というわけで意外と好評なとびだせどうぶつの森の記事です。今回は今日は2月14日のイベント、バレンタインデーと釣り大会の様子の2本立てでお送りします。
まずはバレンタインデーイベントから
朝起きるとこのような手紙が届いていました。



母としずえさんと、なんとドレミからチョコをもらいました。母としずえさんはだれでももらえるようですが、村民からは仲がよくないともらえないようですね。リアルでは私も0個です(泣)

というわけで朝6:04、お礼をいいに行こうと思ったらドレミは寝ていました。

寝起きドッキリ成功という感じですね(笑)

右側のテーブルにある左側のチョコレートがドレミから、右側のケーキがしずえさんからもらったものです。

ちなみにドレミからはいぜんお使いを頼まれた時お礼に写真をもらいました。

本人曰くそこそこ貴重と珍しく自信満々ですね(笑)
では本日のメインイベント釣り大会。

しずえさんの掛け声でスタート。

今回も主催はうおまさです。ビーバーらしいですね。釣った魚を持って行くとうおまさが測定してくれ記録になります。偶数月は魚の種類を問わない大会でした。




魚ごとに持って行くとおすすめの食べ方を教えてくれます。僕もヒラメのエンガワは好きです。コイは洗いでたべるとか子供はポカーンでしょうね。

食事後のげふは恒例です。ただ、大きい魚の代表格スズキは前回大会で釣りまくったので今回はより大きなマグロを釣りたい!ということで釣り大会開始10分

釣っちゃいました(笑)195cmと小さめですが釣れました。さっそく持って行くと

こう語りながら生で食べられました。目標を失ってしまった私はさらなる大きな魚を求め

かっぺいの船にのり南の島へ。島はスマブラfor3DSでは

このようなコトブキランドとして忠実に再現されています。ちなみに船でかっぺいが歌う歌はスマブラfor3DSのかっぺいの歌でリミックスバージョンが聞けます。閑話休題。
島についた途端

開幕カジキマグロという快挙を達成。

さらに3mを超えるマンボウも釣れました。


ギョエーッという声を上げ、ジンベイザメ738cmを確保。こんなのを出した瞬間にに本日の釣り大会は終わってしまいます。
やつはか村にもどり、


前回3位のロボに。あーやっぱり優勝したいんだよなーとジンベイザメの提出をためらいました。しかし、前回2位のムーは

家にいた上、何故かスズキ(122cm)を240ベルで売れといってきました。彼はキングサーモンを釣れるくらい釣りが上手いのにこの体たらくでは・・・というわけでうおまさにジンベイザメの提出を決意。ごめんねロボ。

さすがうおまさ。ジンベイザメでもうろたえません。

褒められました。嬉しいですね。

それは食べてみないとわからないよね~さぁはやく食べるんだ


えっ・・・うおまさは食べることなくジンベイザメをもらっていきました。期待させておいて・・・
というわけで本日の大会結果です。

3位、スズキ、84.8cmでドレミ、

2位、97.4cmのスズキでロボ

1位 738cmのジンベイザメで私、たなっぺでした。ムーは何がしたかったのでしょうか?

今回の大会で私の魚部屋の家具がだいぶ揃いました。よかったら夢見の館から「やつはか村 たなっぺ村長」で検索して見てみてください。HHAの得点は今日サカナの家具を増やす前で

98万4000点になりました。VIP会員だと上がり幅がすごいですね(笑)
まずはバレンタインデーイベントから
朝起きるとこのような手紙が届いていました。



母としずえさんと、なんとドレミからチョコをもらいました。母としずえさんはだれでももらえるようですが、村民からは仲がよくないともらえないようですね。リアルでは私も0個です(泣)

というわけで朝6:04、お礼をいいに行こうと思ったらドレミは寝ていました。

寝起きドッキリ成功という感じですね(笑)

右側のテーブルにある左側のチョコレートがドレミから、右側のケーキがしずえさんからもらったものです。

ちなみにドレミからはいぜんお使いを頼まれた時お礼に写真をもらいました。

本人曰くそこそこ貴重と珍しく自信満々ですね(笑)
では本日のメインイベント釣り大会。

しずえさんの掛け声でスタート。

今回も主催はうおまさです。ビーバーらしいですね。釣った魚を持って行くとうおまさが測定してくれ記録になります。偶数月は魚の種類を問わない大会でした。




魚ごとに持って行くとおすすめの食べ方を教えてくれます。僕もヒラメのエンガワは好きです。コイは洗いでたべるとか子供はポカーンでしょうね。

食事後のげふは恒例です。ただ、大きい魚の代表格スズキは前回大会で釣りまくったので今回はより大きなマグロを釣りたい!ということで釣り大会開始10分

釣っちゃいました(笑)195cmと小さめですが釣れました。さっそく持って行くと

こう語りながら生で食べられました。目標を失ってしまった私はさらなる大きな魚を求め

かっぺいの船にのり南の島へ。島はスマブラfor3DSでは

このようなコトブキランドとして忠実に再現されています。ちなみに船でかっぺいが歌う歌はスマブラfor3DSのかっぺいの歌でリミックスバージョンが聞けます。閑話休題。
島についた途端

開幕カジキマグロという快挙を達成。

さらに3mを超えるマンボウも釣れました。


ギョエーッという声を上げ、ジンベイザメ738cmを確保。こんなのを出した瞬間にに本日の釣り大会は終わってしまいます。
やつはか村にもどり、


前回3位のロボに。あーやっぱり優勝したいんだよなーとジンベイザメの提出をためらいました。しかし、前回2位のムーは

家にいた上、何故かスズキ(122cm)を240ベルで売れといってきました。彼はキングサーモンを釣れるくらい釣りが上手いのにこの体たらくでは・・・というわけでうおまさにジンベイザメの提出を決意。ごめんねロボ。

さすがうおまさ。ジンベイザメでもうろたえません。

褒められました。嬉しいですね。

それは食べてみないとわからないよね~さぁはやく食べるんだ


えっ・・・うおまさは食べることなくジンベイザメをもらっていきました。期待させておいて・・・
というわけで本日の大会結果です。

3位、スズキ、84.8cmでドレミ、

2位、97.4cmのスズキでロボ

1位 738cmのジンベイザメで私、たなっぺでした。ムーは何がしたかったのでしょうか?

今回の大会で私の魚部屋の家具がだいぶ揃いました。よかったら夢見の館から「やつはか村 たなっぺ村長」で検索して見てみてください。HHAの得点は今日サカナの家具を増やす前で

98万4000点になりました。VIP会員だと上がり幅がすごいですね(笑)