goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

リサとガスパールカフェ (NEOPASA駿河湾沼津下り線)

2014-02-17 | 旅 静岡県
何度かご紹介している、リサとガスパールカフェ。とっても可愛いカフェでお気に入り。最近、富士急にもリサとガスパールタウンができて、リサガスファンにはとても嬉しい。リサとガスパールは、コレクションはしていませんがやっぱり、キャラクターが好き。こういう可愛いカフェは、味はいまひとつかな�・と思いつつ、ついつい入ってしますのです。新東名なので、利用客はお子様連れが圧倒的に多いです。 リサと . . . 本文を読む
コメント

絶景のスタバ!で富士山をトッピング?!☆スターバックス富士川店

2013-08-10 | 旅 静岡県
ずいぶん久しぶりにに富士川SAへ立ち寄りました。ブロぐるめ!さん主催のガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアーで行きにお昼ごはんで立ち寄ったSAです。ご飯の後はスタバでまったり、食後のコーヒー。 本当ならここから富士山が見えるはずなんですが。。。   富士山が見えないので、店内にあった富士山柄のマグカップを見ることにしました。 赤と青の2色ある富士川SA限定のステ . . . 本文を読む
コメント

祝☆世界遺産!マグロコロコロ富士山風チャーハン@富士川SA(サービスエリア)下り

2013-08-09 | 旅 静岡県
ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアーの行きのランチは富士川サービスエリアに立ち寄りました。富士川サービスエリアには世界遺産登録記念の富士山を模ったメニューがいくつかありました。その中で、絶対これ!とビジュアル的に気に入った富士山チャーハンをお願いしました。 無料で大盛にできるとのことで大盛にしていただきました。  ★マグロコロコロ富士山風チャーハン 890円さっぱりレ . . . 本文を読む
コメント

暑い日はサイダー&ラムネ!☆ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアー2

2013-08-08 | 旅 静岡県
毎日暑い!!!こういう日はドリンク必須!冷たい水もいいけれど、熱中症予防のためには適度な糖分&塩分必須!サイダー&ラムネで猛暑を乗り切りたい!暦の上では8月7日が立秋ですが、日本全国の熱い暑い夏はまだまだ。暑い日におすすめなサイダー・ラムネは100年を超える超ロングセラー 古きよき昭和の代表的なドリンクといえばサイダー。数年前から地サイダーブームで、全国のご当地サイダーをスーパーなどでも見か . . . 本文を読む
コメント

静岡名物 『石松餃子』 (NEOPASA浜松)

2013-02-14 | 旅 静岡県
NEPASA浜松で行列が気になって食べてみました。 石松餃子 餃子の具はたっぷりキャベツと地元遠州産豚肉付け合せのシャキシャキもやし餃子によくあう石松独自のたれあっさりジューシーな味を引き立たせる皮 2012年9月24日 日本テレビ 月曜から夜ふかし番組内にて全国餃子グランプリ2012年10月26日 日本テレビ ヒルナンデスにで放送 私がこちらのお店に伺ったのはそんな後のせいか、30分 . . . 本文を読む
コメント

パワースポット☆富士山本宮浅間神社(静岡県富士宮市)

2013-02-11 | 旅 静岡県
富士宮市にある富士山本宮浅間神社の鳥居から観た富士山です。 これは感動です!!! 神社の入り口はまた違うようですが、車で鳥居の前を通ったのでパチリ。 一の鳥居はJR線路沿い、イオンからすぐの場所にあります。   富士山本宮浅間大社はこちら http://fuji-hongu.or.jp/sengen/   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント (2)

『関西風お好み焼き いろり 』で富士宮やきそばと関西風お好み焼き(富士宮市)

2013-02-09 | 旅 静岡県
3連休なのでドライブすることにしました。どこへ行こうか。。。というわけで、以前、新東名で時間がなくていけなかったカフェと、御殿場プレミアムアウトレットへ行こう!ということになりました。 行きは中央道で途中、河口湖で降りて富士宮市を通り、新東名へ入ることにしました。 ランチは富士宮やきそばにしよう!というので、富士宮駅まで行って、お友達が富士宮でお好み焼き屋さんをしていることを思い出し、お友達の . . . 本文を読む
コメント (3)

新東名浜松SA『うな濱』でうな丼☆2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅4

2012-09-05 | 旅 静岡県
今年開業したばかりの新東名高速道を走ってみたいということで、マイカーで旅した三重県の旅は、浜松SAに立ち寄ってみました。  浜松なのでやっぱり鰻。 SAのフードコートの中に入っている『うな濱』でいただきました。 浜松産の鰻を注文してから焼いてくれるようです。 鰻が焼きあがって食べるまでまったりと休憩する時間も必要ですね。 ちょっとのんびりできるときにおすすめです。 . . . 本文を読む
コメント

朴念仁で天せいろ蕎麦(伊豆・修善寺温泉)

2009-07-21 | 旅 静岡県
   修善寺へ行ったら是非行ってみたいと思った「朴念仁」 夏は冷たい麺類が嬉しい。 竹林の小路から近かったのに、遠回りをしてしまいました。 店内は座敷になっていて、温泉宿?を改装したような趣でした。 帳場があって、その奥に座敷がありました。 お店の中から外を見ると涼しげ~~~~。 私たちの前に2組の待ち、ノートに名前を記載して順番を待ちます。 20分ほど待ち順番になりま . . . 本文を読む
コメント

伊豆散策  独鈷の湯~竹林の小路~修善寺

2009-07-20 | 旅 静岡県
   3連休は急遽思い立って伊豆半島をドライブしました。 日光くらいまでなら日帰りコースの我家ですので、修善寺~天城峠~赤沢温泉と伊豆半島を半分周遊してきました。 途中車から標識を撮影してみました。 私の中では修善寺といえば芸能人のお忍び旅行のイメージですが、ガイドブック伊豆半島のおすすめコースに修善寺散策があったので散策をしてみることに。 有名な独鈷の湯は今年4月に移転工事 . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