新報道2001
いつもの通りフジテレビ「新報道2001」の世論調査の結果です。いつもの通り首都圏の男女500人調査です。
(問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 16.6%(↓) みんなの党 6.0%(↓)
自民党 12.8%(―) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 1.6%(↓) 無所属・その他 1.0%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 1.8%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 56.4%
新党日本 0.2%(↑)
首都圏だと民主党が強いですね。自民が変わらず,みんなの党などは下げています。
民主と自民の差がなかなか縮まりませんね。全国調査だと逆転しているのですが。首都圏の人は民主支持のままのようです。
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 26.0%
支持しない 63.8%
(その他・わからない) 10.2%
あんだけ支持できない理由があっても未だに26%で前回比でも大差なし。こんな状況が続いており,月1の調査をしている他のマスコミとは違いなかなか下がりませんね。首都圏の人は頑固なんでしょうかね。東京の私の周りでは誰も支持していないのですが。
分からないと答えている人はなんなんでしょうね?あまりに多すぎる気がします。現実逃避でしょうか?
【問3】普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が明言している「5月末」までの決着が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 47.2%
退陣しなくてもよい 46.0%
(その他・わからない) 6.8%
まぁ半々ですね。対人すべきだと言う人の中には今すぐ退陣という人もいるでしょうし,やめなくてもいいという人には26%の奇特な人もいるでしょうからこんなものでしょうね。
【問4】 次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
民主党単独 12.2%
民主党を中心とした連立 18.8%
民主・自民両党による大連立 23.2%
自民党単独 10.0%
第三極を中心とした新しい枠組み 26.8%
第三極を中心とした新しい枠組み 9.0%
第3極がトップですね。民主自民の連立では昔の自民と同じ党になるだけですね。これは良くない気がします。
【問5】あなたは、何が次期参院選の焦点になるべきだと考えますか。
消費税引き上げの是非 9.6%
普天間問題 5.2%
「政治とカネ」 12.6%
年金・医療などの社会保障政策 30.2%
経済成長戦略 25.4%
地方分権 2.4%
公務員制度改革 9.8%
(その他・わからない) 4.8%
年金・医療などの福祉がトップ。はっきり言って個人的には全部切り捨てていいと思います。先がなく借金を増やし続けた老人に金を使うよりも、将来的に税金を払う人に投資するべきではないでしょうかね?老人ばかり守っていると国全体がJALのようになるでしょうね。
2位はやはり経済成長。ある程度の問題があっても経済成長していれば少しは許せるものです。経済成長すれば借金も返せるわけでこれは国の基本だと思われます。豊かさを精神的なものに求める輩が今の日本にしてしまったわけで、早く是正しないとという感じですね。
いつもの通りフジテレビ「新報道2001」の世論調査の結果です。いつもの通り首都圏の男女500人調査です。
(問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 16.6%(↓) みんなの党 6.0%(↓)
自民党 12.8%(―) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 1.6%(↓) 無所属・その他 1.0%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 1.8%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 56.4%
新党日本 0.2%(↑)
首都圏だと民主党が強いですね。自民が変わらず,みんなの党などは下げています。
民主と自民の差がなかなか縮まりませんね。全国調査だと逆転しているのですが。首都圏の人は民主支持のままのようです。
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 26.0%
支持しない 63.8%
(その他・わからない) 10.2%
あんだけ支持できない理由があっても未だに26%で前回比でも大差なし。こんな状況が続いており,月1の調査をしている他のマスコミとは違いなかなか下がりませんね。首都圏の人は頑固なんでしょうかね。東京の私の周りでは誰も支持していないのですが。
分からないと答えている人はなんなんでしょうね?あまりに多すぎる気がします。現実逃避でしょうか?
【問3】普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が明言している「5月末」までの決着が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 47.2%
退陣しなくてもよい 46.0%
(その他・わからない) 6.8%
まぁ半々ですね。対人すべきだと言う人の中には今すぐ退陣という人もいるでしょうし,やめなくてもいいという人には26%の奇特な人もいるでしょうからこんなものでしょうね。
【問4】 次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
民主党単独 12.2%
民主党を中心とした連立 18.8%
民主・自民両党による大連立 23.2%
自民党単独 10.0%
第三極を中心とした新しい枠組み 26.8%
第三極を中心とした新しい枠組み 9.0%
第3極がトップですね。民主自民の連立では昔の自民と同じ党になるだけですね。これは良くない気がします。
【問5】あなたは、何が次期参院選の焦点になるべきだと考えますか。
消費税引き上げの是非 9.6%
普天間問題 5.2%
「政治とカネ」 12.6%
年金・医療などの社会保障政策 30.2%
経済成長戦略 25.4%
地方分権 2.4%
公務員制度改革 9.8%
(その他・わからない) 4.8%
年金・医療などの福祉がトップ。はっきり言って個人的には全部切り捨てていいと思います。先がなく借金を増やし続けた老人に金を使うよりも、将来的に税金を払う人に投資するべきではないでしょうかね?老人ばかり守っていると国全体がJALのようになるでしょうね。
2位はやはり経済成長。ある程度の問題があっても経済成長していれば少しは許せるものです。経済成長すれば借金も返せるわけでこれは国の基本だと思われます。豊かさを精神的なものに求める輩が今の日本にしてしまったわけで、早く是正しないとという感じですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます