goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

渥美半島、伊良湖岬の森の中のおじいちゃんの家『カーザ・ディ・ノンノ』 

2014-02-09 | 旅 愛知県
渥美半島という名前は知っていたけれど、伊良湖どこにあるのか?湖がつくので、実は私はずっと湖だと思い込んでいたんです。 伊良湖岬を伊良湖と思い込んでいたので、森の中で湖畔にあるホテルと思い込んでいたという、ネタではなくて、行く直前まで湖がない?変だ?と思っていた間抜けな私です。渥美半島の先にあるその、伊良湖岬へ初めて行ってみました。豊橋からは、海沿いの一般道を1時間ほどのんびり走ります。海面と同じ . . . 本文を読む
コメント

ロマンチックが止まらない!伊良湖岬の日の出石門の夕日★早春の渥美半島ぐるり旅

2014-02-04 | 旅 愛知県
渥美半島の先端、伊良湖岬の夕日が美しすぎて、夕日を追って移動しました。島崎藤村の椰子の実の石碑がある展望台から日の出石門を観ると、美しい砂浜。 この砂浜から見ると、日出の石門をバックに、きっと美しい夕日が見れるに違いない!確信をして、急いで車で移動しました。朝日と夕日が大好きで、夜景も好き。美しい風景をじっと眺めながら、コーヒーだったり、カクテルだったりを傾けながら過ごす時間が好きなのです。 . . . 本文を読む
コメント

椰子の実記念碑と日出の石門★早春の渥美半島ぐるり旅

2014-02-01 | 旅 愛知県
恋路ヶ浜を観ていたら、もっと夕日を見たくなりました。伊良湖ビューホテルの辺りに行けば、砂浜や海岸線がよく見えるのでは?と、展望台になっている椰子の実記念碑のある場所へ行ってみました。骨山という名前のようです。この風景だけみたら、ハワイかグァムだな~。★島崎藤村の椰子実の石碑石碑のある場所は展望台になっています。伊勢や、知多半島、伊良湖岬先端が見えます。鳥羽まで1時間弱でフェリーで行けます。&nbs . . . 本文を読む
コメント

渥美半島で椰子の実、恋路ヶ浜の夕日☆早春の渥美半島ぐるり旅

2014-01-31 | 旅 愛知県
愛知県は通ることはよくあるのに、降車して観光したことってほとんどない県でした。ご縁あって、愛知県渥美半島をぐるりと旅してきました。 渥美半島って長いんですね~思ったより時間がかかり豊橋に入ってからが意外と長かったです。春な夏はきっと観光する場所もたくさんあると思います。菜の花祭りが始まっていましたが、菜の花はまだ一分咲きという感じ?せっかくなので渥美半島の先端に行ってみたい!と、伊良湖岬まで行き . . . 本文を読む
コメント

田原モーニング街道から豊橋グルメ堪能♪

2014-01-12 | 旅 愛知県
渥美半島ぐるり旅、朝はモーニング発祥の地でもある渥美半島、田原のモーニング街道にて、地元で人気の店でモーニング。殿堂入りモーニング、小豆トーストモーニング(^o^)わらび粉100パーセントのわらび餅をデザートにいただきました。渥美半島は菜の花祭りが始まってます。豊橋名物のB級グルメ、豊橋カレーうどんも食べました。カレーの下のうどんの下に、とろろがあり、さらにご飯が下に入っています。富士山デカイ! . . . 本文を読む
コメント

遠州灘の夕日に感動☆

2014-01-11 | 旅 愛知県
本日は渥美半島に来てます。 遠州灘の美しい夕日に感動! 宿泊はカーサディノンノ。 レストランはホテルから離れているので、こんな可愛い車で送迎していただけました。 夏はこの辺り最高でしょうね! シーズンオフの海も好き♥️ 三連休なのでちょっと遠出ドライブ。     「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