goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20210120

2021-01-20 06:00:00 | 43

模型でないFerrariを買うとき
何で買います?
現金?それとも
カード?
ワタシはカードで買いました

いやあ、14年前だわ(笑)
この時買ったノートカバー今でも使っております
本当は奮発してエルメスのノートカバー買おうと思ってたのよ
そしたら、ミラノ滞在中日曜日とメーデーで
MiranoのドォーモのSHOPが開いていない開いていない
まじで旅行代理店を恨みました。
銀座で聞いたら14万くらいだというので
さて、イタリアだったらいくらになるかしら
確か革製品委は25%関税がかかっていたはずなので
少なくとも2割5分引きにはなるはず
と思っていたんですが
まあそんな話は良いとして
売りに出ているFerrariの話



プルロッドになった後期型
ジルが乗ったやつではないとか
アンドレッティじゃなくてタンベイの車だとか
まあいろいろありますけど
だれかお金持ちが買って綺麗に保管してくれることを祈念いたします
ワタクシはMeriの後期型を手放してしまったので
買いません(殴
さてC"のキットといえばなんといっても”ぼ”の字でありますが
それ以外だとFDS,HiFi あたりですか(殴
ついでながら、古のRacing43

miniminieraのスタンプがあるということは
miniminieraの特注なのかな

一部で一番似ているのではないかというボディ
小物はなぁ
メッキ掛けるのやめれ
と思はじめたのはこのキットあたりかな
まあこれが発売された当時は
いいメッキ調の塗料もなかったわけですが

シャシー
まあ1/43だから現物はこれの43倍の厚みがある
と考えると厚すぎるけど
まあ模型的にはOKですかね


たしか発売当初は限定
という触れ込み これ314だから生産数は350から500の間だと思うけど
キットがそれくらい売れたのだなぁ
しかもその後 Racing43からスタンダードというか
限定ではなくて売られたんですよね
平成は遠くなりにけり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20210119 | トップ | 20210121 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

43」カテゴリの最新記事