先週末の視聴率です。
05/13金
朝はとと姉ちゃんが22.4%。毎週末は少し落ち着く傾向ですが、過去最高となった週平均の23.2%との差は小さめですね。
20時台はぴったんこが11.6%と低め。裏をみてもそれほど高い番組はありませんから全体的に低調でした。Mステと日テレ沸騰ワードはもう少しで二桁というところ。この0.1と0.2の違いは大きいです。ダウンタウンなうは8.3%。テレ東ドラマは4.3%。テレ東は春までは好調といわれていましたが、4月改編は全体的に失敗という感じです。
21時台はベッキーが3か月ぶりに復帰した金スマが24.0%の高視聴率。もちろん金スマ史上最高視聴率です。瞬間最高は21:58の26.6%とあまり違いはなくチャンネルを固定していたような感じですね。各局ワイドショーで復帰を宣伝していたのもあり高視聴率になっています。今年のバラエティでは”公開処刑”とも呼ばれたSMAP解散騒動後SMAPが初めてコメントをしたスマスマに次ぐ視聴率です。裏は壊滅状態。ニュースウォッチは9.1%も、ロンハーが6.2%。日テレは7daysTVの特番かぞくムービーが6.3%と大惨敗。日テレのバラエティでここまで低いのはある意味奇跡的です。この手の番組は19時~20時台に放送するべきでしょう。フジも5.9%と低いです。
22時台は報道ステーションが13.0%。舛添や東京五輪の裏金などニュースには困らないですね。TBSの金曜ドラマは10.3%。開始2分前で26.6%あったわけですからかなりの急降下ですね。
22.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
14.2% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・6日目
18.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*6.5% 20:00-20:43 NHK 歴史秘話ヒストリア
*9.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.1% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・コントレール・罪と恋
*9.8% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10太陽サンサンSP
*6.3% 21:00-22:54 NTV かぞくムービーAWARD2016笑いと涙の瞬間、もっともっと集めましたSP ※金曜ロードSHOW!枠外で放送
*9.9% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*6.2% 21:00-21:54 EX* 金曜・ロンドンハーツ
13.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.7% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・不機嫌な果実
11.6% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
24.0% 20:57-22:00 TBS 中居正広の金曜日のスマイルたちへ
10.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・私結婚できないんじゃなくて、しないんです
*4.3% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ドクター調査班・医療事故の闇を暴け
*6.7% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*8.3% 19:57-20:54 CX* ダウンタウンなう
*5.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・感動サプライズ&爆笑いたずら!世界のドッキリ映像35連発
05/14土
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はブラタモリが14.0%と好調を維持。続くトットてれびは一桁に落ちてしまいました。志村どうぶつ園は12.2%と一つ伸びず。バレーは11.5%。フジとしては貴重な二桁コンテンツですね。日曜日まで日本の出場決定がもつれれば視聴率はかなり伸びそうです。池上は一桁落ちになっています。
21時台はふしぎ発見が11.7%でした。この視聴率で時間帯トップです。土曜ワイドは二桁。土曜プレミアムは8.7%。アド街は8.6%と苦しくなってきています。お迎えデスは7.9%。土曜ドラマはそろそろ廃止したほうがよさそうです。
22時台はニュースキャスターが13.0%といつも通り。しやがれは久々に二桁でした。
22.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
14.7% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・6日目
14.0% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
*9.4% 20:15-20:45 NHK 土曜ドラマ・トットてれび
*6.1% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・最新報告 "連鎖"大地震
12.2% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園5月の2時間SP!
*7.9% 21:00-21:54 NTV お迎えデス。
10.9% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*9.2% 18:56-20:54 EX* 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル
10.6% 21:00-23:06 EX* 土曜プライム・土曜ワイド劇場・逆転報道の女5
*8.8% 19:56-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
11.7% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
13.0% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*5.0% 19:54-20:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?
