goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

不公正と水道水とワタシ

2025-04-04 06:00:00 | ウマイもの
ラストは
新橋SL広場の古本市
古書会館以外の古本市ではここが一番楽しい
おおむかし、古本屋へ行った感動があります
文庫本が多いのもうれしいですね
BookOFF 文庫本多いですけど
80年代に出された作家なんかはどんどん減ってます
それはこういう古本市でも同じ
特に大薮春彦先生のものは全然見なくなってます
ここでもないな
買わなくても、楽しい 新橋古本市
アシモフの科学エッセイをゆるく集めております
全15冊 持っているのをきちんと把握していないので
はかどらないことおびただしい(笑)
空山先生の口絵のやつでそろえたいです

帰りの新幹線 ワタシはC席を取ることが多いのですが
隣りのB席 ゲロか破損か

会社で空き容器を使っている奴がいて
一つ買ってみようかと前回帰りに東京駅の駅弁屋に行ったら
あれは午前中に売り切れます
といわれた
ひっぱりだこ飯
朝一で買って一日持ち歩き
モノ好きな奴もいたものだ(笑)
JR西日本の明石駅の駅弁のようですが
関東向けは足立区で作っているようですね
テレスコピックフォーク(違
テレスコピックチョップスティック

こうやって伸ばして使う
普通の箸つけてくれてもいいけど
運搬とかの際に制約が出るのかしら

なかみ
お味の方は大変結構でした
これ空き容器欲しくて買ったけど
リピートしたら、容器が溜っていくわけで
おぎのや現状ですな(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 騒動と仕様とワタシ | トップ | 長者と演者とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウマイもの」カテゴリの最新記事