goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

5月30日月曜日~6月2日木曜日の視聴率-「しゃべくり×深イイ話」14.2%「ぐるぐるナインティナイン」14.0%

2016-06-04 20:44:10 | 視聴率
今週木曜日までの視聴率です。

05/30月
月曜日の視聴率です。
21時台はなぜ合体をしているのかわからないしゃべくり深イイが14.2%の高視聴率。たい平のマラソン発表の裏側の放送の効果でしょうか。日テレもここのところは特番ばかりでレギュラー編成を重視するといっていた割にレギュラー放送が少なくなってきています。ニュースウォッチ9は12.5%。こちらも取っています。Qさまは9.4%。この番組はいかに早く始めるかで通常放送の21時スタートに近くなればなるほど視聴率が下がっているような気がします。TBSの2時間ドラマは9.0%。ここ最近の苦戦に比べればまずまずとっています。ラヴソングはテレ東にまけてまたも最下位。かつて愛の貧乏脱出大作戦が月9に勝った時は話題になりましたが今では普通のことになってしまっています。視聴率自体は2週連続の6.8%からあげています。

21.9% 08:00-08:15 NHK とと姉ちゃん
12.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.8% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+

14.2% 21:00-22:54 NTV しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話 話題の人気者合体SP

*9.4% 20:58-21:48 EX* 聞きにくい事を聞く&Qさま!!合体3時間スペシャル・第2部

*9.0% 21:00-22:54 TBS 月曜名作劇場・温泉殺人事件シリーズ1 有馬温泉殺人事件

*7.9% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人

*7.4% 21:00-21:54 CX* ラヴソング

05/31火
火曜日の視聴率です。
22時台は報道ステーションが11.8%。この時間帯唯一の二桁でした。ボンビーガールは9.4%。ここのところかなり弱含みな視聴率です。ドラマは僕のヤバイ妻が9.4%と最高を更新。そろそろ二桁に乗りそうです。重版出来は7.8%。高視聴率からマツコの知らない世界からCM無しで繋がる割にかなりさげています。

23.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
*4.7% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
*3.7% 22:25-23:00 NHK グッと!スポーツ

*8.7% 13:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋
*9.4% 22:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール

11.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*2.5% 13:55-15:51 TBS ゴゴスマ-GO GO!Smile!-
13.0% 21:07-22:10 TBS マツコの知らない世界
*7.8% 22:10-23:04 TBS 火曜ドラマ・重版出来!

*7.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

*2.6% 13:45-14:50 CX* 直撃LIVE グッディ!・第1部
*2.8% 14:50-15:50 CX* 直撃LIVE グッディ!・第2部
*9.4% 22:00-22:54 CX* 僕のヤバい妻

06/01水
水曜日の視聴率です。
21時台は仰天ニュースが11.9%。先週の一桁から戻してきました。バレーボールは50分延長で10.9%。男子はすでに五輪出場ができないことがきまっているため、今日明日は厳しいでしょうね。9係は10.2%とかろうじて二桁。TBSの超能力捜査は9.2%。かつてはよく放送されていた特番ですが、いまではすっかり珍しくなってしまっていました。
22時台は世界一難しい恋が12.1%。9係とこのドラマは二桁完走できそうです。報道ステーションは11.0%でした。50分遅れのホンマでっかは9.7%と二桁目前。水曜日のダウンタウンは6.6%と惨敗。クロちゃんのTwitter救出ネタでまたも問題をおこしてしまいました。秋には終わるかもしれませんね。

23.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
10.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.3% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
*6.8% 22:25-23:15 NHK 総合診療医ドクターG

11.9% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
12.1% 22:00-23:00 NTV 世界一難しい恋

10.2% 21:00-21:54 EX* 警視庁捜査一課9係
11.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*9.2% 19:56-21:54 TBS 水トク!・今夜あの未解決事件を超能力軍団が徹底捜査X-MENジャパン
*6.6% 21:57-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
*2.6% 00:12-00:42 TBS 水ドラ!!・毒島ゆり子のせきらら日記

*4.9% 21:00-22:48 TX* 水曜エンタ・水曜ミステリー9・共犯 元刑事 永井耕作の誘拐捜査

10.9% 19:11-21:44 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選男子・日本×イラン
*9.7% 21:50-22:44 CX* ホンマでっか!?TV

