![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/ee81566127fd38802a2620f39f895b6f.jpg)
毎日蒸し暑いですね・・・夏は好きですけど、梅雨時の湿度が高いのは辛いですね。今夜の天気をネットで調べたら湿度が98%でした。明日の朝も88%・・これはいったいどういうことなのでしょうね。確か100%という数字が出ているときもありましたよ。
9月3日~7日まで、「てあとるらぽう」という小劇場で「海の一座」というお芝居の公演をします。実は24年前に私がいた劇団文化座で上演した作品です。主演は文化座の先輩・伊藤勉さんと、昨年までふらいぱんを一緒にやっていた青田いずみさんです。
・・・だまって観客の一人なる事はできずに、制作を引き受けてしまいました。演劇制作といったらカッコよさそうな響きですが、ヨロズ雑用引き受け係といったところです。
24年前の青田さんの台本コピーを借りてワープロ打ちするところから始まって、予算やスケジュールを立てたり、稽古場の手配、チラシの作成…などが終わったところです。
朗読の会も続いていたので、ひと段落したら風邪をひいてしまいました。…夏風邪は久しぶりにひくと苦しいものですね。
来週からは毎日稽古が始まるのですが、平日は働いている私は稽古には参加できません。
これから、自宅のパソコンでチケットをつくり、お金の管理、チケットの管理、パンフレットの作成、公演中の受付、後始末の事務が全部終わるのは10月末ごろになりそうです。今までもだいぶ徹夜をしましたが、まだまだ…眠い毎日が続きそうです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「海の一座」のブログもありますから遊びに来てくださいね!
9月3日~7日まで、「てあとるらぽう」という小劇場で「海の一座」というお芝居の公演をします。実は24年前に私がいた劇団文化座で上演した作品です。主演は文化座の先輩・伊藤勉さんと、昨年までふらいぱんを一緒にやっていた青田いずみさんです。
・・・だまって観客の一人なる事はできずに、制作を引き受けてしまいました。演劇制作といったらカッコよさそうな響きですが、ヨロズ雑用引き受け係といったところです。
24年前の青田さんの台本コピーを借りてワープロ打ちするところから始まって、予算やスケジュールを立てたり、稽古場の手配、チラシの作成…などが終わったところです。
朗読の会も続いていたので、ひと段落したら風邪をひいてしまいました。…夏風邪は久しぶりにひくと苦しいものですね。
来週からは毎日稽古が始まるのですが、平日は働いている私は稽古には参加できません。
これから、自宅のパソコンでチケットをつくり、お金の管理、チケットの管理、パンフレットの作成、公演中の受付、後始末の事務が全部終わるのは10月末ごろになりそうです。今までもだいぶ徹夜をしましたが、まだまだ…眠い毎日が続きそうです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「海の一座」のブログもありますから遊びに来てくださいね!