goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

欧州では販売終了

2010-05-09 09:11:39 | ニュース
マツダ 欧州向け「RX-8」販売終了 - MSN産経ニュース

マツダを代表するスポーツカーRX-8が欧州での販売をやめるそうです。理由は排ガス規制のためで、対策出来るようですが数がでないこのクルマのために改良を施すほどではないという判断みたいです。
年間1500台しか欧州ではでないので確かに無駄な感じはしますね。しかし、ロードスターとの二枚看板で世界一のスポーツカー量産メーカーとしては寂しい気がしますね。苦労して存続させたロータリーエンジンですからなおさらです。
そういえばマツダは直噴のロータリーエンジンを2010年だ初頭に出すと言っていた気がしますがどうなったでしょうね?水素ロータリーもあった気がしますが。これらのエンジンがロータリーの命運を握っているのでしょうか?マツダですからロータリーをなくすことはないでしょうが。これらのエンジンでRX-7なり9をつくるなら楽しみです
日本やアメリカではそのまま販売されるようです。こっちの排ガス規制はクリアしてるようですね。ヨーロッパで駄目なのに売り続けられるとは変な感じですがロータリーファンは一安心ですね。