06/02木 
木曜日の視聴率です。
20時台はぐるナイが14.0%。ぐるナイは毎年この時期に綾瀬はるかが出演しロケ企画に参加していましたが、今回はゴチ。ロケ企画よりも視聴率は高いですね。テレ朝のドラマ捜査一課長は10.1%。10%前後の視聴率ですね。バレーは10.0%。勝てないと視聴率も取れないです。アンビリバボーは9.2%と一桁でした。
21時台はケンミンが12.7%。グッドパートナーは11.7%と最高視聴率になっています。有終の美を飾れるでしょうか。ニュースウォッチ9は11.0%。ここのところは安定して二桁です。モニタリングはバレーのため繰り下げで放送。視聴率は7.3%。通常とことなるレギュラー陣のロケだったこともあり取れていません。みなおかは7.2%でした。
22時台は報道ステーションが11.8%。DXは8.9%。ケンミンから下げ過ぎですね。早子先生は5.7%でした。

23.8% 08:00-08:15 NHK とと姉ちゃん
*6.6% 20:00-20:43 NHK 時代劇・鼠、江戸を疾る2・最終回
11.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.5% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
*4.8% 22:25-22:50 NHK LIFE!・人生に捧げるコント

14.0% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
12.7% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*8.9% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*2.1% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・ドクターカー

10.1% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・警視庁・捜査一課長
11.7% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・グッドパートナー・無敵の弁護士
11.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

10.0% 19:**-21:10 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選男子・日本×オーストラリア
*7.3% 21:10-23:04 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング 

*5.8% 19:58-21:48 TX* ワケあり成功者・ドン底からの逆転学
*4.8% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿

*9.2% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*7.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*5.7% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・早子先生、結婚するって本当ですか?



 

5月27日金曜日~29日日曜日の視聴率-「笑点」28.1%、「99.9」17.7%など

2016-06-01 00:14:10 | 視聴率
先週末の視聴率とおまけです。

05/27金 
金曜日の視聴率です。
この日はサミット関連でオバマ大統領が広島を訪問。その後の記者会見を各局が放送していました。テレ東ですら妖怪ウォッチを休止して放送。視聴率はNHKが時間帯区切り不明ながら15.8%、つづく首都圏ネットワークの短縮版も15.8%を記録しています。
19時~20時台はニュース7が1時間に拡大して放送。ニュース7は1時間放送時は19:30で区切られますが、前半か後半か不明ながら17.3%を記録しています。裏はクレヨンしんちゃんが二桁。ドラえもんは8.1%と苦戦しました。日テレ沸騰ワードも8%台。最近は日テレは日曜は高視聴率を取りますが、それ以外は苦戦している番組も目立ちます。20時スタートの番組では金スマが13.8%と高視聴率。Mステ、ダウンタウンなうは8%前後と苦戦。テレ東のドラマも4.0%でした。
21時以降はテレ朝が二桁推移。報道ステーションにはサミット効果はなかったようですね。TBSのドラマは9.5%とやや持ち直しました。テレ東は錦織の試合を放送。延長していますが、延長前の時間帯で8.8%を記録しています。最近では成績の低迷が指摘されていますが、テレ東にしては視聴率が取れています。フジは2時間ドラマで8.0%と低調。金曜ロードショーは日テレにはめずらしい時間帯最下位。今週からハリーポッターですが、これでも取れないようだとジブリ以外の映画は放送せず特番枠化したほうがよさそうです。

15.8% 18:45-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*7.9% 20:00-20:43 NHK 歴史秘話ヒストリア選
*6.8% 22:00-23:15 NHK 報道特別番組・"世界へのメッセージ"を読み解く

*8.3% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10夏が来る!スペシャル
*7.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ソロモンの偽証 後篇・裁判

*8.6% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.0% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.1% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
10.2% 21:00-21:54 EX* 金曜・ロンドンハーツ
10.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*6.5% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・不機嫌な果実

13.8% 19:56-21:57 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
*9.5% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・私結婚できないんじゃなくて、しないんです

*4.0% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ドクター調査班・医療事故の闇を暴け
*8.8% 21:00-23:48 TX* 全仏オープンテニス3回戦・錦織圭×ベルダスコ 

*7.9% 19:57-20:54 CX* ダウンタウンなう
*8.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・奇跡のチカラの謎を解け!世界超常能力TV

