ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

静岡のガンダム

2012年01月12日 | ゲーム・アニメ
仕事のダメージ&疲れでめっっっさ眠いんですが、写真を持ってきてたので無理矢理更新します

東静岡駅前のガンダム!

と言っても、私が撮った写真じゃないんですが
前職場の人が行って撮ってきたのをくれたので、本人の許可を取ってアップします。

私は行く予定が完全に未定なんで・・・。
しかもたまにいなくなるし、駅前から





自分で行ってないから説明の書きようもないんですが



アップで見ると、メインカメラがただのライトに(笑)



背面。



あおり。



このバーニアの位置だと、右斜め前に飛びますね。
これ動くのかな?



飛行機とガンダム。



ビームサーベル持ってるの、これしかない。
夜には光るんだったっけ?



ランドセルどアップ。



下の人間を切ったので、どうしても足が完全に入りません。



これカッコイイよね!
起動時のだよね!



下からもCO2効果が。
ライトアップ用のライトも写っちゃってますが。

かなり枚数が増えたけど、自分で撮ってきたのなら2回とか分けてもいいんですが、どうせまた更新出来ないし・・・。
という事で、いっそピックアップしたの全部アップしようと。

貰ったのはもっと沢山ですが、まあ同じようなのが一杯あったんで、違うのと良いのと選んで残し、更にブログ用にちょっと減らしておきました。

いつか自分でも行こうと思ってたけど、思ったより遠いのと(新幹線乗るとかなり高いし)、それだけっちゅーのもアレなんで、他に何かないとねー。

今年5月の金環食なんかどうじゃろかと思ってるんですが、自分の生活がどうなってるかわかんないんで、まあ予定だけ

掛川の花鳥園と一緒に前職の職場の人は行って来たんだけど、私もそうしよっかなーと思ってたら花鳥園はおかんと行く事になったんで、まさかガンダムまで付き合わせる訳にもいかず

因みにおかんは私のガンダム好きはよーーーく知ってます
本放映から見てて、その当時から好きだというのも、よく知ってます(笑)

おかんにも見せた事あるし、未だに私がガンダム見てても好きって知ってるので何も言いませんよ。
「あら、また見てるの」
って感じで(笑)

しかし、場所が掛川駅前ならいざしらず、東静岡だとちょっと遠いし。
名古屋方面に近い側なら「寄ってく」とか言えたんですけどねー。

まあ、金環食でも東静岡まで行かないんですけど(確認したら静岡市より菊川市の方が全然近いし・・・。菊川駅前が最適?)、何とかいい方法はないものか

今は仕事が忙しくてそれどころじゃないですけど
早くお風呂入って寝なきゃ・・・

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一昨年の (礼次郎)
2012-01-15 00:55:28
7月に静岡まで見に行きましたよ。
ちょっとですが、ブログに写真も載せてます。

http://blog.goo.ne.jp/cassiopeia_august/e/0deb157bd93aad376a4d4b1d246bb2f6

公開前だったので、会場の外から見ましたが圧巻でしたね。
返信する
記事 (Youri)
2012-01-15 18:50:35
拝見しました。
ガンダムはもう出来てますね。
写真くれた人は7/24に行ったので、よく公開してすぐ行くなあと思いましたよ

私はとりあえず夏休み明けたら人が減るから、それからにしようと思ってて、そのまま忘れてた

アニメのガンダム(初代)は良かったら見て欲しいです。
その当時はあんなアニメなくて(全く子供向けじゃない)、衝撃的でした
当時は視聴率が取れなくて打ち切りになり、最初の予定より数話減ってるんですが、その後絶大な人気が出てガンダムをフィーチャーした作品も沢山出来たんですよ。

私は第1話見た時から「凄い作品だ!」と感じて速攻ハマッたんですが(当時小学一年生(笑))、理解者は周囲に1人もいませんでしたね
それからというもの、所謂子供向けな勧善懲悪ものは特撮含め見なくなりました。
凄くバカバカしく見えるようになって(笑)
おかげで私は、子供っぽくない子供になりましたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。