限ですが、カレーは12時過ぎると下げてしまいますとのこと。
両方楽しみたいので、ハーフ&ハーフで、ごはんよりルーが多い。
マンゴーカレーとパイナップルハッシュドビーフ。
ハッシュドビーフは甘めでしたが、フルーツをいただく合間のカレーは、箸休め的な感じで嬉しいです。
コーヒー紅茶以外のドリンクも。
ドリンクは100パーセントフルーツジュースかと思いきや、フレーバーティーって感じで。。。それならコーヒーをいただこうっと。
コーヒーで落ち着いたので、またまたフルーツ。
4回目のフルーツはこんな感じ。
キンカンもとっても美味しい!美味しいものはなくなるのも早く。。。
パッションフルーツも意外と人気です。
最後のお皿はイチゴをメインに。
1回目はあまおうでしたが、2回目クィーンストロベリーというイチゴが登場。
こちらは美味しくて満足。
テーブルにバニラアイスを持ってきてくださいました。
12時が過ぎ、カレーが置かれていた場所は片付けられ、代わりに小菓子が登場しました。
ちょっと気になるのは、マロングラッセ。
真ん中のガラスのお皿にマロングラッセが。
のんびりとクッキーを取りに行ったら、クッキーはもう選択肢がなく、マロングラッセはかろうじて残っていました。
最後はコーヒーと小菓子でのんびりティータイム。
あっという間の2時間でした。
フルーツは、スイーツと違って結構食べられるので、ブッフェもいいですね。
予約もなかなか取れないので、次回はいつになるかわかりませんが、フルーツブッフェはまた是非来たいです。
千疋屋フルーツパーラー 舞浜イクスピアリ店 (フルーツパーラー / リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション)
★★★☆☆ 3.5
マンゴーカレー、2年前くらいだったか知って、
食べてみたいと思ったものです。
ブログを拝見して、また行きたい病にかかりそうです。
私は苦労せず、予約いただいた方に便乗させていただいたのですが
舞浜は平日昼間の開催なので比較的予約がとりやすいそうです。
スイーツと違って、フルーツはたくさん食べられます。
珍しいフルーツもいただけし、なかなかよかったです。
マンゴーカレーおいしかったです。
フルーツをたくさんいただきたいので、こちらも究極の選択でした。
日本橋の世界のフルーツ食べ放題にぜひ行ってみたいですが、なかなか予約が取れないのでいつになることやら・・・。
予約は虎視眈々と狙わなければ無理そうですが、いつか行ってみたいです♪
舞浜はまだ取りやすいそうですが、内容は日本橋がよさそうです。
次は日本橋に行ってみたいけれど、虎視眈々と狙わなくては。
フルーツはいくらでも食べられるしお得な気がします。