05/28土 
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSのバレーが15.2%と高視聴率。女子は12%ぐらいでしたから初戦は女子を上回る視聴率になっています。授業は13.2%といつも通り。ブラタモリ休止はプラスだと思いますが、バレーに出ていく人もいて結果変わらずという感じでしょう。ブラタモリを休止して放送した野球は関東では8.7%。NHKでの野球は高めに出ますが、今年は二桁に乗っていません。ちなみに阪神の地元関西では15.0%と高視聴率になっています。
21時以降はバレー効果でふしぎ発見が14.3%と高視聴率。世にも奇妙な物語は12.8%とまずまず。いまのフジでは高視聴率です。テレ朝の2時間ドラマは8.5%と一桁。アド街は7.4%と苦戦が続いています。お迎えデスはピンクを出そうが、低視聴率です。

*8.7% 19:30-21:30 NHK プロ野球・巨人×阪神
12.6% 21:30-21:45 NHK ニュース・気象情報

13.2% 19:00-20:54 NTV 世界一受けたい授業男性VS女性こんなに違うのか!?SP
*6.9% 21:00-21:54 NTV お迎えデス。
10.6% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*2.2% 00:55-01:25 NTV HiGH&LOW Season2

*8.5% 21:00-23:06 EX* 土曜プライム・ドラマスペシャルゴールドウーマン

15.2% 19:18-21:40 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選男子・日本×ベネズエラ
14.3% 21:40-22:34 TBS 世界ふしぎ発見!

*6.2% 19:54-20:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?
*7.4% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国

12.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'16春の特別編
*4.9% 23:40-00:35 CX* オトナの土ドラ・火の粉・最終回

05/29日 
日曜日の視聴率です。
朝はサンデーモーニングが15.8%と安定した視聴率。夕方は新メンバー林家三平と&24時間テレビのマラソンランナー林家たい平のW発表で28.1%の高視聴率。瞬間最高はマラソンランナー発表後、大喜利メンバーがエールを送っていた17:55、56の32.3%でした。たい平が走るんだろうというのは発表時の顔を見ていればわかりましたね。笑点は今でこそ30分番組ですが、20年前の96年3月までは40分番組でした。私もギリギリ記憶にないです(笑)今回の28.1%の視聴率は現在の30分番組化してからは歴代最高の視聴率になっています。30分化以降の歴代視聴率はおまけに記載しています。ちなみに関西は19.0%(先週2部19.7%)、名古屋25.0%(同27.6%)、北部九州22.4%(同24.2%)でした。そして18時台は24時間マラソンランナーの話題を放送したバンキシャでしたが、15.5%と笑点から大きく下げています。裏のちびまる子ちゃんがお姉ちゃん役の水谷優子さんの最後の放送回で10.0%と久々の二桁を記録したことも大きそうです。笑点と丸被りになった前回は5.6%でしたから倍近く上げています。サザエさんも先週の7.7%から14.0%となっています。
19時~20時台はDASH17.1%、イッテQ16.6%と低め。イッテQは再び真田丸に負けています。ともに先週より下げており、バレーに食われたかもしれませんね。そのバレーは13.8%。昔はバレーは女子のほうが取れましたが、最近では男子のほうがとるようです。しかし、五輪に出場できる見込みは女子よりも薄そうです。裏はTBSのピラミッドダービーが8.2%。毎週このくらいはほしいです。ビフォーアフターは6.1%。もう潮時でしょうが、スポンサーのつきもよく、終わらなさそうですね。
21時台は99.9が17.7%と復活。行列も15.9%と2強体制。先週はバレーに食われていたようです。次回はTBSがバレーになるため、行列だけが下げる展開かもしれません。テレ朝はお願いランキングGOLDの企画を復活。二桁ですからまた放送しそうです。次回は帰れま10を復活させるようです。OURHOUSEは4.2%と相変わらずでした。

16.8% 20:00-20:45 NHK 真田丸
17.3% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.5% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・廃炉への道2016・核燃料デブリ 迫られる決断

28.1% 17:30-18:00 NTV 笑点
15.5% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
17.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
16.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*8.9% 22:30-23:25 NTV ゆとりですがなにか

*6.1% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2 2時間SP
10.5% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016

