今日はバルスしないと
2 件 リツイートされました
マック赤坂より山本太郎という国民の歪んだ感情が一つのエンタテインメントを廃れさせた
1 件 リツイートされました
山本太郎は結局福島の人間を見下しているだけでなんの意味がないことが今日わかったろ?あ?
「子どもたちの未来のために」といいつつ「市民(=選挙権のある人)に寄り添っていきたい」という意味不明なのが山本太郎
@nknhsm @Atara_kuzu パッソはトヨタがデザインなどを担当していて、メカニズムがダイハツだった気がします。いわゆる共同開発ですよ。
全く売れなかったパッソ・セッテがダイハツの開発でトヨタがOEMです。
@Atara_kuzu @nknhsm ちなみに、ラクティス/トレジアはトヨタ自動車東日本製造、トヨタ/スバルの共同開発、86/BRZはトヨタ、富士重工共同開発、富士重工製造ですね。パッソ・セッテはシエンタに謝りますw
あー、ワタミにバルスしたい
1 件 リツイートされました
最悪ヘキサゴンだけでもしたい
1 件 リツイートされました
政治評論家として言わせてもらうけどこういうときにバルスできない奴は民主党に投票するようなひとなんですね
最近、バルスバルス言いすぎて今やっている金曜ロードショーがナウシカなんだかラピュタなんだかもののけなんだかよくわからない
1 件 リツイートされました
麻生が憲法改正はバルスに見習わないといけないっていってた
ラピュタはバルスにしか勝ちがないんだからCM行く前も「いよいよバルスか?」って煽んないと視聴率とれないよ?
ちなみに前回のバルスに瞬間視聴率は20.7%(番組平均15.9%)
バルスというたび10円ずつ募金したらアフリカの子どもたちは給食が食べられるのに・・・
1 件 リツイートされました
@umemaru87 ガーナはバレンタインデーのせいで不当な労働をさせられている子どもたちのことだからね
山本太郎は結局福島でもなんでもなくマック赤坂をバルスしただけ