
横浜に用事があったので、今人気の朝ドラ『まれ』のロケ地めぐりをしてみました。
と、いつても山下公園と港の見える丘公園だけですが(^_^)a
最初にニューグランドへ行ったのですが、なんと、お目当の「まれコラボスイーツ」は先月で終了だそうです。ショック!
絶対、ニューグランドでまれスイーツ!!って思ってたのでした。
でも、人気なので販売再会あるかもしれないようです。
ニューグランドかさらにマリンタワーに向かうと、エッグスンシングス。
並ばずに入れるので、吸い寄せられてしまいました。
縦に生クリームではなく、横に生クリームが飾られています。
エッグスンシングスでパンケーキ。
横浜でハワイを感じるのもなんですが、行列なしで入れるのは魅力。
マグに模様も何も書かれてないとなんだか寂しい・・・。
マリンタワーも昼間は控えめというか、大人しい感じなのでお花とコラボ。
山下公園に行くか、港の見える丘公園に行くか。
雨が降ってましたが、久しぶりに港の見える丘公園が見たくなりました。
私がイマイチだなぁと思っていたコンテナオブジェが消えてスッキリ!見晴がよくなってました。
港の見える丘公園は行くことにします。
階段になる前のゆるい登坂の頃の方が歩きやすくて好きでした。
階段になってから15年くらいでしょうか??もっと?
階段の周囲の木々が育ったなぁという印象。
カラーで撮影したのにモノクロみたいなベイブリッジ。
橋梁好きにはたまらない~~風景。
横浜は札幌在住の頃は、東京へ来ると毎回、必ず立ち寄ったほど好きな街。
東京に住んでからの方が横浜も鎌倉も遠くなりました。
薔薇はもちろん、紫陽花も終わっていたのですが可愛いお花がさいてました。
中華街のパンダの店はパンダの門はいつから??
10年くらい前はパンダじゃなかったような??
過去の横浜散策をチェックしてみねば!
最終目的はこれ!
シュウウエムラサロンM・SLASH BAYSIDE店でメイクとヘアアレンジをしていただきました。
では、そろそろ一番の目的地へ移動します。
#まれのロケ地ツアー
#朝ドラ
#横浜
#ロケ地
#シュウウエムラ
#shuuemura
#MSLASH