*8.6% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
11.5% 19:**-20:54 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×ペルー
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・一流が嫉妬したスゴい人
05/15日
日曜日の視聴率です。
朝はサンデーモーニングが15.4%と安定の視聴率です。夕方はこの日がちょうど50周年となった笑点が50周年記念の1時間SPを放送。前半の総集編的なパートが13.4%、いつもの時間の大喜利が20.1%と20%を超えました。少々せこい分割ですが、今年2回目の20%超です。次回はいよいよ歌丸ラストの生放送。この特番に向けた笑点メンバーが日テレの番組にでる笑点ウィークもDASH,行列のほかしゃべくりが15.5%とるなど好調のようで25%ぐらい行くかもしれませんね。大相撲も千秋楽で17:40ぐらいにはおわりますから視聴率を取りやすい環境になっています。
19時~20時台はその笑点ウィーク第1弾のDASHが19.0%といつもより高め。しかし、イッテQは15.4%と今年最低記録。こっちはかぞくウィークの対象番組でした。真田丸は17.0%と2回連続のイッテQ越え。かなり順調に推移しています。バレーはこの日はTBSで放送。11.3%と二桁を取っています。フジは戦闘中で8.1%。逃走中の派生番組も厳しくなってきました。
21時台は99.9が18.9%と2番目の高視聴率。今期ドラマでは断トツです。最終回の前には20%超えを記録したいところです。行列はかぞくウィークと笑点ウィークの対象番組。視聴率は16.2%と珍しくイッテQを超えています。この2強体制は99.9終了まで続くでしょうね。OURHOUSEはここにきて5.4%と上昇。フジのドラマ化でTBSも日テレも得をしていますね。
14.2% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・8日目
17.0% 20:00-20:45 NHK 真田丸
16.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る
13.4% 17:00-17:30 NTV 笑点50周年記念スペシャル・第1部
20.1% 17:30-18:00 NTV 笑点50周年記念スペシャル・第2部
19.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
16.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*8.4% 22:30-23:25 NTV ゆとりですがなにか
*7.8% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2 2時間SP
*8.5% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ワイルド・スピードMEGA MAX
15.4% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
11.3% 19:17-21:00 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×カザフスタン
18.9% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・99.9・刑事専門弁護士
*6.6% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・池上彰のご当地ウラ事情・今、地方を知れば日本がわかる!
13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*8.1% 19:00-20:54 CX* 日曜ファミリア・戦闘中2016・アスリート天下統一戦
*5.4% 21:00-21:54 CX* OUR HOUSE
05/13金
朝はとと姉ちゃんが22.4%。毎週末は少し落ち着く傾向ですが、過去最高となった週平均の23.2%との差は小さめですね。
20時台はぴったんこが11.6%と低め。裏をみてもそれほど高い番組はありませんから全体的に低調でした。Mステと日テレ沸騰ワードはもう少しで二桁というところ。この0.1と0.2の違いは大きいです。ダウンタウンなうは8.3%。テレ東ドラマは4.3%。テレ東は春までは好調といわれていましたが、4月改編は全体的に失敗という感じです。
21時台はベッキーが3か月ぶりに復帰した金スマが24.0%の高視聴率。もちろん金スマ史上最高視聴率です。瞬間最高は21:58の26.6%とあまり違いはなくチャンネルを固定していたような感じですね。各局ワイドショーで復帰を宣伝していたのもあり高視聴率になっています。今年のバラエティでは”公開処刑”とも呼ばれたSMAP解散騒動後SMAPが初めてコメントをしたスマスマに次ぐ視聴率です。裏は壊滅状態。ニュースウォッチは9.1%も、ロンハーが6.2%。日テレは7daysTVの特番かぞくムービーが6.3%と大惨敗。日テレのバラエティでここまで低いのはある意味奇跡的です。この手の番組は19時~20時台に放送するべきでしょう。フジも5.9%と低いです。
22時台は報道ステーションが13.0%。舛添や東京五輪の裏金などニュースには困らないですね。TBSの金曜ドラマは10.3%。開始2分前で26.6%あったわけですからかなりの急降下ですね。
22.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
14.2% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・6日目
18.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*6.5% 20:00-20:43 NHK 歴史秘話ヒストリア
*9.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.1% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・コントレール・罪と恋
*9.8% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10太陽サンサンSP
*6.3% 21:00-22:54 NTV かぞくムービーAWARD2016笑いと涙の瞬間、もっともっと集めましたSP ※金曜ロードSHOW!枠外で放送
*9.9% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*6.2% 21:00-21:54 EX* 金曜・ロンドンハーツ
13.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.7% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・不機嫌な果実
11.6% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
24.0% 20:57-22:00 TBS 中居正広の金曜日のスマイルたちへ
