ゆうまくんから深夜のメール
明日のランチ予約で埋まってしまいました
しからばルンゴへと言ったらこちらも満席
はじかれはじかれでスマンと思いつつ
ドッピオへ
カラブリア風ショートパスタ



ンドイヤ(辛いソーセージ)を使うんですけど
豚コレラの影響で入ってこなくて・・・
ンドイヤってあれだよな内臓を使った・・・
それはアンドゥイエット
ンドイヤ確かに聞いたことがある
ンで始まるってことはアフリカ系のソーセージなのかしら
メインは

カジキのカツレツ

これは美味い

カジキというとカジキマグロという言い方もありますが
カジキとまぐろでは全然種類が違うそうで
何かと短縮したがる日本人にしては
余計な言葉が付いて珍しいことです

肉の様だという頭の悪い言い方もできますが
肉とはまた違った味わい
美味い

デザート3点盛り

パンナコッタ

ピスタチオジェラート
凄い濃厚なピスタチオ味

ティラミス

チーズケーキ

コーヒー
じつはこの日は7:30の回の映画を見て
街歩き後の食事

猿回し
ときどきやっているけど
どこの芸人さんなんだろう

始まりました
面白かったです
けんたろうくん

向かいのお店に出てます

かわええ
ドッピオではアンナちゃんがマイやんからなんか原価計算の方法教えられてました
そういやあマイやんは内規というか、社内の要領なんか管理しているらしい
有給に関する話を教えてくれって前に長崎さんに言われていたっけ
どうやって教えようか
おまけ


LEDライトコレクターです
このねじのところにシールテープを入れてみようかと
だからどうなるというものでもないんですが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます