友人が帰省したのとクルマを新しくしたので
馴らしをかねて諏訪へ
友人のリクエストは諏訪の温泉です
岡谷で高速を降りて諏訪湖畔へ
水門近くでは養鰻が盛んだそうで
早速近くの鰻屋さんへ
・・・
いまどきスーパーの鰻一串を2人で分けてるわけじゃあるまいし
メシの見える鰻丼ってなかなか無いですな
食感はちょっと変わっていてひょっとしたら関西風に蒸してないのかもしれません
温泉は片倉館というところでシルクエンペラー片倉氏の立てた洋館です
友人いわく「立って入ればたくさんの人数を入れれらるから深い風呂が・・・」
ということなのですが解説を着ると
養蚕で財を成した片倉氏が地域への還元のため住民の交流の場として建てたものだそうです
さくらもつ
こりゃあ週末のG1だめだね(W
友人は地ビール
明日は諏訪湖の花火大会で準備でにぎわっておりました
友人は陶芸をやるので近くで茶道具の展示会をやってるので
そこを見学 素人の骨董の人がだまされるのは
茶の湯を理解しないせいではないか???
諏訪地方は美術館が多くまた来たいですな
晩飯は鰻の敵討ちで刀屋で蕎麦
蕎麦寒天
パクリにもほどが有る
もっこりんご
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
検索
最新コメント
- kawakami(偽者)/出席と秘訣とワタシ
- 元同僚Y/出席と秘訣とワタシ
- kawakami(偽者)/低価と運動とワタシ
- udon/低価と運動とワタシ
- Unknown/都心と地下とワタシ
- こいで/都心と地下とワタシ
- kawakami(偽者)/都心と地下とワタシ
- こいで/都心と地下とワタシ
- kawakami(偽者)/竜巻とポストとワタシ
- こいで/竜巻とポストとワタシ
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 503 | PV | ![]() |
訪問者 | 220 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,134,639 | PV | |
訪問者 | 525,424 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,632 | 位 | ![]() |
週別 | 1,638 | 位 | ![]() |