goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【立川】AreAreA2(アレアレア2)のラーメンスクエアで和歌山らーめん

2021-06-06 | 旅 東京都
立川のラーメンスクエア、昔はよく行きましたが、立川自体ほとんど行くことがなかったここ数年。ラーメンが食べたくてラーメンスクエアを思い出し10数年ぶりに行ってみました。10年ひと昔とはいいますが、全く過去の記憶がなくて、どんなラーメン店が入っていたのかも記憶してません。久しぶりのラーメンスクエア。新千歳空港のラーメン横丁な雰囲気。北海道ラーメンは「あさ陽」さんがありましたが私は知らないお店。味噌ラー . . . 本文を読む
コメント

IKEA スウェーデンカフェ 原宿でシナモンロール

2021-04-25 | 旅 東京都
渋谷駅にもIKEAが出来たとか。そんな都市型IKEAの原宿店に行って来ました。IKEAは立川が近いので仕事帰りに行こうと思えば行けるのですが、北欧家具がそんなに好きじゃないし、自分で組み立てるような家具は面倒。でも北欧を旅した気分を味わいたくなったらIKEAレストランに行きます。ルイヴィトンの予約時間まで少しあったのでIKEAでお茶する事に。以前、ここはGAPがあった場所?それともH &M . . . 本文を読む
コメント

【神田明神】甘酒の天野屋さんでくずもちと甘酒を

2021-04-15 | 旅 東京都
弘化3年(江戸後期)から営業を続けている老舗の天野屋さんは、神田明神の表参道、鳥居横にあるお店。甘酒は、地下の室で作る、糀と米だけで出来た、古来より受け継いだ伝統製法で作った、手造りの健康飲料。神田明神名物の芝崎納豆や塩糀なども作っているそうです。神田明神のお参りの帰りにこちらの甘酒のかき氷が楽しみ。かき氷は季節限定なので6月以降なので今はまだ始まってません。甘酒だけではなく、いろんなメニューがあ . . . 本文を読む
コメント

【神田明神】ハローキティコラボMENWのキティ升パフェやラテ@EDOCCO CAFE MASU MASU

2021-04-13 | 旅 東京都
神田明神の変わりようは、高尾山の薬王院に並ぶ変化で、時が止めまったままの自分はときをもどそう!と言いたくなったほど変化してました。 2012年 神田明神で桜のお花見と三河屋織部商店で甘酒 - コダワリの女のひとりごと2012年東京の桜はすっかり葉桜になってしまいましたが、ちょうど満開のお花見どきにお友達と花見をしました。上野公園で待ちあわせし上野公園で花見というより人見をし、パンダづくし . . . 本文を読む
コメント (2)

【神田明神】お日柄もよくサクラサク神田明神へお参りに

2021-04-11 | 旅 東京都
本日4月11日も天赦日とのことでお日柄もよき日ですが、サクラサク神田明神へお参りに行きました。神田明神はたまに行くのですが、2,3年ぶりの気がします。いつもは甘酒のかき氷目当てで行くことも多い。今回はお花見に最適な満開の日に湯島に宿泊というラッキー!宿泊したホテルから神田明神までも近い。ずっとお参りに行きたかったし、今年は桜のお花見はあきらめていたのでめちゃめちゃ嬉しい試泊の当選でした。湯島からは . . . 本文を読む
コメント

【上野】🌸桜2021年 満開の上野恩賜公園、上野東照宮の桜

2021-03-29 | 旅 東京都
かなり久しぶりに上野へ行きました。桜の季節に行くのは何年ぶりだろう?不忍池の桜も満開で美しい。花筏もできていて、満開をちょっと過ぎた感じかも。上野動物園は休園中ですが、ニュースでも何度も流れていた週末の上野公園は賑やかでした。ブルーシートの場所取りも宴会もないけれど、逆に私はその方がお花見の季節はいいのではないかと思うので、コロナ禍が過ぎても宴会禁止になっていいのかな。ソメイヨシノだけでなく、いろ . . . 本文を読む
コメント

【多摩市】多摩エリアの桜の名所、乞田川の桜 見頃は2,3日後かな?

2021-03-22 | 旅 東京都
多摩モノレールの車窓から乞田川を見るとピンク色に染まってきたので行ってみました。だいぶ咲き始めてますが、見ごろは後2、3日後??桜は微妙に予測が難しいですね。今年は眺めるだけで立ち止まるのも写真撮影もさっさと済ませるべし。コロナ禍の2度目の桜。去年の桜は緊張感が走る時期でお花見どころではなかった気がします。そして、桜の後に雪が降って桜と雪のコラボを見たわけです。今年もコロナ禍なのは変わらないけれど . . . 本文を読む
コメント

【高尾山口】登山だけでない高尾の楽しみ方高尾山温泉極楽湯や高尾まんじゅう

2020-11-21 | 旅 東京都
ここも東京です。という高尾山からの夜景ポスターにムムッツと八王子市民は思わないのかな?と思ったことがありますが、八王子の方というのは気にするどころか山梨県八王子市だからと気にも留めないおおらかで東京にこだわってない。唯一、東京都内の日本遺産に認定、まあたミシュラン三ツ星である高尾山は八王子市の小学生の遠足スポットで昔から市民には馴染みのある人気スポット。登山するにほどよい高さの山(599メートル) . . . 本文を読む
コメント

【東京・多摩センター】ハローキティに会える街のクリスマスイルミネーション

2020-11-09 | 旅 東京都
コロナに振り回された2020年。気が付けば街はイルミネーションが点灯しています。2020年は新型コロナウィルスに始まり、新型コロナウィルスに終わるのでしょうね。今年も始まっていた多摩センターのイルミネーション。1月は札幌と十和田と軽井沢と熱海に旅しました。そのあと、2月と3月上旬は諏訪、上諏訪への旅。そして、4月に入り東京はロックダウン。3か月近く、外出自粛の日々が続くも仕事は休業できない金融なの . . . 本文を読む
コメント

【八王子・高尾山】紅葉前なのに密です!密です!高尾山口のTAKAO599MUSEUM(タカオゴーキューキューミュージアム)ミュージアム)

2020-10-25 | 旅 東京都
東京都で唯一、日本遺産に認定され、グリーンミシュランでは三ッ星の高尾山。八王子が誇る観光地。紅葉の季節は毎年人が凄いけれど、まだ10月下旬は紅葉は全然早いと言うのに、高尾山口の人混みが凄くて衝撃!599ミュージアムージアムが出来たり、温泉も出来てり、薬師院には色んなお参りスポットが出来て、毎回、何か増えてて驚くけど高尾山口や高尾山の変わりようときたら驚き!TAKAO 599 MUSEUM高尾山は5 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