15.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*8.2% 19:56-20:54 TBS 珍種目NO.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー
17.7% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・99.9・刑事専門弁護士

*6.7% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・便利屋密着24時3

10.0% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
14.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.8% 19:**-20:54 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選男子・日本×中国
*4.2% 21:00-21:54 CX* OUR HOUSE

<おまけ>
50周年をむかえ、司会の交代など様々な動きを見せている笑点ですが、現在の放送時間になった96年4月14日以降最高視聴率を記録しました。今回は笑点の96年4月以降の視聴率ランキングベスト5です。

<1>16/05/29 28.1% 17:30-18:00 NTV 笑点
<2>09/11/01 27.1% 17:30-18:00 NTV 笑点
<3>10/03/07 25.4% 17:30-18:00 NTV 笑点
<4>06/02/12 24.5% 17:30-18:00 NTV 笑点
<5>03/02/16 24.4% 17:30-18:00 NTV 笑点

これを見るとベスト5のうち、2位~4位が歌丸司会時の視聴率となっています。2位の27.1%は圓楽の追悼、4位の06年は圓楽の休みの時期で歌丸正式は司会者になる前の回です。なお、視聴率調査が現行方式になった77年9月26日からの最高記録は78年10月15日の34.3%でした。
つづいて2001年以降の年毎の最高視聴率の推移です。

2001年 10/28    22.2%
2002年 2/17、12/8 23.4%
2003年 2/16 24.4%
2004年 2/1 21.6%
2005年 2/6 24.2%
2006年 2/12 24.5%
2007年 2/21 21.8%
2008年 10/5 22.5%
2009年 11/1 27.1%
2010年 3/7 25.4%
2011年 10/30 24.3%
2012年 1/29、3/4 21.9%
2013年 10/20 21.6%
2014年 10/5 23.3%
2015年 3/1 24.2%
2016年 5/29 28.1%

という感じです。これを見る限りやはり在宅率が高くなりやすい2月頃と10月ごろに高視聴率を取っていますね。圓楽追悼の09年、司会交代の今年を除くと非常に安定した推移になっているのがわかります。よく高齢者番組とも言われますが、この時間帯テレビをつけている人の多くが笑点に合わせているため、おそらく今後しばらくは安定した視聴率推移になりそうです。

5月23日月曜日~26日木曜日の視聴率-「ニュースウォッチ9(木)」14.5%「踊る!さんま御殿!!」14.2%など

2016-05-29 18:30:39 | 視聴率
先週木曜日までの視聴率です。

05/23月
月曜日の視聴率です。
20時台はまる見えが11.9%。これでこの日の民放1位でした。夏場に向けて視聴率が下がっていくのはいつもどおりですが、今年は下がるのが早いような気がします。
21時台は深イイ話が11.2%。ニュースウォッチ9が10.7%、中居のスポーツ特番も3時間で同率でした。世界のナゼそこに日本人は8.2%。全体が下がっている割には落としていませんね。TBSの2時間ドラマは7.1%。全く二桁に乗りません。ラヴソングは6.8%。空き巣に入られた話題や、岡村を投入してみましたが、視聴率はあがらず。バラエティなら話題で単回の視聴率はあげられるでしょうが、ドラマでは厳しいのはわかると思うのですが。恥の上塗りも甚だしいです。

*4.2% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
10.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

11.9% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部 
11.2% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話

10.7% 19:00-21:48 EX* 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!

*7.1% 21:00-22:54 TBS 月曜名作劇場・湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿7

*8.2% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人

*6.8% 21:00-21:54 CX* ラヴソング

05/24火
火曜日の視聴率です。
20時台はさんま御殿が14.2%。他の番組が下がる中好調をキープしています。
22時台は日テレの好きになった人が11.6%。いつもそこそこの視聴率をとっていますね。報道ステーションも11.6%。古舘時代と変わらない推移です。ドラマは僕のヤバい妻が7.3%。TBSの重版出来は6.8%。前番組のアドバンテージを全くいかせていませんね。

22.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
10.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.5% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+

14.2% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
11.6% 21:00-22:54 NTV 好きになった人14

11.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

11.1% 20:57-22:00 TBS マツコの知らない世界
*6.8% 22:00-22:54 TBS 火曜ドラマ・重版出来!
*1.9% 01:30-02:00 TBS ドラマイズム・ディアスポリス・異邦警察

