goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

天体ショー

2012-03-28 06:00:05 | どうでもいいこと
月と金星と木星がほぼ一直線に並んでおります


ぶれた

もっとぶれた

どうもね、カメラが暗くていい写真を撮れません。
結局オートで撮った写真が肉眼に一番近いという・・・
目一杯大きく撮って、トリミングしたら良いのかな?
「金星はマイナス4.3等星、木星はマイナス2.2等星。
みかけは約5度の離れ角ですが、実際の距離は約7億キロメートルとのことです。」
とはFaceBookの友人の記載の丸写し
この次は並び方が異なるが、7月15日朝方に三つの天体が東の空に見えるそうです。
7億キロメートルというと歩く速度が時速4km/hとして1億7千5百万時間かかります(あってるか?)
これは7261666日であり19977年です。健康のために歩くのにはちょっと遠すぎますな
ちなみに7億kmは2333.3光秒、38光分、0.6光時間です(あってるか?)
火星と木星で遠隔漫才をして、一人がボケを決めて、突込みが”なんでやねん”というまで
38分掛かるということですね。

カメラもそろそろ買い替え時かとも思うんですが
レンズが出ないタイプで、なるべく明るいやつが欲しいんですが
なかなかいいのが無いです。夜撮る時に暗いという以外
特に不満は無いので撮り方で何とか解決できないかしら。
と思う一方壊れてから買い換えるとショックが大きいので
適当なところで買い換えたほうがいいかな。とも思うのです。

本日はモノクロームでお届けしております(違



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする