◆ロッテ CS2nd 第1戦 (札幌ドーム・42,222人) 1勝0敗0分
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ロッテ |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
0 |
日本ハム |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
5 |
13 |
0 |
【投手成績】
M ●久保(0勝1敗)-高木-小宮山-藤田-清水
F ○ダルビッシュ(11勝0敗)
試合詳細→ニッカン式スコア
いよいよクライマックスシリーズ2ndステージが開幕です。
BBも「必勝モード」全開です(爆)
先発は、今や「日本のエース」と呼ばれるダルビッシュ。
このダルちゃん、今日は絶不調!?
1回表の西岡のバントヒットを見た瞬間、「これはキツイそうだぞ~」とお思いましたね。
その後、3回まで先頭打者を出して2失点。
この苦しいダルを今日は打線が援護します。
先制を許した直後の2回裏、直人から始まる5連打で一気に4得点。鮮やかに逆転です。
5回にも、金子の3ベースで更に1点を追加。5-2とリード広げます。
このリードを4回以降はヒット1本に抑える粘りの投球をみせたダルビッシュが守りきり、
5-2と初戦を勝利で飾りました。
2回表までは、ひやひやものだったけど、終わってみれば投打が噛合ったナイスゲームでした。
【今日のアレコレ】
ピンク&グリーン
今日の応援ボードはひちょり・賢介バージョン。
キレイでしたよ~。
これに応えるかのように、2回裏はひちょりと賢介の4得点で逆転ですよ。
鶴ちゃん!
4回裏の3盗にはシビレました!
正直あれは「サインミス」か、「ヒットエンドランで空振り」と思いました(爆)
あの場面で鶴ちゃんに単独スチールのサインを出すヒルマン監督・・・マジでシビレました。
今日のドームは
全席指定で、外野席での立ち見を規制してたので、とってもスッキリしてました。
柵を使って、外野指定席のチケットを持っている方のみ外野エリアに入れるようにしていました。
当然エリアに入ってくる人は指定席ですから、立ち見は無くなる訳で・・・。
それでも席に座らず、立ち見してて警備員と揉めてる人たちもいましたがorzorz
来年からは3塁側は内外野ともに指定席になります。
たぶん今回と同じように規制して、スッキリ環境での試合観戦になるんでしょうね。
さて、明日はウチは勝さん、ロッテはコバヒロが先発です。
ロッテもこのままズルズルいくとは思えませんし、コバヒロも1stステージでの雪辱を晴らすべく
死に物狂いでくるでしょうね。
でも、ファイターズだって負けるわけにはいきません。
一気に行きましょう!・・・成瀬が出てくる前に決めちゃいましょう(自爆)