夏がすき…!! 7月生まれのせいか夏の日差しが好きです…♪

山崎勢津子です!ぐるーぷ・ふらいぱんは10年間活動しましたが解散しました。私は今後、朗読を中心に活動してまいります!

私の誕生日でした!!

2011-07-30 | Weblog
なるべく一ヶ月に一度は実家に行ってご飯をつくり、母親の顔を見てこようと思うのですがなかなか時間がつくれません。自分の誕生日にいくのもなぁ…と思いましたが、今日を逃すとまたいつになるかわからないので、出先の帰りに寄りました。
妹の本棚に、朗読に使えそうな短編がないかと探しましたがミステリーばかりです。…2、3冊借りることにしましたが、なんと本の間に中学校を卒業したときのサイン帖が入っていました。

中学3年生の時の担任教師からのメッセージです。先生は卒業後も私の心の支えとなって下さった方で、芝居も何回か観に来てくださいました。50歳を過ぎてからは癌と戦いながら教壇に立ち続け、定年を目前に亡くなりました。先生が定年を迎えたら私が幹事になってクラス会を開くからと約束していたのに実現しませんでした。闘病しながらの教員生活だったので、仕事以外の外出は出来ないとおっしゃっていたのです。卓球部の顧問もしているからと…。闘病中でも部活の顧問は外してもらえないようでした。先生の年齢を私はすっかり超えてしまいましたが、実は先生が亡くなられたことを未だに受け入れることができないでいるのです。

それでも当時28歳くらいだった先生の笑顔を思い出し、妹からプレゼントももらえて、なかなかの誕生日となりました

蝉が鳴かないですね~

2011-07-29 | Weblog
妹の住んでいる高幡不動に行ってきました。桜並木があって夏は例年せみ時雨につつまれるところなのに、やはりシーンとしていました。妹がいうには、秋の虫さんたちがもう鳴いているらしいです。そういえば家の前の駐車場でも、先週の土曜日の昼間に蝉がちょろっと鳴き、夜はこおろぎが鳴いていました。
今夜の帰り道、自宅の近くの公園で蝉の羽音がジジッと聞こえましたが鳴きませんでした。
春の気温の影響とか、羽化の途中で台風の強風に飛ばされたとかの記事をみかけますが、それだけではないような気がするけれどなぁ…。
土用もすぎて、本来は最も安定した夏らしい天気になる頃だと思うのですが、台風6号が通過したあと寒くなってしまいましたね。気象庁は関東甲信や東北地方などに「低温に関する異常天候早期警戒情報」を発表したそうです。農作物への影響が心配です!!
新潟・福島は記録的な大雨だそうで、被害がひろがっているようです。…本当になんという追い討ちのかけ方でしょうね。



ことしも猛暑!!!

2011-07-18 | Weblog
 一年前、あまりの暑さに音をあげてブログのネタにしてしまいましたが、今年はさらに厳しい暑さですね。
なにしろ6月24日には埼玉県熊谷市で39.8℃と、6月の国内最高気温を更新したのですから。
そして17日は太平洋高気圧に覆われ、最高気温が35℃を超える「猛暑日」を記録したのは、午後6時現在、今季最多の143か所となったそうです。最高気温が最も高かったのは、埼玉県鳩山町と群馬県館林市で38.7℃。埼玉県熊谷市でも38.2℃ですって!!
そして去年もそうでしたが、まだ蝉が鳴いていません。鳴いているところもあるようですけれどね。真夏日なのに蝉の声が聞こえずシーンとしていると妙なものです。検索すると放射能や地震の影響では…というのも出てきますが、去年も今頃まだ鳴いていませんでしたから、それは違うと思います。夏に気温が30℃を越えるようになるのは、普通は7月の終わり頃でしたからね。真夏の太陽と蝉の声がリンクしていたのでしょうね。
でも暑すぎて植物に被害がでたり、昆虫たちにも影響がでているのではないでしょうか…。小学生のときに夏休みの中頃に「今日の最高気温は33℃だった」と驚いた記憶があります。やれやれ50年まえだぞ・・・!! 30年くらい前には「冷夏」の年が多かったですよ。子どもを連れて海水浴に行っても寒くて海に入れなかった年もありましたから…。

暑い夏こそ「汗腺」を鍛えることが大事だそうですね  一年前のブログから転写しま~す!!

