「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
長野「おひさま」のロケ地めぐりの旅 第二弾!奈良井宿
(2011-09-17 | 旅 長野県)
来週で終了する朝の連続ドラマ「おひさま」のロケ地っとなった長野県はゴールデンウィ... -
「おひさま」のロケ地 そば(蕎麦)畑 / 国営アルプスあづみの公園
(2011-09-19 | 旅 長野県)
NHKの連続ドラマ「おひさま」のロケ地めぐり第二弾、あづみ野のそば=蕎麦畑に行っ... -
「おひさま」ロケ地シリーズ中山道の奈良井宿 (長野県塩尻)
(2011-09-24 | 旅 長野県)
来週で終了するNHKの朝の連ドラ「おひさま」のロケ地めぐり第2弾の旅に行ってきま... -
奈良井宿 『松屋茶房』 蔵出し年代物の蔵出し器のぜんざい
(2011-09-27 | 旅 長野県)
NHK朝の連ドラ、朝ドラっていうらしいが「おひさま」はいよいよ今週で最後となりま... -
奈良井宿 『おひさま』ロケ地めぐり 飴の村上堂~
(2011-09-30 | 旅 長野県)
残すところあと2回、10月1日の放送で終了する「おひさま」。 最終回はどうなる... -
奈良井宿 『おひさま』ロケ地めぐり たぐり飴~SL
(2011-10-01 | 旅 長野県)
いよいよ10月1日で最終回となる朝ドラ『おひさま』の最終回は現在のマチ子、育子、... -
あさまのグリーン車とSuica弁当☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記1
(2013-04-16 | 旅 長野県)
長野県のどこかには毎年必ず行ってますが、長野市は久々に行きました。 お城と桜の... -
真田幸村と十勇士に会う!☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記2
(2013-04-17 | 旅 長野県)
長野へお花見に行こうというのはずいぶん前から思っていたけれど、上田にしよう!と思... -
お日柄もよく花嫁さんも手を引かれ☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記3
(2013-04-18 | 旅 長野県)
お城と桜。お花見するならお城のあるところ!というわけで、本丸はないけれど城跡のあ... -
自転車でめぐる上田の歴史の散歩道☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記4
(2013-04-29 | 旅 長野県)
テレビをみていたら上田のお祭りで「ふなっしー」をはじめとしたゆるキャラが上田市に... -
上田・柳町通り☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記5
(2013-04-30 | 旅 長野県)
上田城千本桜を見たくて旅した長野県上田市です。 長野はいつも車なので、長野新幹... -
うさぎ餅☆餅屋伝助 柳町店」★長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記6
(2013-04-30 | 旅 長野県)
本店は別なところにあるようですが、柳町通りに支店があります。 せいろで炊いたコ... -
犬神家の一族、たそがれ清兵衛、ロケ地をめぐる☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記7
(2013-05-02 | 旅 長野県)
今日も長野県へ行ってきたのですが、4月に上田城千本桜を見るために上田市へ行きまし... -
Rin's Coffee(リンズコーヒー)☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記8
(2013-05-03 | 旅 長野県)
上田市内を走っていてビビッツ来たらお茶しようと思っていましたが、新幹線の時間も近... -
根本 八幡屋礒五郎 大門町店☆長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記9
(2013-05-04 | 旅 長野県)
長野といえば「おやき」といわれますが、私的には長野といえばとうがらし。 善光寺... -
栗おこわ 山里定食★竹風堂善光寺大門店 長野新幹線あさま行く上田城千本桜と善光寺8
(2013-05-05 | 旅 長野県)
長野はスキーに行ったり、温泉に行ったりと年に何度か訪れる県ですが、長野市には久し... -
長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記 目次
(2013-05-05 | 旅 長野県)
長野新幹線あさまで上田城千本桜と牛に引かれて善光寺旅行記1 真田幸村に会... -
森乃珈琲店 曇り時々晴れ★長野新幹線あさまで上田城千本桜と善光寺旅行記10
(2013-05-07 | 旅 長野県)
長野、善光寺参りの後は、城山公園へ桜を観に行って、八幡屋礒五郎へ寄り、そして竹風... -
クリークガーデンカフェ軽井沢でティータイム
(2013-05-29 | 旅 長野県)
目的はアウトレットだったのですが、せっかくの軽井沢なので、やはり軽井沢銀座は歩き... -
峠の釜めし☆おぎのや横川サービスエリア店
(2013-06-06 | 旅 長野県)
軽井沢に行ったことがなくてもこの駅弁は食べたことがあるという方も多いと思います。...