*5.8% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

*7.3% 22:00-22:54 CX* 僕のヤバい妻

05/25水
水曜日の視聴率です。
21時台は9係が13.6%と復調。裏は仰天ニュースが9.3%と一桁。今年の視聴率は不調でそろそろ危険水域に入っています。ナイナイのお見合いは9.3%とまたも一桁。ホンマでっかは9.1%。仰天ニュースが落ちてきたことで差が縮まって来ました。
22時台は世界一難しい恋が13.0%とこちらも復調。ドラマだけはこの日は戻したようです。報道ステーションは10.8%と下げています。ニュースウォッチ9が延長したのも大きいでしょう。水曜日のダウンタウンは6.7%。モシモノふたりは5.2%とどちらも低迷。打ち切っても次の企画がなさそうなところが辛いですね。

22.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
*9.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9・第1部
*8.5% 22:00-22:25 NHK ニュースウオッチ9・第2部
*8.1% 22:25-23:00 NHK 総合診療医ドクターG 

*9.3% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
13.0% 22:00-23:00 NTV 世界一難しい恋

13.6% 21:00-21:54 EX* 警視庁捜査一課9係
10.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*9.3% 19:00-21:54 TBS ナイナイのお見合い大作戦! 
*6.7% 21:57-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
*2.5% 00:12-00:42 TBS 水ドラ!!・毒島ゆり子のせきらら日記

*6.8% 21:00-23:48 TX* 全仏オープンテニス2回戦・錦織圭×クズネツォフ

*9.1% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*5.2% 22:00-22:54 CX* モシモノふたり


05/26木 
木曜日の視聴率です。
20時台はぐるナイが12.4%とまずまず。この日の民放では2番めの視聴率です。アンビリバボーは10.1%。この日のフジはVS嵐とアンビリバボーが二桁となっています。最近のフジでは好調といっていいでしょう。モニタリングは9.1%と一桁。テレのニッポン行きたい人応援団が7.4%とまずまずでした。
21時台はニュースウォッチ9が14.1%と高視聴率。サミットのニュースの効果でしょうね。ケンミンは10.3%とかろうじて二桁。グッドパートナーは9.3%と一桁になっています。みなおかは9.0%とここのところでは高めでした。
22時台は報道ステーションが13.4%と高め。裏は揃って一桁。夜会は8.1%でかろうじて8%超。DXは7.5%。ここのところの低迷が顕著になっています。早子先生は5.2%と裏が落ちたことで相対的に差が縮まっています。

23.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
*7.1% 20:00-20:43 NHK 時代劇・鼠、江戸を疾る2
14.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.7% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
*3.9% 22:25-22:50 NHK LIFE!・人生に捧げるコント

12.4% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*7.5% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*2.7% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・ドクターカー

*9.0% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・警視庁・捜査一課長
*9.3% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・グッドパートナー・無敵の弁護士
13.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*9.1% 19:56-21:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
*8.1% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会

*7.4% 19:58-21:48 TX* 世界!ニッポン行きたい人応援団SP
*4.6% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿

10.4% 19:00-19:57 CX* VS嵐
10.1% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*9.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*5.2% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・早子先生、結婚するって本当ですか?

5月20日金曜日~22日日曜日の視聴率-「笑点歌丸ラストSP」第1部22.7%、2部27.1%など

2016-05-25 00:20:10 | 視聴率
先週末の視聴率です。

05/20金
金曜日の視聴率です。
大相撲は13日目17時台は16.8%と今場所最高を記録しています。優勝が決まったのは14日目でしたが、13日目の方が高いのは意外ですね。それにしても37回目の優勝は多すぎますね。ほかの力士の奮起がないと興味が薄れそうです。
19時~20時台はぴったんこが15.0%と高視聴率。金曜日の定番として君臨しています。フジのバレーは12.6%。日テレ超問クイズは11.0%。2回連続で二桁ならまずまずの滑り出しですが、この番組はイマイチ伸びないような気がします。Mステは8.7%と一桁でした。テレ東のドラマはひどすぎる視聴率ですね。
21時以降は報道ステーションとニュースウォッチ9以外は一桁。金曜ロードショーもすっかり取れなくなりました。日テレは特番枠がほかにないので映画以外の企画を放送する機会が増えそうです。TBSの金曜ドラマは8.7%。先週はベッキー効果で二桁ギリギリ二桁でしたから、こんなものでしょう。

