見出し画像

Entrance for Studies in Finance

ベイルイン ベイルアウト

ベイルインvsベイルアウト

金融機関の経営破たん時に、公的機関が介入して金融機関の経営再建を目的に、債権者にも一定の負担を強制的に求めることをbail-inと呼んでいる。たとえば 社債(劣後債)が株式に組み替えられる。あるいは預金保険対象外の預金や無担保債務が課税あるいはヘアカットされる。その根拠は、再建をさせた場合と破綻させた場合とを比較して、債権者にとっても再建させた方が最終的な負担が小さくなると考えられるからであろう。

このように債権者の負担で、債務を減らし資本を増やす動きがbail-inである(債権者が債権額の一部又は全部を支払を猶予あるいは放棄して、あるいは資本に変換することを認めることで、債務者の経営再建に協力する)。bail-inは金融機関の破たんに際して、納税者負担を最小にするため金融機関のステークホルダーに幅広く負担を求めること。これに対して外部からお金が出され金融機関が救済される方式をbail outとよんでいる。bail inとbail outは銀行救済方式として、内部者の自助努力によるbail in。税金の投入をも意味するbail outというように対比的に使われることがある。

したがってbail inは金融機関の経営困難に際して(経営再建を目的に)、広くstakeholdersにも負担を求める動きを指している。キプロスでベイルインが生じる前の2012年にすでにEUの文書上は付保預金以外はbail inの対象になっている。しかし預金の一部がベイルインの対象になることが強く意識されるのは、2013年3月のキプロス以降である(またキプロスで銀行預金が突然bail inの対象になったわけではない。キプロスの決着が、当初の課税案がギリシャ議会の反発で通らず、預金を資本に組み替える案=ベイルイン債の仕組みと似た案で落ち着いたことは示唆的で、預金についてベイルインという時に新しいニュアンスが加わることになったのではないか)。ところでこの読み方については2種類の報道がある。一方の報道は、付保預金(預金保険対象預金)がベイルインの対象外になったことを強調する(そのほか担保付債務などが対象外)。なお除外については、個人や中小企業の預金を除外するかも論点となっており、預金については優先債権が二重にあるという表現もみられる。しかしもう片方の報道は、付保預金以外は預金であれbail inの対象になったことを強調する。私見では預金の一部がbail-inの対象であることが明確化されたことはここ2年間ほどの議論のポイントである。

実は預金をめぐるベイルインのほかに、ベイルイン債をめぐる議論が平行して行われている。これは議論としては条件付き資本(contingent capital)の導入論議そのものであり、かつこれから発行される条件付き資本については、お話しとして面倒な側面はない。なぜなら発行する時点で、一定条件のもとに普通株式化を想定して発行される劣後証券であり、条件は投資家にも開示されている。債券については、発行のつど、発行条件は仕切りなおされるのでベイルインの議論は透明である。しかし預金については、すでに預けられているもの、預かっているものについて、ある時点からベイルイン規則を適用するということにならざるを得ない。それだけに、預金についてベイルイン規則の適用のあるなし、いつから規則が適用されるかが、話題になったのだと考える。

海外での理解

Contingent Capital and Bail-in Debt Tools for Bank Resolution Bank of Canada, Financial Sysem Review, Dec.2010

Basel Ⅲ and beyond the trillon dollar question: can bail in capital bail out the banking industry. pwc.,Nov.2011

From bail-out to bail-in: Mandatory Debt Restructuring of Systemic Financual Institutions, IMF STAFF Discussion Note, April 24, 2012 

Bail in Liabilities: Replacing public subsidy with private insurance, kpmg, July 2012

Europe is warming to depositor bail in April 25, 2013

EU agrees banks bail in deal June 27, 2013

Bail in fears grows July 1, 2013

Americans warned bank bail ins coming Sept.27, 2013

Bail in tool Oct.18, 2013

Bank bail-ins in are now regulated Dec.3, 2013

EU agrees bail in rules for deposits Dec.13, 2013

Bank of Cyprus releases $1.3 billion of bail in deposits to clients Jan.30, 2014

日本での理解

伊豆久「ベイルイン債とは何か」日本証券経済研究所 2014年1月28日

ベイルイン、債務超過等の場合に限定へ 大和総研 2013年12月20日

ベイルイン規則、前倒し導入ならユーロ圏再び混乱 Reuters 2013年11月13日

ベイルアウトvsベイルイン Oct.16, 2013

ベイルインが国民預金を襲う July 9, 2013

欧州銀の破たん処理 ベイルアウトへの決別 July 8, 2013

欧州銀 ベイルイン 大企業の保険対象外預金がまず対象 Bloomberg 2013年6月5日

鈴木利光 証券・保険にも公的資金注入が可能に 大和総研 2013年5月20日

「ベイルイン」議論へ 保険対象外の預金が争点 Bloomberg 2013年5月7日

ベイルイン 2013年3月29日

キプロスとトロイカ 金融支援策で合意 2013年3月27日

欧州が銀行 ベイルインを検討 Bloomberg 2013年3月26日

キプロス議会 預金課税法案を否決 2013年3月20日

キプロス 預金課税ショック 2013年3月19日


預金保険機構「欧州における金融規制規制改革の動向」(20110513) (欧州におけるbail inの議論の紹介)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Area Studies」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事