10.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・私結婚できないんじゃなくて、しないんです
*4.3% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ドクター調査班・医療事故の闇を暴け
*6.7% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*8.3% 19:57-20:54 CX* ダウンタウンなう
*5.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・感動サプライズ&爆笑いたずら!世界のドッキリ映像35連発
05/14土
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はブラタモリが14.0%と好調を維持。続くトットてれびは一桁に落ちてしまいました。志村どうぶつ園は12.2%と一つ伸びず。バレーは11.5%。フジとしては貴重な二桁コンテンツですね。日曜日まで日本の出場決定がもつれれば視聴率はかなり伸びそうです。池上は一桁落ちになっています。
21時台はふしぎ発見が11.7%でした。この視聴率で時間帯トップです。土曜ワイドは二桁。土曜プレミアムは8.7%。アド街は8.6%と苦しくなってきています。お迎えデスは7.9%。土曜ドラマはそろそろ廃止したほうがよさそうです。
22時台はニュースキャスターが13.0%といつも通り。しやがれは久々に二桁でした。
22.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
14.7% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・6日目
14.0% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
*9.4% 20:15-20:45 NHK 土曜ドラマ・トットてれび
*6.1% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・最新報告 "連鎖"大地震
12.2% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園5月の2時間SP!
*7.9% 21:00-21:54 NTV お迎えデス。
10.9% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*9.2% 18:56-20:54 EX* 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル
10.6% 21:00-23:06 EX* 土曜プライム・土曜ワイド劇場・逆転報道の女5
*8.8% 19:56-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
11.7% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
13.0% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*5.0% 19:54-20:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?
*8.6% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
11.5% 19:**-20:54 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×ペルー
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・一流が嫉妬したスゴい人
05/15日
日曜日の視聴率です。
朝はサンデーモーニングが15.4%と安定の視聴率です。夕方はこの日がちょうど50周年となった笑点が50周年記念の1時間SPを放送。前半の総集編的なパートが13.4%、いつもの時間の大喜利が20.1%と20%を超えました。少々せこい分割ですが、今年2回目の20%超です。次回はいよいよ歌丸ラストの生放送。この特番に向けた笑点メンバーが日テレの番組にでる笑点ウィークもDASH,行列のほかしゃべくりが15.5%とるなど好調のようで25%ぐらい行くかもしれませんね。大相撲も千秋楽で17:40ぐらいにはおわりますから視聴率を取りやすい環境になっています。
19時~20時台はその笑点ウィーク第1弾のDASHが19.0%といつもより高め。しかし、イッテQは15.4%と今年最低記録。こっちはかぞくウィークの対象番組でした。真田丸は17.0%と2回連続のイッテQ越え。かなり順調に推移しています。バレーはこの日はTBSで放送。11.3%と二桁を取っています。フジは戦闘中で8.1%。逃走中の派生番組も厳しくなってきました。
21時台は99.9が18.9%と2番目の高視聴率。今期ドラマでは断トツです。最終回の前には20%超えを記録したいところです。行列はかぞくウィークと笑点ウィークの対象番組。視聴率は16.2%と珍しくイッテQを超えています。この2強体制は99.9終了まで続くでしょうね。OURHOUSEはここにきて5.4%と上昇。フジのドラマ化でTBSも日テレも得をしていますね。
14.2% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・8日目
17.0% 20:00-20:45 NHK 真田丸
16.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る
13.4% 17:00-17:30 NTV 笑点50周年記念スペシャル・第1部
20.1% 17:30-18:00 NTV 笑点50周年記念スペシャル・第2部
19.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
16.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*8.4% 22:30-23:25 NTV ゆとりですがなにか
*7.8% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2 2時間SP
*8.5% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ワイルド・スピードMEGA MAX
15.4% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
11.3% 19:17-21:00 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×カザフスタン
18.9% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・99.9・刑事専門弁護士
*6.6% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・池上彰のご当地ウラ事情・今、地方を知れば日本がわかる!
13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*8.1% 19:00-20:54 CX* 日曜ファミリア・戦闘中2016・アスリート天下統一戦
*5.4% 21:00-21:54 CX* OUR HOUSE