汗が出るときに大切なミネラルを血液に戻し水分だけが表面に出るのが良い汗。水分だけなのでサラサラしていて臭わない。逆に汗腺の機能が低下しているとミネラルを再吸収せず体の外に出してしまう。これが悪い汗。

汗をかかない生活スタイル(エアコンどっぷりの暮らしの方、運動しない人)の人に多く見られるということです。
「悪い汗」をかいて血液中のミネラルが大量に出てしまうと血液は欠乏したミネラル分をおぎなう為に体中の細胞からミネラルをとってしまい、『だるい・立ちくらみ・めまい→内臓の機能低下』『イライラする・頭痛・骨がもろくなる→カルシウム不足』などの症状が出てくるのだそうです。夏バテもミネラル分の不足が原因とか…。
「汗腺」の働きは、汗をかかない生活が続くと衰えてしまうそうです。でも積極的に汗をかくことで鍛えることができるらしいですよ。http://www.naruoseikei.com/hakuzan/11/11.html
入浴トレーニングならできそうかな・・・??

子どもはサラサラの汗がかけると思うのですが、赤ちゃんの内から冷房の中にいるとどうなるんだろう…というのが、最近の私の疑問です!! 子育て中に我が家にエアコンありませんでした。そして今年もありません。でも去年よりこの暑さが辛くない気がするのはなぜだろうか???

よい汗をかくために…
1.ウォーキングなどの運動をしてゆっくり体温を上昇させて発汗する習慣をつける。
2.入浴は、シャワーだけでなく少なくとも半身浴をする。
3.一日に一回はお茶やコーヒーなどの熱い飲み物を飲み、内側からの発汗を心がける。
4.夏場でもエアコンの設定温度は外気より-5度程度にしておく。(38℃の時は33℃…??設定できないよね!)
5.水分を補給するときはなるべく汗をかく前にとるようにし、運動中もこまめに口に含む程度はとるようにする(冷たい飲料の一気飲みはNGなんですね)。

今年の猛暑と節電を乗り切るためには、良い汗をかく努力が必要なようです。
・・・台風も近づいているようですけれどね

 

♪韓流α 製パン王キム・タック 

2011-07-14 | Weblog

私が四半世紀ぶりに声優としてのお仕事をさせていただいた「製パン王キム・タック」が本日7月14日からフジTVの韓流αで放送開始です。月曜日から金曜日までの毎日PM2:00~3:00まで。全30話です。私は主人公の祖母=ホン女史役のチョン・ヘソンさんの吹き替えを担当させていただきました。DVD&Blu-ray のレンタルも開始されています。…お楽しみに!!

韓流α放送スケジュールはこちら→http://www.fujitv.co.jp/hanryu/kimtak/oa.html
日刊キムタックはこちら→http://www.kimtak.com/nikkan/index.html
公式サイトはこちら→http://www.kimtak.com/

来年は「たけくらべ」を…

2011-07-11 | Weblog
 小林登茂子さんと伊奈町のカフェ「寧」で開いてる朗読会「扉の向こう」の初稽古をしました。公演が終わったら次の月から、一ヶ月に1~2回コツコツと稽古しています。来年はいよいよ「たけくらべ」を演りたいと思っています。去年、はじめて一葉さんの原文読みを企てたとき、第一作目は「たけくらべ」のつもりだったのです。
・・・が、一葉さんの文章は「雅俗折衷風」というのだそうですが、文章の切れ目が分かりづらいのです。句点ばかりずらずらと続き、半ページもかかってやっと読点にたどりつく…(笑)。おまけに言葉も古いし、漢字は読めないし…で、黙読することにも挫折
それで、昔々私が文化座のアトリエ公演に出演したことのある「大つごもり」からスタートしたのです。
二作目は今年の「十三夜」。…そして昨日の初稽古では、ともかくも読んでみようと16章をひとつづつ小林さんと交代しながら音読してみましたら……なんと2時間かかってしまいました。
…やれやれ先が思いやられますが!!!頑張りたいと思います



美人画家、鏑木清方さんが描かれた【たけくらべの美登利】です

母の日

2011-07-09 | Weblog
7月5日が、我家の今年の「母の日」でありました。
二人の息子からメッセージカード付のぬいぐるみを母の日にプレゼントされるようになってから11年目になります。メッセージカードには自画像のイラストも描いてあるのですが、10年分をながめるとなかなかおもしろいものです。今回のぬいぐるみはMade in Chinaのミッキークンでした。
今年は遅くなりついでに私の誕生月の7月までのばしてしまったのでした。
次男の働いているお店に初めて連れていってもらい、帰りのお食事は・・・ラーメン屋さんでした