goo blog サービス終了のお知らせ 

フルートアンサンブル  エトワール

三浦半島エリア 横須賀・逗子・葉山中心に演奏しているフルート5人ファゴット1人、ピアノ1人のアンサンブルの活動記録です。

🌹アメリカン サウンド イン ヨコスカ🌹

2018-08-22 22:26:07 | 日記
😞しばらくご無沙汰してしまいました。
暑い、暑い今年の夏、体調管理も大変ですね。。。💧
最近、体幹を鍛えようとプールに通い始めました。
演奏会を次々こなしてはいるものの、暑さのせいもあり、スタミナ不足も感じるお年頃でゴザイマス💧

🌹アメリカ第七艦隊バンドとのフレンドシップコンサートが近くなってきました。
アメリカン サウンド イン ヨコスカ
2018年9月16日 日曜 横須賀芸術劇場 大ホール 15時開演
指揮 秋山和慶 ルイス E エスピノーザ 石野雅樹

マーチ特集

タイケ 旧友
バグレー 国民の象徴
ワーグナー 双頭の鷲の旗の下に
スーザ 雷神
スーザ 無敵の鷲

ミュージカル曲メドレー リチャード ロジャース特集

南太平洋メドレー
オクラホマメドレー
王様と私メドレー
サウンドオブ ミュージックメドレー

アンコール 星条旗よ、永遠なれ
S席 A席 B席は完売してしまい、立ち見券が若干残っているかどうか。。。という
大変な盛況ぶりです。
🌹エトワールとしましては、7月17日に訪問演奏に参りました。
とても喜んでくださり、11月の訪問演奏も決定いたしました。

🌹定期演奏会のお知らせ🌹

2018-06-16 22:57:17 | 日記
🌂梅雨らしい雨が続いていますね。時々、涼しい日もあったり。。。
体調管理が難しいですね。皆様、お風邪等、大丈夫ですか?

定期演奏会が近くなりました。どの曲も難しくて気が抜けません💧
当日券もありますので、よろしくお願いします。

🌹2018年6月24日 日曜日 第123回定期演奏会 横須賀交響楽団

横須賀芸術劇場 14時開演

ベルリオーズ 序曲 ローマの謝肉祭

ビゼー 交響曲第1番 ハ長調

リムスキー=コルサコフ 交響組曲 シェヘラザード

指定席1500円 自由席1000円

横須賀芸術劇場チケットセンター 046-823-9999

横須賀中央モアーズシテイ1F モアーズストリートでも
チケットの取り扱いがあります。

あと1週間で演奏会。。。頑張ります‼️‼️‼️


🌹新緑が美しい季節です🌹

2018-04-21 18:41:34 | 日記

先日横浜ぶらりお散歩旅へ。
快晴で海も真っ青✨✨キラキラの海面が美しく、
氷川丸の鎖に沢山の海鳥がとまっている様子がわいらしく、しばらく眺めていました。


3月にファミリーコンサート(赤ちゃん連れok、小学生向け申し込み制演奏会)をいつもの
大劇場にて済ませ、
先日、チャイコフスキーの眠りの森の美女、ダッタン人の踊り、
合唱団、児童合唱団、オーケストラ総勢350人超えの組曲横須賀も無事に大盛況に終わり、
いよいよ定期公演の準備&フェスタの為の準備に入りました。
合間にエトワールの練習や訪問も計画中。

ことしは、フルート三重奏での演奏も充実させながら、いつもきてくださるfgの先輩と
vnの先輩にも参加して頂いて、楽しいプログラムを作ろうと思っております。

月明かりの照らす3つの風景や、くるみ割りの三重奏など手元に素敵な譜面が待機しております。

6月の定期演奏会のお知らせまた次のアップで✨✨

🌹本年もよろしくお願いします🌹

2018-01-25 20:02:34 | 日記
🐶ご無沙汰してしまいました。バタバタと新年を迎え今年初のウインナーワルツのコンサートを終らせ
ひと段落したところです。
ものすごい雪がドサ〜〜っと降って大変でしたね💧車も出せなくなり、家にから出られない一日でした。
🐶今年は、フルート三重奏で沢山の曲を演奏しようと計画しております。
エトワールの編成はその都度変わりますが、大きい編成で演奏する事が多かったのですが、
素敵なフルート三重奏がイロイロ見つかり、楽しみが増えました。
昨年、ドビュッシーの小組曲をフルート三重奏で演奏してみてから楽しくなって
取り組んでみようと思いました。

🐶ちょっと気が早いのですが、オケのコンサートの予定です。
平成30年4月15日(日)13:30会場 14:00開演 全席指定510円
横須賀芸術劇場チケットセンター046-823-9999

会場 横須賀芸術劇場
合唱と管弦楽のための組曲「横須賀」

第1部
チャイコフスキー バレエ組曲「眠れる森の美女」
ボロデイン 歌劇「イーゴリー公」より「だったん人の踊り」

第2部
団伊玖磨 合唱と管弦楽のための組曲「横須賀」

組曲「横須賀」はベートーベンの第九のような大編成です。
毎年上演しておりますが、超人気の演奏会です。

お席の空き状況はチケットセンターでご確認くださいね。

なかなか濃ゆいプログラムです。聴きごたえがある有名な曲ばかり。
よろしくお願いします。💕💕


🌹ベートーベン 第九 演奏会のお知らせ🌹

2017-11-04 22:27:42 | 日記

先日の定期演奏会のゲネプロの時に撮りました。
演奏会前日の夜のゲネの雰囲気、ピリッとしていて大好きです。
アメリカンサウンドも大大大盛況、満員御礼の大盛り上がりの公演、定期演奏会のベートーベン、チャイコフスキーも大成功でした。
今回、定期演奏会は東響の阪本先生が振ってくださり、ご自分の師匠が理想としているベートーベンにほぼ近い演奏できた、と言ってくださいました。
大雨の中、ベートーベンのエグモント、交響曲1番、チャイコフスキー6番を聴きに来てくださったお客様ありがとうございました。

🎵いよいよ第九の季節が近くなってきました。
今年は、アメリカンサウンド インヨコスカで毎年お世話になっている秋山和慶先生の指揮です。


🎵横須賀芸術劇場大ホール 管弦楽 横須賀交響楽団 合唱 横須賀芸術劇場合唱団
2017年12月10日 日曜日 15時開演

S席 2100円 A席1600円 B席1100円

ソプラノ 市原愛
アルト 竹内恵子
テノール 高畠伸吾
バリトン 大沼徹

第九の前に、フルート師匠とエトワールSちゃんとドビュッシーの小組曲を
フルートアンサンブルでムジカソアベ〈三浦海岸〉で演奏してきます💕🌹楽しみです✨✨