笑っちゃいけないけど笑っちゃたのがこの記事
どういう仕組みなんだろう
やっぱVWみたいなソフトウエアでやっていたんでしょうか
やっぱ堀場製作所の分析装置使って判明したんでしょうか
さすがドイツ司法当局
やっぱVWみたいなソフトウエアでやっていたんでしょうか
やっぱ堀場製作所の分析装置使って判明したんでしょうか
さすがドイツ司法当局
どうやって不正しているのかは▼Wからしっかり聞いていたとか
そういうことはあるのかしら
この記事
そういうことはあるのかしら
この記事
おかしい点がもう一つありまして

韓国の現代自動車を捜査 害物質の
とあります
韓国の現代自動車を捜査 有害物質の
と書きたかったんじゃないかと思いますが
で下の元記事のリンクを踏んでみますと
で下の元記事のリンクを踏んでみますと
ちゃんと有害物質って書いてある
Web記事だから字数制限とかそういうこともないと思うんだけど
どうしちゃったんでしょうか
どうしちゃったんでしょうか
VWの不正発覚は2015年頃でしたっけ
21万台に装備したてとあります
韓国車のシェアは欧州で10%程度あるらしいです
昨年9月期は史上最高の10万台を売ったという話です
というと、この不正はつい最近のことということになりますね
昨年9月期は史上最高の10万台を売ったという話です
というと、この不正はつい最近のことということになりますね
少なくともVWの不正が発覚してからもずっとやっていた
で、ちょっと気になるのは
起亜のセグメントがVWの下というか
で、ちょっと気になるのは
起亜のセグメントがVWの下というか
セアトあたりと被るんじゃないかということ
またメルセデスともEVでかなりかぶるようで
起亜の肩はぜったに持たないけど(笑)
ここら辺の動きと合わせて考えると面白いですね
ところでFacebookのアカウント持ってます?
今の若い人たちは、あまりとらないみたいですけれど
ワタシ職場のメールアドレスでアカウントとってます
そのFacebookの表示が

こんな感じなんですよ
何か先行で変更のテストですかね
またメルセデスともEVでかなりかぶるようで
起亜の肩はぜったに持たないけど(笑)
ここら辺の動きと合わせて考えると面白いですね
ところでFacebookのアカウント持ってます?
今の若い人たちは、あまりとらないみたいですけれど
ワタシ職場のメールアドレスでアカウントとってます
そのFacebookの表示が

こんな感じなんですよ
何か先行で変更のテストですかね
珍しくSNSのレイアウト変更にしては悪くないです
ただ。メッセンジャは従来通り
右下に出るので、ボタンが左、ウインドウは右に出て
なんというか横長のディスプレイだとちょっと戸惑います
ワタシ的には変更に賛成なので
ただ。メッセンジャは従来通り
右下に出るので、ボタンが左、ウインドウは右に出て
なんというか横長のディスプレイだとちょっと戸惑います
ワタシ的には変更に賛成なので
自宅もこれにしたいけど
ひょっとして、ワタシはクラッシック画面を使っているだけなのかしら
ひょっとして、ワタシはクラッシック画面を使っているだけなのかしら
おまけ

手前どりもくそもないじゃん(笑)
だいたいコンビニの弁当なんて販売期限が1日とか半日だから
だいたいコンビニの弁当なんて販売期限が1日とか半日だから
後ろから取ったっておんなじなんだよ
それでも後ろから獲りたいってのは
一種の強迫観念に駆られているんじゃないかと思います
それでも後ろから獲りたいってのは
一種の強迫観念に駆られているんじゃないかと思います

アニバーサリーは特に気にしていないけど
さすがにこれだけは(笑)