コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

伊勢うどん たれ包みだんご /三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ4

2012-11-09 | 旅 三重県
「三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ 目次click  三重県の女子旅は自由時間も結構あったので、好きに観光したりお土産を買う時間もありました。 本日ご紹介は、伊勢市の伊勢楽市に出展されていたので購入したおだんごです。 伊勢楽市では2時間くらい時間をいただいたので、いろんな露天を食べ周りました(笑) 買いたいものもたくさんあったけれど、 . . . 本文を読む
コメント

三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ3/鳥羽国際ホテルから観る真珠の首飾り

2012-11-07 | 旅 三重県
三重県女子旅の一日目は、伊勢神宮外宮~二見興玉神社~伊勢市観光~鳥羽国際ホテルが1日目の最終目的地です。 鳥羽国際ホテルは伊勢市から行くと、近鉄とJRの併設された鳥羽駅の前の小高い山にあります。 鳥羽国際ホテルのお部屋は最上階のオーシャンビューのスイートルーム!! この日は二人ずつなので私とSilkenさん一緒のお部屋でした。 ソファーもまったりくつろげて、二人でいても広いくらい素 . . . 本文を読む
コメント

三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ2 二見興玉神社

2012-11-06 | 旅 三重県
私のお気に入りの夫婦岩がある風景が見ることができる伊勢市にある二見浦。 その二見浦にある二見興玉神社伊勢神宮と二見興玉神社は実はとても深い関わりがあります。 古来、伊勢神宮に参拝する者は、その前に二見浦で禊を行うのが慣わし だったそうです。 二見興玉神社古来より、人々は当二見浦に詣で、夫婦岩の間から差し昇る「日の大神」と、夫婦岩の沖合700mの海中に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石と伝えられる . . . 本文を読む
コメント

三重県女子旅☆伊勢志摩でおかげ参りと”美”女子力アップ1 伊勢神宮外宮参り

2012-11-05 | 旅 三重県
2泊3日の三重県女子旅は伊勢志の魅力溢れる街々を旅してきました。 今まで知らなかった三重県の魅力を新発見!魅力溢れる三重県を堪能させていただきました。伊勢神宮はもちろんのこと、すばらしいリゾート地伊勢志摩の魅力に感動した旅でした。 三重県女子旅A日程の行程1日目東京⇒新幹線~名古屋⇒近鉄特急⇒近鉄伊勢駅伊勢神宮外宮~伊勢市観光協会~二見浦(二見興玉神社~夫婦岩)& . . . 本文を読む
コメント

三重県女子旅2 2日目ダイジェスト

2012-11-04 | 旅 三重県
本日は合歓の里ホテル&リゾートに宿泊しております。 2泊3日の三重県女子旅2日目は早朝、鳥羽国際ホテルを出発、伊勢神宮内宮の参拝です。 冷え込んだ早朝の伊勢神宮の内宮は寒いくらい。 早朝なのでまだ参拝客も少ないかと思いきやさすが伊勢神宮、早朝でも混んでいます。 伊勢神宮内宮の参拝後はまたまた伊勢神宮外宮へ移動し、伊勢楽市に行きます。 サザエ、的矢カキ、ひおうぎ貝  3個で55 . . . 本文を読む
コメント (2)

三重県女子旅1 1日目ダイジェスト

2012-11-03 | 旅 三重県
三重県に着てます。 11月2日、新幹線のぞみで名古屋へ、名古屋から近鉄特急に乗って伊勢市駅へ。 写真は伊勢神宮外宮の参道に面したJR伊勢市駅。 ここから歩いて伊勢神宮外宮へ行きました 伊勢神宮は国ための神社なので、自分の願いことはNG。 お願いしてよいのは国家安泰、国家繁栄など日本全体がハッピーになれるようなことのみ。 今年2度目の伊勢神宮です。 実は私御朱印をいただきだした . . . 本文を読む
コメント

2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅16 河崎のアトラス洋菓子店と菊池パール

2012-11-02 | 旅 三重県
2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅 目次 夏の旅なのになかなか完結しないうちに、本日からまたまた三重県へ旅することになりました。 夏の旅は1泊2日の弾丸ツアーだったので、あまり三重県の観光もできなかったのです。 三重県は車で行くより鉄道で行きたい!と思っていたら、願いがかなって初、近鉄での旅となりました。 写真は伊勢市河崎の風景です。 なかなか風情のある地区で、ゆっくり観光 . . . 本文を読む
コメント

2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅 目次

2012-10-28 | 旅 三重県
修学旅行以来の伊勢神宮訪問です。 伊勢神宮に行きたいな~と思っていたら、伊勢にもホテルがありグリーンホテルズさんのホテルペア宿泊券が懸賞で当選。 これはやっぱり伊勢に行け!ということなのだと思い1泊3日?で車で旅してきました。 旅行日程は8月16日~17日 ですが、帰宅は18日の深夜だったので実質1泊3日となりましたw   ★宿泊ホテル: 伊勢シティホテル(グリーンホテルズ) . . . 本文を読む
コメント (2)

コメダ珈琲 鳥羽店 で シロノワール / 2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅15

2012-10-28 | 旅 三重県
知らな町ではお店選びもなかなか大変。 情報もあまり出てこないこともあり、ついつい、知っているチェーン店を選らんでしまいます。 コメダ珈琲なら安心。というわけでお茶をしたくて入りました。 出来てからまだ数年しか経ってないようで店内もキレイです。 やっぱりコーヒー。かなり暑い、しかも真夏ですがコーヒー好きはやっぱりホットなのです。 コメダのモーニングはおすすめだけど、ここの珈琲の味は . . . 本文を読む
コメント

賢島~的矢湾大橋~パールロード/2012年夏・お伊勢詣りと英虞湾周遊三重の旅14

2012-10-27 | 旅 三重県
1泊2日の三重県観光は時間が足りずあまり観光ができませんでした。 ミキモト真珠島にも行きたかったけれど、賢島までドライブすることにしました。 賢島は相方が大学生のときダイバーの免許を取得した場所なのだそうで、想い出深いようです。   近鉄のリゾート路線なのだそうで、関西で賢島は人気リゾート地だそうです。 鉄道大好きなので、入場券を買って入場しちゃうこともよくありますが駐車場がな . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