goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

14歳の男の子のベビーシッターとして雇われた19歳の女性が男の子と関係をもち、逮捕

2011-07-16 21:55:01 | ニュース
HEAVEN 14歳の男の子のベビーシッターとして雇われた19歳の女性が男の子と関係をもち、逮捕―コネチカット州

-14歳の男の子のベビーシッターとして雇われた19歳の女性が男の子と関係をもち、第二級性的暴行ほかの容疑で逮捕されました。
この女性は、米コネチカット州クリントンに住むロニ・ブーシャード(画像)で、14歳の男の子のベビーシッターとして雇われましたが、半年にわたって男の子と関係をもっていたことが母親にバレ、未成年者と合意の上でのセックスをおこなったことで第二級性的暴行、子供のモラルを穢したこと、ならびに未成年者にアルコールの所持を許した容疑で、クリントン警察に自首したところを逮捕されました。
警察では、母親が男の子を警察に連れてきて訴えた後、3カ月間調査を行ったと述べています。おく
ブーシャードは裁判に必ず出廷することを条件に保釈を受け、警察ではなおも調査を行っているということです。

というわけで今回は14歳の男の子のベビーシッターとして雇われた19歳の女性が男の子と関係をもち、第二級性的暴行ほかの容疑で逮捕されたと言う話です。
この19歳の女性はベビーシッターで雇われていたようですけど、ずいぶん世話熱心というかなんというかですね。でも14歳と19歳は時々付き合っている人はいますよね。どこまでの関係かはそれぞれですけどそれで逮捕されるというのは日本ではあまり聞かない話ですね。問題なのはアルコールのような気がしますけどね。

メルセデスベンツ Bクラス 新型…インテリアも見えた!!

2011-07-16 18:57:34 | クルマのニュース
メルセデスベンツ Bクラス 新型…インテリアも見えた!! | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)

-9月のフランクフルトモーターショーでのワールドプレミアに向けて、ティーザーキャンペーンが始まった新型メルセデスベンツ『Bクラス』。ドイツの自動車メディアが、ひと足早くその全貌を取り上げている。
これは『Auto Bild』誌が、最新号の予告の中で紹介しているもの。新型Bクラスのオフィシャル写真を、独自に入手して掲載したのだ。
注目は、初公開のインテリア。現行型よりも若々しく、クオリティの高い仕上がりが確認できる。またエクステリアでは、ボディサイドのキャラクターラインが特徴となるようだ。



というわけでベンツのBクラスの内装写真です。
全般的に現行型よりも若々しい感じになるようですね。

大飯原発1号機停止へ=調整運転中に機器トラブル

2011-07-16 11:23:21 | ニュース
時事ドットコム:大飯原発1号機停止へ=調整運転中に機器トラブル-関西電

-関西電力は16日、大飯原発1号機(福井県おおい町)の運転を停止すると発表した。機器トラブルを受けた措置で、手動停止する。1号機は昨年12月に定期検査に入り、現在は検査の最終段階で調整運転を行っている。
 大飯1号機の出力は118万キロワットで、関西電全体の4%程度。同社の電力需給は、夏の高需要期を迎えて逼迫(ひっぱく)が懸念されており、大飯1号機は調整運転の態勢のまま電力を供給。定期検査の「最終検査」を経済産業省原子力安全・保安院に申請する方向だった。

というわけで関西電力の大飯原発1号機の運転が停止するようです。緊急時に原子炉に水を入れる設備の一部でトラブルが発生し、関西電力は、午後から原子炉の運転を手動で止めることになったことが原因のようです。
関西電力も電力が逼迫しており、ここに来ての供給力の減少は痛いですね。

与謝野経財相:復興と一体改革同時に ギャンブル税検討を

2011-07-16 09:38:18 | 政治ネタ
与謝野経財相:復興と一体改革同時に ギャンブル税検討を - 毎日jp(毎日新聞)

-与謝野馨経済財政担当相は15日、毎日新聞のインタビューに応じ、政府・与党が決めた消費税増税を含む「税と社会保障の一体改革案」の今後について「(東日本大震災の)復興財源の手当てと同時に一体改革の法制化作業もできればいい」と述べた。今秋の復興財源に充てる臨時増税を柱とする税制改正案の取りまとめに合わせ、「2010年代半ばまでに消費税を10%に引き上げる」とする一体改革を具体化し、今年度中の関連法案の整備につなげたい考えを示したもの。一方、復興財源では「(所得税や法人税など)基幹税増税だけでは難しい」と指摘。たばこ税増税や、競馬などを対象にした「射幸税(ギャンブル税)」導入なども検討すべきだとの考えを示した。

というわけで与謝野馨経済財政担当相は15日、毎日新聞のインタビューに応じ、復興財源にたばこ税増税や、競馬などを対象にした「射幸税(ギャンブル税)」導入なども検討すべきだとの考えを示したようです。
まぁ競馬などギャンブルに課税するのは国民の理解を得やすいでしょうね。それを見込んでの発言でしょう。でも実際に出来るんですかね?どうせ口だけだと思いますね。いいとこたばこ税の増税だけでしょうね。

7月15日(金)のつぶやきその2

2011-07-16 01:19:39 | つぶやき
21:03 from みについ
東京23区は震度4 
21:04 from みについ
栃木南部が震度5弱か。
21:05 from みについ
なかなかの内陸だな
21:07 from みについ
俺はTVKが見たいんだから在京局も鶴見送信にするべき
21:11 from みについ
地デジのせいでUHFアンテナが東京タワー向いたせいでTVKが受信しにくくなった
21:12 from みについ (Re: @youno_FEZ
@youno_FEZ 単に馬鹿だとしか思わないよ
21:23 from みについ (Re: @natti214
@natti214 いやいやそんなまさか
21:23 from Tweet Button
新車情報99「5大ウルトラマシン一気乗り!」 (4:38) #nicovideo #sm5929332 http://t.co/t1bVLnt 意外と面白い
by tanappe03101b on Twitter