goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190403

2019-04-03 06:00:21 | 今日の一枚
インスタ映えするよともらったもの(笑)
インスタグラムやってないし

御高名はかねがね伺っておりますが
1ページも読んだことがないマンガ
ワンピース

のチョコレート
おーなんか豪華だ。

中身はこんな感じ
食品に印刷できる技術ってのは知っていたけど
こうしてみるとすごいね
そういやあ、新元号の「令和」をプリントしたケーキがあったなぁ
と昨日のことを思い出し検索してみた

よく考えたら「令和」は文字だから、チョコレートでも何でも
字で書けばいいだけの話じゃん
ナニやってんだオレorz
これどうしようかね、食べるのもったいないけど
食べないと劣化するしなぁ。
昔、学校の先生が、ロッテのチョコレートが白化しているので
百人町の工場に問い合わせに行ったら、それは乳性分が多いので起きる現象でと説明してくれて
工場を見学させてくれて、なおかつチョコレートを一箱くれたので
大学の講義で発言した学生に一つづつあげたと言っておりました。
でも今見ると百人町の工場はガムの工場だったらしい。
そういやあ今看板もないなと思ったら
2010年ごろ、工場は再編されて閉鎖されて
跡地は売られて住宅展示場になったらしい
昭和は遠くなりにけり

一緒にもらったハズキルーペ




割と度は弱いので、本を読むときにいいかも
使用上に注意に強度を試すために上に座るときは
”きゃっ”と武田咲の声を発してからお試しください
とありました(殴

ほんとに、やる人がいるようで
これに抗議したら
きゃっって言ってから座りました?
ってサービスが言ったという都市伝説が。

おまけ
クレオスの公式ツイッターが紹介していた
100均のネイル用の筆

一時期品切れでしたが
又入荷するようになったようです
100均はこれが怖いんだよなぁ

おまけの2
100均で買ったプリン


プチプリン
日本語は促音の消失と言って
小さい「つ」つまちは「っ」がしばしば消えることがありこれも(違
味はいまいち、硬化させるときの発生と思うけど
中にボイドがあって損した気分(せこいけど)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする