goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

私電磁的記録と録画とワタシ

2025-07-08 06:00:00 | 今日の一枚
H-ⅡAロケットが運用を終えました
 





 




 

H2は当初失敗続きで・・・
という記憶があったんだけどさ
Wikipediaみても2回失敗しているだけなのよ
まあそれが連続ということもあるのだけれど
なんというかマスコミの報道に誘導された記憶ですね
反省反省

以降 H3ロケットにバトンタッチということになるんですが

H3のエンジンLE-9は推力が1471kN
H2シリーズのLE-7は1079KN
わが国の開発ってのは単独のエンジンの高出力化を進めるという方針なんですかね
ソユーズなんてのは一基のエンジンの出力はV2号と同じですけど
これを束ねて840kNの推力を得ています
どうでしょうLP-7を20個ぐらい束ねて
一気に有人宇宙船を上げられるくらいのロケット作るというのは
やらんのでしょうか
ペイロードを比較すると
ソユーズが7000㎏
H-Ⅱ は10000kgでH-Ⅱの方がでかいのでした
ソユーズが束ねる方式を採用しているのは一基の出力がちいさいからできるのかしら
うーんこれ有人飛行船あげられるんじゃ
でね、いろいろなこと言ってますけど
Wikipediaで分かるのは低周回軌道への打ち上げ能力の比較くらいで
書き方がまちまちで
推力とかブースターとかの横方向の正確な比較がうまくできないのでした
でもペイロードがソユーズより大きいのは意外でした
大したものですよ我が国のロケット

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育と遠方とワタシ | トップ | 採用と解散とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日の一枚」カテゴリの最新記事