されど愛しき日々

他人から見たら些細な、だけど私にはなんだか愛しい平凡な日常・・・

行く年来る年

2007年12月31日 | 日記
チビの昼寝中に(寝かそうとしてもなかなか寝なくて、1人で出かけた~いって言ってた夫が先に寝てるしぃ)おせち料理をお重箱に詰めたよん。

去年のお客様用にきれいに詰めたのを写真に撮ってたのを見ながら詰めた。でも品数が少ないので、まあその辺は適当に。

無事に詰め終わって、夫母が買ってきてくれたシャトレーゼのケーキでお茶しようとしたら、夫もチビも起きてくるしぃ~
チビは夫母のケーキの下半分をもらってパクパク食べたよ

大掃除はろくにしなかったけど、部屋を片付けた。チビがジャマするかと思ったが、「いっしょ~」って言うので、片づけを手伝ってもらった。

年越しそば・・・買ってあったけど、夫父の見舞い代わりにと美味しいそばを持ってきてくれた人がいて、それを茹でた。でもお湯に比べてそばが多くて、ちょっとくっついちゃった

紅白でもかけて大晦日気分を味わおうとしたら、夫がプロレスに変えた。最近のプロレスって劇みたいなんやねぇ。エンターテイメントっていうのかな?あ、「フォーっ!」の人、こんなところにおったんや!

チビが寝た後、2人で缶ビールで乾杯えとえと忘年会かな?夫はコーラで割ってた。ディーゼルって言うらしい。

今年は育児休暇が終わって、育児&仕事の両立で常に動いていたような気がする。でもね、夫や夫母にも助けてもらって、結構甘えて、楽したところもあった。それでも2人から「頑張ってるね」って言われたし、頑張った一年だった思うよ。