*7.1% 16:04-17:00 NHK 大相撲夏場所・13日目
16.8% 17:04-18:00 NHK 大相撲夏場所・13日目
*6.1% 20:00-20:43 NHK 歴史秘話ヒストリア
10.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.9% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・コントレール・罪と恋

11.0% 19:00-20:54 NTV 究極の◯×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?笑点チームも◯×SP
*8.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ソロモンの偽証 前篇・事件

*8.4% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
11.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.2% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・不機嫌な果実

15.0% 19:56-21:57 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
*8.7% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・私結婚できないんじゃなくて、しないんです
*8.2% 23:00-23:30 TBS A-Studio

*2.9% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ドクター調査班・医療事故の闇を暴け
*6.5% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!

12.6% 19:15-21:04 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×ドミニカ共和国
*7.9% 21:10-23:02 CX* 金曜プレミアム・歌がうまい王座決定戦

05/21土
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は1時間延長したバレーボールイタリア戦が20.4%と高視聴率。やはり出場がかかる試合は高いですね。瞬間最高は21:07の29.8%。日本の五輪出場まであと1点と迫った場面でした。裏はエンタが12.2%。特番で安定していますが、いつもよりやや低い視聴率でした。その他はひどい視聴率。スゴ~イデスネ視察団は7.3%と税割れ。フジはテレ東にも負けて最下位。爆笑キャラパレードは4.2%、めちゃイケは5.2%。バレーよりエンタに食われたと思いますが、ひどい視聴率です。
21時台は引き続きバレーが高視聴率。映画海街diaryは10.1%。まさかの二桁という感じです。アド街はふしぎ発見がずれたのが影響してか9.0%とまずまず。お迎えデスは6.7%。こちらも本当にひどいですね。土曜ワイド劇場は4月から土曜プライムの一企画となりサスペンスもの以外も放送していますが、その第1弾となったドラマSPは6.7%と低視聴率。お迎えデスと同じではひどいですね。
22時台はしやがれが11.9%。お迎えデスから大きくあげています。

16.2% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・14日目
*9.3% 18:10-18:45 NHK 土曜時代劇・一路
12.6% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
*8.7% 20:15-20:45 NHK 土曜ドラマ・トットてれび
*5.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・そしてテレビは"戦争"を煽った

12.2% 19:00-20:54 NTV エンタの神様大爆笑の最強ネタ大大連発SP
*6.7% 21:00-21:54 NTV お迎えデス。
11.9% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.8% 23:00-23:30 NTV マツコ会議
*2.5% 00:55-01:25 NTV HiGH&LOW Season2

*7.3% 18:56-20:54 EX* 世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団2時間スペシャル
*6.7% 21:00-23:06 EX* 土曜プライム・ドラマスペシャル叡古教授の事件簿

20.4% 19:17-22:10 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×イタリア

*6.2% 19:54-20:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?
*9.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.9% 00:20-00:50 TX* 土曜ドラマ24・昼のセント酒

*4.2% 19:00-19:57 CX* 超ハマる!爆笑キャラパレードSP・第2部
*5.2% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
10.1% 21:00-23:35 CX* 土曜プレミアム・映画・海街diary
*3.9% 00:05-01:00 CX* オトナの土ドラ・火の粉

