訃報が続くなぁ
中山麻理さん
オジー・オズボーン氏
和泉雅子さん
和泉雅子さんって、1984年に「地球の“てっぺん”に立ちたい」
とか言って顰蹙買ったんじゃなかったか
南半球から見たらてっぺんじゃねぇとかさ、
それでも北極圏に到達するまではイロモノ扱いだったんだよな
それが、実績を重ねて冒険家という称号がついてます
日活の映画も彼女のドラマも穂トンで見ていないけど
なんで印象に残っているかというと
ナイフマガジンにインタビュー記事が載っていたから
田部井淳子さんの記事も載っていた
サバイバルナイフが売れてて、ナイフのことをちょっとわかる人間は
ラブレスタイプがいいと思っていたころだった
お二方が硬度8000mでエスコートに選んだのは
ヴィクトリノックスだった
割と薄めのブレードが2本とか3本のやつだったと記憶

たぶん ソルジャーか何かだったと思う
ビクトリノックスは不思議なことに研ぎやすいのだが
研ぐと剃刀のように切れるようになる
刃持ちも悪くない
中山麻理さん
三田村邦彦さんと離婚されていたのね
ありゃ25年も前だったわ(笑)
彼女のことはサインはVは見ていなくて
なんか花魁だかストリッパーの画像を見てきれいな人だなぁと思たんだった

(傷だらけの天使・ヌードダンサーに愛の炎を らしい、ワタシが見たのは
後の雑誌掲載画像)
綺麗な人だなぁ 三田村氏の不倫騒動の頃 雑誌に再掲載されたのを見たんだと思う
復縁したと思ってたけど、離婚したのね
その後眉間のしわの除去手術をやったという芸能ニュースを見た記憶がある
オジー・オズボーン氏
ヘヴィメタルもハードロックも疎いので
生前の活動を知りません

最大公約ショーというバラエティ番組の企画で
氏の日本公演の際に
「ライブ中に上半身裸で乾布摩擦をした観客と一緒に焼き肉を食べる」との公約を宣言した。

ライブは翌日で、番組の最終回だったので
公約が実現している様子は放映されなかった
これだけなら、別になんということもないのですが
これの放映日ワタクシは、泊りで研修に行ってまして
同室になったやつの顔が引きつってます。
どした?
いやおれ、あのライブ明日行くんですよ
わははは

乾布摩擦!!!!!
彼とはそれっきりだったのでライブで乾布摩擦したかどうかの確認はできませんでした。
おまけ
ビクトリノックスに関するあれこれ

現在ミニチャンプの名前で販売されているのは
ミニチャンプDX
それ以前にもっとブレード数の少ないミニチャンプというモデルがあった
こっちの方が薄くてよかったんだが、オリジナルの方は販売中止になってしまった

いま復活しているみたいです
ワタシが一番好きなビクトリノックスは
エクゼクティブというやつ

冒険野郎マクガイバーで主人公が使ったことがあります

残念ながら廃番の様です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます