goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【新宿】小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階 サザンタワーダイニング

2022-02-03 | 旅 東京都
新宿で落ち着けるので、お友達と会うときなどよく利用していた小田急ホテルセンッチュリーサザンタワー。よく使っていたのはラウンジの方でしたが、この日、ラウンジはクローズ時間とのことで、ダイニングの方へ。ドコモタワーが見えるのはダイニングではなく化粧室です。化粧室から東京タワーとその奥に東京タワー。ダイニングからはスカイツリーが見えてましたが、写真は反射で難しいので断念。化粧室からはタカシマヤタイムズス . . . 本文を読む
コメント

【高幡不動】高幡まんじゅうが食べたくて♪初不動、だるま市、節分

2022-01-31 | 旅 東京都
初詣は地元の神社と大好きな大國魂神社へ行きました。大國魂神社は機会さえあれば行くので、毎週のようにお参りに行ってます。境内で梅を見つけて、春なんだと感じました。京王線沿線(京王電鉄沿線)には高尾山薬王院、高幡不動尊、大國魂神社、深大寺、大宮神社などパワースポットがたくさん。今年の初詣は高尾山薬王院、大國魂神社と高幡不動尊にもお参りに。高幡不動尊は関東三大不動のひとつ。厄除けです。「初不動」とは、高 . . . 本文を読む
コメント

【高尾山】高尾登山鉄道に乗って東京散策、清滝駅から高尾山頂駅まで

2022-01-28 | 旅 東京都
東京で唯一のグリーンミシュラン三ッ星の高尾山。都心から1時間ほどで行ける登山できる山。とはいっても地元の小学生が遠足で登山する山ですので、私も登山したことはあります。が、山頂までケーブルカーで行けるのでケーブルカーで往復。冬でなければリフトもありですが。紅葉の季節などはリフトで降りてくると眺めが最高です。平成20年に現在の車両に変わりました。日本一急こう配ケーブルカーは昭和2年に営業が開始され、戦 . . . 本文を読む
コメント

【高尾山】高尾登山鉄道ケーブルカー高尾山頂駅名物の天狗焼き

2022-01-28 | 旅 東京都
世間は朝ドラの影響で大月の大判焼きが話題になっているようですが、私もそんな大判焼きの仲間をご紹介。初めて食べたときに美味しさに感動して、「天狗焼き」を買うために何度かケーブルカーで往復した高尾登山鉄道ケーブルカー清里駅と高尾山駅。高尾登山鉄道高尾山駅。ケーブルカーで山頂駅までいくか、登山道を登るか。私はもちろんケーブルカーで登りますw日本一急斜度のケーブルカーは迫力があって楽しいです。ケーブルカー . . . 本文を読む
コメント

【吉祥寺】家族型「ロボットLAVOT(ラボット)で癒されワッフルのエッグベネデイクト

2022-01-26 | 旅 東京都
※この記事はかきかけです。あとで修正、再投稿予定です。LOVOTは三浦春馬さんのドラマに登場して以来気になる存在でした。2021年9月吉祥寺に『LOVOTストア&カフェ』がオープン。 気になっていたけど、なかなか時間がなくてやっといけました。ワッフルがウリのお店です。いろんなワッフルがあります。LOVOTにふれあう時間もあるメニューコースは3種類。トートバッグが可愛くて💛トートバ . . . 本文を読む
コメント

【高尾山】ここも東京です♪薬王院奥社へお参りの後は高尾山のテラスで高尾蕎麦@十一丁目茶屋

2022-01-26 | 旅 東京都
ここも東京です。という京王電鉄のCMを見つつ、うーむと思っていたけれど、最近、モネがCMに登場してからチェンジしたのでよかったです。23区居住の友人と久しぶりに23区で会ったとき、「久しぶりの東京でしょ。」と言われ、いやいや都下なだけで都民ですから!(笑)そんな東京の西の端っこ、ほぼ山梨県の八王子にあるグリーンミシュラン三ッ星の高尾山へお散歩に。頂上まで行こうかと思ったけれど、前日にジムでスクワッ . . . 本文を読む
コメント

【品川】京急品川駅の横浜推し自動販売機「Pantograph 品川」

2022-01-17 | 旅 東京都
羽田空港へ行くときは飛行機の時間でリムジンバスだったり、通勤ラッシュ時間でなければ京急を使うことも多いです。沖縄便はお昼過ぎに到着することが多いので京急で寄り道しながら帰ります。「Pantograph(パンタグラフ)」1号店京急線横浜駅2号店京急線品川駅3号店アトレ吉祥寺4号店アトレ川崎などにもあった?今もある?らしいです。京急品川駅の構内、ホームにある自動販売機の横浜と代表するブランド勢ぞろい。 . . . 本文を読む
コメント

【府中】分倍河原駅から徒歩で行けるいちご狩り農園でいちごパフェ☆府中いちご狩り園直営🍓東京いちごカフェ🍓

2022-01-14 | 旅 東京都
京王線とJR南武線が交差する分倍河原駅から徒歩8分のところに、いちご農園があります。府中市にいちごの農園があったとしても農園カフェを知らないことが不覚と思ったら、カフェは2021年9月28日にオープンしたとのこと。分倍河原といえばサントリーのビール工場がある駅でもあり、水と生きるサントリーが工場を置くくらいなので水は綺麗で美味しいはず。分倍河原で育ついちごは間違いなく美味しいと思い、イチゴパフェを . . . 本文を読む
コメント

【飯田橋】東京のお伊勢様、 東京大神宮へ参る前に 「ありおりはべりいまそかり」で神様への手土産

2021-11-19 | 旅 東京都
東京のお伊勢様大神宮は伊勢神宮へなかなかお参りに行けない時代に、伊勢神宮にお参りしたご利益をえられるように伊勢神宮(内宮と外宮)の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎 。ほかに天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られているため縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちの参拝も多いそうです。男女の仲だけが良縁ではありませぬ。いろいろと良縁を結び . . . 本文を読む
コメント

【浅草】浅草寺の仲見世通りそばにある甘味処鎌倉 仲見世通り店でわらび餅とわらび餅ドリンク

2021-11-11 | 旅 東京都
浅草を初めて歩いたのはいつだったでしょうか。と、思ったときそういえばデートだったと思いだす。そのときの君はどうしているのだろう。。。コロナ禍で浅草もだいぶ変わったけれど、人は戻りつつあるという感じ。そんな浅草で気になっていた「鎌倉わらび餅」のお店へ。甘味処鎌倉は「鎌倉わらび餅」を看板メニューとした和のスイーツ店。看板メニューのわらび餅とわらび餅ドリンクの両方を初めていただきました。わらびもちの歴史 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