05/22日
日曜日の視聴率です。
朝はサンデーモーニングが15.8%。さすがに高視聴率です。
夕方、歌丸が最後の大喜利出演となった笑点はバンキシャを潰して90分の放送。通常の時間帯は22.7%、拡大した18時台は27.1%と高視聴率になっています。通常の時間帯の22.7%は今年最高視聴率。また笑点の27.1%は今世紀トップタイでした。前回27.1%を記録したのは09年11月1日の先代圓楽の死後最初の放送で追悼コメントが入った回です。番組全体でも25.4%ととなり、これで計算しても2010年3月以来今世紀2位の高視聴率となっています。瞬間最高視聴率は18:50の33.2%で歌丸の口から6代目司会者春風亭昇太が指名された直後でした。歌丸時代の10年間は全体を通して高値安定という感じで2010~2013年は行列、イッテQ以上の視聴率を稼いでいました。この人選については意外な感じですが、よく考えれば妥当という感じです。私個人はこの日の放送時間は外出していましたが、電車内でもすぐ話題になっていました。司会交代後はおそらくゆるやかに視聴率を下げていくような気がします。次回も新メンバー発表の生放送ということで20%前後は取りそうです。
19時~20時台は笑点のアシストを受けてDASHが20.3%と今年初の20%超。イッテQも3週ぶりに真田丸を超える19.2%と高視聴率になっています。NHKはニュース7が14.7%、ダーウィンが12.7%と安定。真田丸は18.7%と日テレと2強を形成しています。裏はフジのバレーが12.6%。前日に出場が決まった割にはとっています。ハナタカ優越館は8.7%、TBSピラミッドダービーは4.5%。ピラミッドダービーは上がり目がなさそうです。
21時台はテレ朝が10.7%と二桁、フジがバレーということで99.9と行列が急降下。13.3%と12.3%でした。行列はまだしもドラマでここまで下げることは珍しいですね。一回下がるとまた上げるのが難しいのがドラマで今後は苦戦をするかもしれません。
22時台はOURHOUSEが99.9とずれましたが、6.1%と相変わらず。林先生はおしゃれイズムにせまるくらいはとっていますね。この番組も安定してきました。


14.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.7% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
18.7% 20:00-20:45 NHK 真田丸
16.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*9.2% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・人生の終い方
*9.6% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ

22.7% 17:30-18:00 NTV 笑点歌丸ラスト大喜利スペシャル・第1部
27.1% 18:00-18:55 NTV 笑点歌丸ラスト大喜利スペシャル・第2部
20.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
19.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
10.9% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.3% 22:30-23:25 NTV ゆとりですがなにか

*4.8% 18:00-18:30 EX* 相葉マナブ
*8.7% 18:57-20:54 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館2時間SP
10.7% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・世界瞬撮インパクター 世界オモシロ映像&日本の傑作CM82連発

15.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*4.5% 19:56-20:54 TBS 珍種目NO.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー
13.3% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・99.9・刑事専門弁護士
10.7% 22:00-22:54 TBS 林先生が驚く 初耳学!

*5.3% 19:54-22:42 TX* 全仏オープンテニス1回戦・錦織圭×ボレッリ

12.6% 19:**-21:54 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×オランダ
*6.1% 22:00-22:54 CX* OUR HOUSE

5月16日月曜日~19日木曜日の視聴率ー「ニュースウォッチ9(月)」21.5%「しゃべくり007SP」15.5%

2016-05-22 15:27:04 | 視聴率
先週木曜日までの視聴率です。

05/16月 
月曜日の視聴率です。
21時台は21:23頃に発生した茨城県南部を震源とする震度5の地震の影響で21.5%。熊本地震の時には関東で20%を超えませんでしたから身近な地震でないとNHKといえども取れないようです。裏はしゃべくりSPが15.5%とNHKに一時的に流れた割には高視聴率。笑点効果もあるかもしれません。しくじり先生も東国原英夫で2時間引っ張りましたが、13.0%とこの番組ではかなり高い視聴率でした。世界のナゼそこに日本人は8.2%とテレ東ではまずまず。ラヴソングは6.8%とあっさりと8%どころか7%を下回る深刻な低視聴率に。岡村を出演させるとかではどうにもならないでしょうね。

21.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.0% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代

15.5% 21:00-22:54 NTV しゃべくり007豪華2HSP!

13.0% 19:00-21:48 EX* しくじり先生俺みたいになるな!!3時間スペシャル

*7.6% 21:00-22:54 TBS 月曜名作劇場・警視庁心理捜査官・明日香5

*8.2% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人

*6.8% 21:00-21:54 CX* ラヴソング
*9.1% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP樹木希林・阿部寛・吉川晃司!豪華プレミアSP 

05/17火
火曜日の視聴率です。
この日のワイドショーは清原の初公判のニュースを放送。ミヤネ屋は二桁を超える視聴率を取っています。1年前には低視聴率呼ばわりされていたグッディ、ゴゴスマも4%台を記録しています。ここのところはこの2番組でもかつてのように2%割れすることは少なくなってきておりグッディは5%台を記録したこともあるようです。
19時~20時台はバレーボール五輪予選が13.5%。視聴率の取りやすい韓国戦で13.5%。4年前より2ポイント下げています。フジとしては稼ぎたいところでしたが、昨日で女子は今年の五輪出場を決めましたから今日は消化試合になっています。とことんフジはついてないです。
22時台はボンビーガールが13.4%。裏の低迷に助けられてこの日は取っています。報道ステーションは10.4%と二桁。ドラマ対決はバレーの延長でフジが40分遅れましたが、僕のヤバい妻が7.5%とわずかに勝っています。

23.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
*6.0% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+

10.2% 13:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋
13.4% 21:00-22:54 NTV 幸せ!ボンビーガール森泉100均DIY!激狭キッチン大変身2時間SP

10.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*4.1% 13:55-15:51 TBS ゴゴスマ
*7.0% 22:00-22:54 TBS 火曜ドラマ・重版出来!

*4.6% 13:45-14:50 CX* 直撃LIVE グッディ!・第1部
*4.5% 14:50-15:50 CX* 直撃LIVE グッディ!・第2部
13.5% 19:**-21:34 CX* 2016リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×韓国
*7.5% 22:40-23:34 CX* 僕のヤバい妻

05/18水
水曜日の視聴率です。
19時~20時台はバレーボール予選のタイ戦が12.9%とまずまず。やはり韓国戦よりは下げています。笑ってコラえてSPは12.1%。まずまずといったところですがはしご酒が受けていた昨年と比べると勢いは落ちています。
21時台はホンマでっかが11.6%と二桁。今のフジでは高視聴率といっていいでしょうね。9係が10.7%。バレーと笑コラが21時をまたいでいることもあり少し落ちています。テレ東は久々に2時間ドラマを放送。視聴率は4.4%とかなり低い視聴率です。
22時台は世界一難しい恋が11.7%。11%台はキープしています。報道ステーションは10.8%でした。TBSのスポーツ特番は10.1%と二桁。時間がずれて日付跨ぎになった割には取っています。

22.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・とと姉ちゃん
*9.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.2% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
*4.0% 22:25-23:15 NHK 総合診療医ドクターG

12.1% 19:56-21:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて五月晴れSP
11.7% 22:00-23:00 NTV 世界一難しい恋

10.7% 21:00-21:54 EX* 警視庁捜査一課9係
10.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

12.9% 19:16-22:25 TBS リオ五輪バレーボール世界最終予選女子・日本×タイ
10.1% 22:25-00:19 TBS 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影
*1.5% 01:37-02:07 TBS 水ドラ!!・毒島ゆり子のせきらら日記

*4.4% 21:00-22:48 TX* 水曜エンタ・水曜ミステリー9・警視庁さくらポリス・最強の姉妹捜査官

11.6% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.5% 22:00-22:54 CX* モシモノふたり

05/19木 
木曜日の視聴率です。
20時台はモニタリングとぐるナイが二桁。ぐるナイは相撲企画でしたがかろうじて二桁でした。アンビリバボーは9.8%と一桁、テレ朝のドラマも9.3%と4局はほとんど差がありませんでした。テレ東も7.0%と他局とそれほど変わりませんね。この時間帯はほかの時間帯以上に決めてのない番組が並んでいるのかもしれません。
21時台はケンミンが11.2%。この番組も最近は今一つのびませんね。グッドパートナーは9.1%と一桁。みなおかも7.7%と相変わらずですね。和風総本家は7.3%でした。みなおかとの差はほぼないですね。
22時台は報道ステーションが12.1%。木曜日はほかに比べて気持ち高めです。DXと夜会はともに10.1%。夜会のスタッフがいつもより高いとつぶやいていましたが、一桁と二桁とでは全然違うということでしょう。早子先生は5.4%と低迷しています。

23.0% 08:00-08:15 NHK とと姉ちゃん
15.5% 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・11日目
*7.6% 20:00-20:43 NHK 時代劇・鼠、江戸を疾る2
10.8% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.5% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+

10.3% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.2% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
10.1% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX

*9.3% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・警視庁・捜査一課長
*9.1% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・グッドパートナー・無敵の弁護士
12.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

10.6% 19:56-21:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
10.1% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会

*7.0% 19:58-20:54 TX* 世界!ニッポン行きたい人応援団
*7.3% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*6.0% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿

*9.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐
*9.8% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*7.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*5.4% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・早子先生、結婚するって本当ですか?